若さでアタック!第38回春の高校バレー
2007年3月25日(日)放送終了

番組紹介

さいたまスーパーアリーナに溢れる高校生たちの情熱、そして一生懸命な姿・・・
青春の日々をバレーボールに捧げてきた高校生達が ”夢の大舞台” で輝く!
「若さでアタック!第38回春の高校バレー全国大会」。
今年の春高バレーはそんな彼、彼女たちの思いに深く迫りながら、チームワーク、チーム力の素晴らしさを描いていきます。
また、「春高バレー」といえば、高校生バレーボーラー達にとって全日本への登竜門と呼べる大会。
最近では栗原恵、大山加奈、そして木村沙織と、日本代表として世界と戦う全日本選手の殆どがこの大舞台を経験しています。
『仲間を信じて 未来へアタック!!』、この春高という舞台は世界という未来へつながっているのです。
今年も高校NO.1を、そして全日本を夢見る若い力が繰り広げる熱いドラマ、そしてバレーボールに情熱を賭けてきた高校生達がさいたまスーパーアリーナで巻き起こす感動をたっぷりお伝えします。

【春高サポーター&イメージソング は テゴマス に決定!】
今年は『テゴマス』として昨年から活躍をしている手越祐也 と 増田貴久 が今年の春高サポーターを務めます。イメージソングは「マルイチカラ」!!
2003年のワールドカップバレーで誕生した『NEWS』のメンバーでもある
『テゴマス』は、今大会で3回目の春高サポーター。この抽選会ではテゴマスより各高校に“マスコットボール”を108個手渡しし、会場には108校の気持ちが入った“マルイチカラ”が再び集まります。
また、今年は4年に1度の祭典・ワールドカップバレー開催の年。
来年の北京五輪出場権をかけたワールドカップへ向けて「マルイチカラ」はニッポンバレー応援ソングとしても使用していきます。

【春高バレー番組出演者】
番組MCは昨年に引き続き、平井理央アナ、渡辺和洋アナが担当。
春高サポーターのテゴマスも会場で選手達にエールを送り、肌で感じた興奮と感動を伝えます。

春高サポーター: テゴマス<手越祐也・増田貴久>
番組MC: 平井理央、渡辺和洋(フジテレビアナウンサー)
コメンテーター: 川合俊一、益子直美
解説: 中田久美、大林素子 ほか

<放送予定>

3月19日(月)24:45~25:35
春の高校バレー・全国大会1回戦

3月20日(火)24:45~25:35
春の高校バレー・全国大会1回戦

3月21日(水)24:45~25:35
春の高校バレー・全国大会 2回戦

3月22日(木)24:45~25:35
春の高校バレー・全国大会 3回戦

3月23日(金)14:35~16:00
春の高校バレー・全国大会 準々決勝

3月24日(土)15:30~16:55
春の高校バレー・全国大会 準決勝

3月25日(日)14:00~14:55
春の高校バレー・全国大会 男子決勝

3月25日(日)16:05~17:20
春の高校バレー・全国大会 女子決勝
閉じる
もっと見る