無事で良かった
つぐみちゃんの行方不明、とても心配しました。見つかって、パトカーで送ってもらって、ママ〜と駆け寄るシーンでは思わず泣いてしまいました。桑原くんが、ちゃんとつぐみちゃんと向き合って話しかけるシーン、すごく共感できました。子供が相手だとしても、必要なことは後回しにせずきちんと伝える素敵なパパだなと思いました。そしてつぐみちゃんが、ママが大変だから。いつも大変だから。つぐみのせいで泣いてると話すシーンでまた泣いてしまいました。小さいながらにママを思う優しいつぐみちゃんが、ますます好きになりました。とにかく、つぐみちゃんが無事で良かった。

(ぶんちゃん・女・主婦・40's)2021/02/02 09:24:36

とても素敵でした!
毎週楽しみに拝見しています。2月1日の放送でつぐみちゃんが無事に見つかりほっとしました。それ以上につぐみちやんを捜索している時の桑原くん(風間俊介さん)の対応は素晴らしかった、そして無事に見つかった後の桑原くんのつぐみちゃんへの対応も素晴らしかったです。怒鳴ったり怒ったりせず、彼女が落ち着いてから、でも決して忘れない前にきちんと直ぐに理由を問い、いかに自分達が心配したか?を言い聞かせる場面は、私も一人娘を持つ親として理想すぎる?とは思いましたが、理想で感動しました。そしてつぐみちゃんが寝た後、桑原くんが朝顔さんに言った「自分は貴方とただ笑顔で過ごす為に結婚したのではない、辛い時にそばにいる為に結構したんだ」という言葉は、これも理想だとは思いながら、だからこそ、とても感動しました。正直、こんな旦那様はいるのか?とも思いましたが、だからこそ、感動しました。また、この役が風間俊介さんだからこそ(とてもこの役に合っていらっしゃると思います)心に響いたのかも・・・とも思いました。彼は実際もそういう方の様に思えます、それはキャスティングの素晴らしさだ思います。つぐみちゃんの演技も素晴らしいです。これからも期待して拝見しています。大変な世の中で製作にはご苦労も多いかと存じますが、頑張ってください。

(ミルクママ・女・主婦・50's)2021/02/02 03:46:16

1週間のパワーの源
回を重ねる毎に深みを増す監察医朝顔、毎週の楽しみになっています。また、私の身内で認知症を発症した者がいたので、平さんのリアルさがひしひしと伝わってきます。今後の展開も心苦しさはありますが、すごく楽しみです。

(ちゃけ・女・大学生・20's)2021/02/02 02:04:33

桑原君も心配していました
つぐみちゃんが無事で本当によかったです。桑原君は朝顔がとても心配して泣いていたことをつぐみに言って聞かせました。でもパパも心配していたはず。朝顔はつぐみちゃんにパパも心配していたことを伝えなくてはいけません。桑原君はそんなことも全て大きな心で包み込んでいるのだと思いますが、あれでは世の中のパパがかわいそうです。

(こいちゃん・女・その他の職業・60's)2021/02/02 01:20:47

桑原くん、素敵すぎる…
つぐみちゃんが直ぐに見つかって良かった!心配する朝顔に、同じ思いでいながら「絶対に大丈夫」だと、自分も泣きそうになりながら訴える桑原くんに涙が出た。咄嗟にお姉さんを庇って、つぐみちゃんに伝わるようにちゃんと叱って。朝顔が辛い時に傍に居たい、っていう思いが溢れていて、極め付けは「おにぎりはご馳走様ですか?」って…。凄く泣きました。桑原くんみたいなこんなに素敵な旦那さんに憧れます。今度は高橋くんが辛そうで、どうなるか解らないけど、茶子先生のカムバック、平さんの病院へ行くという決断。少し明るい道が開けたようで、次の一歩が楽しみです。

(ばにらあいす・女・会社員・30's)2021/02/01 23:58:14

茶子先生
1月は茶子先生の出演がなかったので寂しかったです。今日の回の最後に久しぶりに茶子先生に会えて癒されました‼やっぱり茶子先生の笑顔は最高っす。

(女・会社員・30's)2021/02/01 23:44:54

そっくり!
つぐみちゃん、お顔が朝顔によく似てきましたね!まるで本物の親子のよう。

(AKIKO・女・会社員・60's)2021/02/01 22:59:53

茶子先生登場‼
茶子先生に、顔を見せて欲しいってコメントするなりの登場、嬉しかったです❗つぐみちゃん、お行儀良く正座して、真也のお説教を聞く姿がまた可愛くて‼真也は優しくて、思いやりに溢れ、そして頼り甲斐があって、理想的な旦那様ですよね。平さんはこれからどうなるのか?高橋がお熱をあげている相手が麻薬に関係しているのか?気になります。

(ローズ・女・30's)2021/02/01 22:47:15

待ってました!茶子せんせー
やはり、法医学教室にはこの方が必要です!飾らないのに綺麗で、厳しくもあり優しくて。誰に対しても敬語で接する姿勢も素晴らしいです。私にも部下がいますがつい、上からの物言いになってしまいます。女性上司はかくあるべきと茶子先生から学ばせていただきました。素敵な女性。憧れてます!!

(お茶っ葉・女・会社員・50's)2021/02/01 22:28:56

温かい気持ちになりました
久しぶりにリアルタイム(少し追っかけ💦)で見ました。つぐみちゃん、見つかって本当に良かったですね。両親やしのぶさんの立場だったら物凄くいたたまれない気持ちになったと思います。本当に怪我ひとつなくて良かったです😊つぐみちゃんの想いも知って胸がギュッとなりました。つぐみちゃんのこと、仕事のこと、じいじのこと、、色んな事を抱えてる朝顔と寄り添ってくれる桑原くんの関係がとても素敵で温かい気持ちになりました。あと、おにぎりが凄く美味しそうでした、、来週は茶子先生が帰ってきますね!💪森本刑事の登場も楽しみです👮

(女・)2021/02/01 22:22:47

色々と考えさせられるドラマです
毎週楽しみに見ています。避けたくなる重いテーマも役者の方々の好演で1時間があっという間に感じられます。野毛山署のシーンはホッとできるやり取りもありつつなのでもっと見たくなります。茶子先生の存在も良いですね!森本慎太郎くんのセリフのない時の演技も目を引きます。まだ最終回前ですが、既に3シリーズを期待しています。同じキャストで戻ってきて欲しいドラマです!

(ゆきんこ・女・会社員・50's)2021/02/01 22:05:54

茶子先生
最後に茶子先生が、来てくれてほっとしました。このまま、ずっと居てください。

(なごみ・女・主婦・50's)2021/02/01 21:59:40

泣ける!
つぐみちゃんが家に戻ってきて、お父さんお母さんの会話泣ける。ヤバイ、号泣。せつない。

(おけい・女・個人事業主・60's)2021/02/01 21:30:37

泣ける
毎回涙なくては見れません家族の絆や職場のチームワーク素敵です。上野さんの涙,もらっちゃいます。これからも頑張ってください。

(ゴリ・男・会社員・40's)2021/02/01 21:29:09

桑原くんありがとうね☕😃☀️
私も桑原くん(風間俊介)のお言葉に感動しました❤️一回桑原くんに怒られてみたくなりましたww(^_^)vありがとう桑原くん

(ドクタードリトル・男・会社員・20's)2021/02/01 21:29:00

つぐみちゃんはどこへ?
今日は、朝顔を見る日です。つぐみちゃん、どうか無事でいてくださいね。忍さんは警察官で、大事な姪っ子を預かっているのです。目を離すような一時的な油断をされたのでしょうか?そして警察官ならば一番最初にすべきことは?つぐみちゃんもお母さんと一緒にいられないストレスがたまっていたのでしょうね?それをわかってあげられるって難しいと思う。だけどドラマでなく実際5歳の子供がいなくなったら?想像すらするのが怖い今の時代です。自分の子供も預かった子供の目を離すことは普通ならばできないと思います。仮に玄関にはカギをかけておくとかすべきことはありますが。警察官ならばなおさらわかっていることだと思います。どうか無事でいてくださいね。見るのも怖くなるようだとたとへドラマとは言え見られなくなってしまいそうです。つぐみちゃん、応援しています。

(虹子・女・)2021/02/01 18:33:17

朝顔最高
朝顔先生の衣装がとてもおしゃれで毎回見入ってしまいます☺つぐみちゃんがすごく可愛くて大好きです!毎週朝顔見るためにがんばってます!監察医朝顔さいこーです!!

(どら・女・高校生・10's)2021/01/31 00:27:22

朝顔のおかげでいつも勉強頑張ってます
毎週毎週、お話の内容が面白くて見入っています。特に、つぐみちゃんがかわいくて好きです!!これからも、応援しています。頑張ってください!!

(昼顔・女・中学生・10's)2021/01/30 13:01:14

つぐみちゃん
つぐみちゃんが、かわいすぎです。いつも癒されてます❗撮影頑張ってね♥️

(愛・女・高校生・10's)2021/01/30 11:29:53

電話したい気持ち
私も、辛くてどうしようもない時に亡くなった母と兄に電話したくなります…。どんなに文明が進んでも亡くなった人とは、電話で話すことができませんよね…。だけど、それでもです。同じ気持ちの方がおられると思います。

(くろしばジャックさん・女・その他の職業・40's)2021/01/29 22:08:03

唯一癒されるドラマ
監察医朝顔1の頃からのファンです。毎週このドラマが待ち遠しくて、見るたび朝顔さんとつぐみちゃんに癒されています。今精神的に辛い時代に、なおさら心が温まるドラマ。命や絆、思いやり、家族、大切なことのギュウギュウ詰めのドラマ。上野樹里さんと時任さんの親子ぶりは本当に自然で、上野樹里さんとつぐみちゃんの親子ぶりもとても自然で可愛らしく素敵です。板尾さんと平岩さん夫婦もチャーミングで優しい雰囲気が大好きです。上野樹里さん、おばちゃんが見ても惚れる素敵な女優さんです。

(たらこごはん・女・主婦・40's)2021/01/29 12:26:39

一週間の楽しみです!!
いつも楽しみに見ています!シーズン1から見ていて、すっかり朝顔ファンです!前回の最後では、つぐみちゃんがいなくなっちゃっていましたが、これ以上朝顔夫婦に不幸なことが起こりませんように🙏

(チャーリー・女・中学生・10's)2021/01/29 08:06:09

心配です
つぐみちゃんの行方不明、朝顔の心配がとてもよく分かります。早く無事に見つかって欲しい。

(南天・女・主婦・over70)2021/01/29 07:45:16

予告で
予告でこのドラマ絶対いいやつだって直感感じて見ると予感は的中、それ以来2019年版と今年と両方まとめて見ました、当たり前の幸せが日々続けていけるって幸せな事なんだとこのドラマを通じて感じますし、大切な人が突然亡くなる悲しみや居なくなる悲しみ、大切な人を大切にしなければいけないとドラマを通じて教えて貰ってるように思います。ドラマの中でのつぐみちゃんは私の娘と同じ年で重ねて見てしまうことがあります。突然居なくなったつぐみちゃん安全で居て…と胸を締め付けられます娘と重ねて見てしまい…私が朝顔の立場なら居てもたってもいられない…どぉかどぉか安全で居て!と願って次回も見ます

(ブヒエモン・女・その他の職業・30's)2021/01/29 06:27:45

可愛い
いつも見てます!つぐみちゃん可愛い❤私もこんな家族になって見たいです。いつもワクワクしながら見てます!これからも応援してます。

(ユン・女・中学生・10's)2021/01/27 22:41:54

つぐみちゃん大好き
朝顔ちゃんと桑原くんの優しい雰囲気が大好きです!!!お互いの優しさが溢れ出てる感じが本当に私もほんわかした気持ちになります❤そこにつぐみちゃんがはいったら、もうやばいです(((o(*゜▽゜*)o)))♡

(そらかい・女・中学生・10's)2021/01/27 21:54:56

つぐみちゃんに癒やされてます
いつも思うのですが、生きることの素晴らしさと大変さを教えてくれるドラマだと思います。苦しくなるシーンも多いけど…。大じいじの里子さんじゃなくて自分が死ねばよかった…という言葉は特に苦しかった。生きたくても生きられない。生きててほしかったけど、生きられない。そんな悲しみがこの世の中に沢山あるんだろうなと、どうしようもなく悲しく思いました。私の母も病気だったけど若くして亡くなり、急に生きててほしかったと、どうしようもなく思ってしまう時が、20数年たった今でもあります。苦しいですよね。そんな中、つぐみちゃんの明るい笑顔に、ふと救われ癒やされてます。だからつぐみちゃん、無事にママのところに帰ってきてあげてね。みんなそう願ってます。

(ぶんちゃん・女・主婦・40's)2021/01/27 18:46:31

いつも楽しく観ています
ご遺体の真相を調べる為、最後はいい話で終わったり、悲しい結末になったりするので、とってもいいドラマだと思います。個性豊かな登場人物も最高です!

(朝顔・男・その他の職業・30's)2021/01/27 14:50:41

毎回楽しみにしています。
10話を見て、つぐみちゃんが保育園に行かないと言ったりするところが泣けました。私は、監察医朝顔1から見てるので監察医朝顔のファンです。11話を見て、忍さんが目を離した瞬間に行方不明に、なって今回の話が終わりました。つぐみちゃんが無事に戻ってくることを願いたいです。来週も楽しみにしています。

(()・女・中学生・10's)2021/01/26 20:22:25

朝顔を見るために毎週月曜頑張っています=(^.^)=
万木家を見るたびにいつも元気をもらってます🍀たまに、感動して涙が出てしまったり、笑ったりしています。最後は、ハッピーエンドになってほしいです♪頑張ってください❣

(海・女・中学生・10's)2021/01/26 18:45:28

朝顔先生が素晴らしい
朝顔先生が素晴らしいですあとつぐみちゃんが行方不明なんて信じられなくなりました。素晴らしいです感動しました。大好きなドラマです。最終回まで頑張ってくださいね。

(里ちゃん・女・その他の職業・30's)2021/01/26 17:06:09

とても…
苦しくなります。2~観てますが、当初は俳優さん達も好きな方ばかりで何より万木家のほのぼの感が実家を思い出し見始めたところ、お父さんも旦那さんもいなくなっちゃって、今の自分とリンクして悲しくなります。柄本さんの胸にせまる演技が、とても苦しくなります。わたしも、友人に先立たれ、普段は蓋をしめているはずのこの苦しさを、このドラマで開けられてしまったような。自分個人の不安や悲しみがあっても、子どもとの生活では置き去りにしていた感情が、ぱっくりとあいて、桑原くんが赴任してしまった回から見終わるたびに苦しくなります。早く、朝顔がふつうに「もうだめだ!」って泣ける時が来ますように。親も自分の生活も八方塞がりになること、それでも笑顔の日が多いこと、「日常」の幸せを紡いでいくことがとても大事なこと。苦しいけど、おかげで泣けます。友人の不在の辛さに向き合えます。ありがとうございます。

(kiki・女・)2021/01/26 13:15:45

お願いです。
家族、仲間、とても思いやりに溢れた一つ一つの言葉が心にしみます。最近、大好きだった母を病気で亡くしました。まだ、信じられずに月日だけが過ぎていきます。なので、大好きだった妻を亡くしたじいじの気持ち、娘の朝顔の気持ち、よく分かります。それでもたくさん笑いかけてくれるつぐみちゃん。うちにも可愛い子どもがいます。その存在にどれだけ救われるか。お願いです。ドラマとは分かっていても…どうか、最後には朝顔の家族がこれ以上欠けることなく、幸せに暮らしているエンディングでありますように。朝顔のおじいちゃんはしょうがないと思いますが…じいじ(朝顔のお父さん)は、大好きな妻や家族を忘れないようにしてほしいです。辛すぎます。なんだか自分たちと重ねてみてしまいます。とても大好きなドラマです。コロナ渦で大変ですが皆さんお体を大事に頑張ってください応援しています。

(かずまつばさママ・女・会社員・30's)2021/01/26 12:25:44

お父さん
昨日の放送で朝顔とつぐみちゃんが、お父さんに会いにいかれた場面で、お父さんが少し物忘れがでてきて、朝顔は心配だけどお父さんは大丈夫と、仕事や子育てがあり、一人暮らしのお父さんは心配だけどどうにもできない、なんだか我が家と全てが重なって涙がでました。今朝久々に朝から実家に行き父親と買い物にいきご飯たべました!

(あらおたのはは・女・その他の職業・40's)2021/01/26 12:25:43

それぞれの想い
東北大震災や事故で家族を亡くされた人の心情が丁寧に描かれています。母を亡くした朝顔、妻を亡くした夫、娘を亡くしたじいちゃん。同じようで違うのですね。病院で余命いくばくもないのに娘を想う気持ち祖父・父親の哀しみがずしんときました。またこの番組で監察医の真摯な仕事を知り感銘を受けました。いろいろ考えさせられる番組です。

(アブさん・女・主婦・over70)2021/01/26 11:38:18

毎週楽しみに見てます
柄本さんの演技が涙なしでは見れませんでした。素晴らしい俳優さんです。お父さんは引っ張ってでも病院に連れて行かないと。。。運転も危ないし。。。まぁドラマなんですけどw

(るー・女・主婦・40's)2021/01/26 09:21:33

監察医朝顔
つぐみちゃんがかわいかった。

(ねこのどか・女・その他の職業・20's)2021/01/26 09:06:01

あの日を忘れない
いつも楽しみにしております。毎回感じるのは3.11を忘れてはいけないということです。遺された方々は傷ついたままの心で今も過ごされているのでしょう。番組が続く限り私たちはそのことを考えることができます。つぐみ達がご飯を食べるシーンや何気ない日常のあたたかいシーンに癒されます。私も朝顔のような母でありたいと思います。

(ぱるる・女・主婦・40's)2021/01/26 07:57:04

ハマりました
4歳になる女の子がいます。フルタイムで仕事もしているので家でバタバタして保育園へ迎えてっていう形が同じだなーって見ています。育児でドラマから遠ざかっていましたが久しぶりにハマっています。毎回泣かされて早く続きが見たすぎです。

()2021/01/26 00:31:01

切なくなりました…
前シーズンから毎回楽しみに拝見しています。今シーズンは色々考えさせられたり苦しくなるシーンが多い気がしますが、その分山倉さんを始めとした野毛山署の面々のオフの姿で救われています。先週の光子先生の狂犬病の疑いの時のように、朝顔のオンの部分である職場でも、今のコロナ禍とも重なりとても考えさせられるものがありましたが、緩やかに進んでしまう平さんの認知機能の衰えには、娘としての朝顔の辛さや壊れゆく自分に気付いていく平さんの両面が描かれていて、どちらの立場でも苦しく切なくなってきました。このドラマは何か劇的な非日常より、ありふれた日常に起こる事柄をとても丁寧に描いていると思うので、誰にでも起こり得る問題を改めて考えさせられる貴重な時間だと感じています。もう大昔になりますが我が家も祖母が認知症になり、徘徊することでの心配や、壊れゆく祖母の姿に子供心に悲しく思ったこととも重なるし、今の感染症の世の中を支えて下さっている数多の医療従事者の方々に改めて感謝しなければ、とも思わされ、沢山の人に観てほしいと願っています。もちろん前シーズンからの根底にある震災のことも忘れてはならないですし。私のような年代とは違う意味で、遠い先に親の介護と直面する可能性があったり、震災を知らなかったり幼い頃の薄っすらした記憶程度の若い方々に、当たり前のように過ごせる日常の大切さを知ってもらう為に観てほしいです。物語は今シーズンも後半になりましたが、こんな大変な時期の撮影は苦労の連続だと思いますが、どうか上野さんをはじめ、キャスト、スタッフの皆さんが無事撮影を終えられることを祈ってます。

(ぽん・女・その他の職業・40's)2021/01/26 00:20:14

11話
毎週楽しませてもらってます。もう、どうなっちゃうんだろうって心配で心配でたまりません。。こんなに感情移入したドラマは初めてです。万木家の親戚、あるいは一員になって見ているような気がします。今後もどうなっていくのかハラハラドキドキしながら毎週見たいと思います。出演者の皆様をはじめとするスタッフに皆様へいつも感動をありがとうございます。こんなご時世だからこそ、特にお身体を大切に残りの撮影、頑張って下さい。楽しみにしています。(オフィシャルブログも、毎日更新ありがとうございます!!!楽しませていただいています。)

(彩っちゃん・女・中学生・10's)2021/01/25 23:36:47

毎回見ています
毎回楽しみに見ています。つぐみちゃん、頑張っていますね。だけど結局は子供が「我慢」させられちゃうんですね。大人は一生懸命働いているけれども、5歳の子供が本当に親のことを理解しているのか?て今回のつぐみちゃんを見て思いました。大人は気に入らないと家出をしたりしますが小さな子供だって家出したくなる時はあると思います。そういう子供ごごろを理解しながら働くって大変なことなんですね。単身赴任中の旦那、妻を探す父、残った母子に無理がない生活ってどんな生活なんだろう?って考えさせられました。つぐみちゃん、無事でいてくださいね。応援してます。

(虹子・女・主婦・40's)2021/01/25 23:19:44

ずっと放送してほしいドラマ
朝顔役の上野樹里さんは、シビアな職業と優しい母や娘としての言動どちらも魅力的に演じていて素敵です。また、父親役に時任三郎さんが出演されている事も必ず拝見している理由になっています。

()2021/01/25 23:08:37

辛すぎる‥
時任じぃじが壊れていくのを見るのは辛いです。あの柔らかな笑顔を消さないで欲しい。

(朝顔応援団・女・その他の職業・60's)2021/01/25 23:05:09

つぐみちゃん、大丈夫?
浩之さんが泣きながら、どうして自分が生き残って、里子が死んだのかと朝顔にぶつけるシーン、朝顔も辛かっただろうし、浩之さんの気持ちが切なくて悲しくて。真也が無事で良かったと思いきや、つぐみちゃんの行方がわからないなんて、どうしたのか?平さんの症状はひどくなっているようで、気になります。

(ローズ・女・30's)2021/01/25 22:42:39

心配です(+_+)
今回は心配事が山盛りで泣いちゃいました(泣)ひとまず桑原くんがご無事で良かったです。心配に心配が重なって更に心配事が…次回も目がはなせません。スピンオフ「森本刑事のオジさん監察日記」が面白くて重かった気持ちがすっかり気分転換できました。良かったです!ありがとうございました(笑)

(ピッピ・女・主婦・)2021/01/25 22:27:10

毎回欠かさず見ています。
毎日仕事に子育てに笑顔いっぱい頑張っている朝顔。毎回息もできぬほどの展開、終末期の大ジージ、認知症が心配な平さん、さらに桑原さんがトンネル事故😲お休みなのにお仕事行くママに見送るつぐみの不安の顔。現地のご家族に詰め寄られる中、必死に訴える朝顔。無事がわかりほっとしたらつぐみが一人で外へ😥これ以上悲しいことが起きませんように

(バーバ・女・主婦・60's)2021/01/25 22:14:39

毎週楽しみに観てます
家からいなくなった、つぐみちゃん来週は、どうなっちゃうの?無事に見つかるといいなぁ~

(智子・女・その他の職業・50's)2021/01/25 22:14:24

桑原真也くんファイト🚩😃🚩
桑原くんが無事でよかったですドキドキしました桑原くんがおまわりさんの格好もかっこ良くて大好きです😌💓次回も見ます。

(ドクタードリトル・男・会社員・20's)2021/01/25 21:55:31

【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。