最初から最後まで心が温まりました
私も東日本を経験しました。簡単には言い表せませんがドラマを通じて今の子供たちにも経験したことがない人達にも地震がどれだけ怖いか分かってくれると嬉しいです。それと同時に家族との時間がどれほど大事か本当伝わるドラマでした。ありがとうございました泣

(はる・女・主婦・30's)2025/01/23 02:52:26

号泣してしまいました
監察医朝顔は大好きなドラマです新春SPなのが少し残念なくらいでした上野樹里さんを始めキャストの方々全員のそれぞれの立場での思いなどが、きめ細かく描かれていて中でも、酒向芳さん演じる府木原の娘を思う気持ちには号泣してしまいました素敵なエンディングでしたねこんな締めくくり方もあるんだなと思いました思い出すだけで、自然と涙が溢れてきます是非また「朝顔」に会えるように願っていますキャストの皆さん、スタッフの皆さん番組制作に関わられた全ての方に感謝いたしますありがとうございました

(ミキティ・女・主婦・60's)2025/01/14 15:11:16

心があたたまりました
ご遺族に対し、ご遺骨を「ご覧になりますか?」ではなく、「お会いになりますか?」と表現されるところなど、敬意を払われているのがよくわかります。いのちと、ひとと、向き合うきっかけをつくってくださり、感謝しています。

(のん・女・会社員・30's)2025/01/14 02:59:28

キャスト・スタッフの皆様ありがとうございました
リアルタイムで見た後TVerでも見ました。これまでの全シリーズ・スペシャルを拝見していますがどの回も深い感動をいただき、キャスト・スタッフの皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。今回は父である平さんとの別れがあるとわかり、拝見するこちらも覚悟を持って見ました。病床の平さんは映し出されず、また平さんと朝顔が顔をあわせてお別れする事はありませんでしたが、最後の仙ノ浦駅での朝顔と天国の里子さんとのやりとりは昨年母を亡くした自分にとっても本当に心にしみるシーンでした。そして平さんが映されなかったのは平さんの気持ちを汲み取ったからだったのかな?と感じました。里子さんとの話しが終わった時はきっと平さんが里子さんのもとに来て一緒に天国へ行かれたのでしょう。家族は4人になりましたが、今度は子供たちの成長が楽しみになりました。またいつか会える日を楽しみに待っています。

(C.D.ひろし・男・会社員・50's)2025/01/13 09:36:59

作品に関わるすべての方々に敬意と感謝の気持ちです。
平さんの最期、こちらに委ねてくださったのですね。朝顔に叱られながらも、手の温もりや、朝顔の存在をそばに感じながら、次の人生へと旅立たれたのだと感じさせていただきました。家族の絆はずっと続いていきますね。予告でタイトル見たときには「そんなの寂しい…」でしたが、見終わったあとの気持ちはまさに茶子先生がお掃除しながら語ってくださったことと重なる、温かいものでした。家族ということや、生きるということを、こんなに等身大で見せてくれる作品を、ありがとうございます。朝顔でもこうなんだということに勇気をもらい、災害と災害の間の今を生きられていることに感謝しながら、自分にできることを大切に生きます。

(ナオ・女・会社員・30's)2025/01/11 18:08:43

朝顔が大好き
監察医朝顔は初回からリアルタイムでずっと拝見していて、ずっと大好きなドラマです。色々なテーマが盛り込まれているのも魅力ですが、なにより、朝顔をはじめとする登場人物たちの優しさに溢れた世界が大好きです。私も人にこんな風に接したい、と思いながらつい見てしまいます。そして、そんな優しくてしっかりしている朝顔にも人間らしさがあり、それがホッとする面でもあります。大袈裟かもしれませんが、完璧でなくていいよ、みんなで支え合おう、と言われているような気がします。そんな素敵なドラマ、ゆっくりで良いので今後も続いて欲しいと願っています。

(あさがお大好き君・会社員・20's)2025/01/07 22:40:49

スペシャルありがとう
前回でドラマは終わってしまったと思っていたので、スペシャル番楽しみに観ました。職場の緊迫した場面と自宅での子ども達との生活感の差が心地良かったです。ゆっくりと時間の流れる感じが、日常の生活感を身近に感じられました。家族と過ごす時間、当たり前のようですが、いつか終わりがくる。日常の些細な事を大切に過ごす事を見失わないでというメッセージを感じます。このドラマに出会えて良かった。ありがとうございます😊

(コウタママ・女・会社員・40's)2025/01/07 21:27:55

SPドラマありがとうございました
親戚の家族に久しぶりに会えるような感覚で発表があってから楽しみにしていました。子どもたちの成長ぶりに驚き、朝顔はじめ変わらぬ皆さんの暮らしや仕事ぶりに心が暖かくなりました。昨年父を亡くし、どうするのがベストだったのか今でも考えたり後悔したり。朝顔や桑原くんを見ていてこの先2人はどう思うのかなと、その後が気になります。またお会いできますように。

(NON・女・会社員・50's)2025/01/07 11:20:18

ずっとずっと続けてほしい✨
私は監察医のドラマが大好き。特にこの✨監察医朝顔✨はキャスト皆な好きだし山口智子さん・時任三郎さん出演が最初観たくなったきっかけ。初めて観た時からハマリ、朝顔の心が伝わり東北大震災と絡むストーリーが心に響く。つぐみちゃんにさとちゃんにも癒やされてます。子供の成長やお父さんの存在がストーリーに難しいかもしれないけど⤵️続けてほしい⤴️監察医朝顔が大好きです💕

(クミオ・女・会社員・50's)2025/01/06 08:58:03

朝顔と共に人生を歩みます
スペシャルドラマありがとうございます。毎回、万木家桑原家と人生を歩めている感情になります。人生そのものがドラマですね。平じぃじとの別れは寂しいですが順番ですね、受け入れられないが先に出てきますがそれらを少しずつ飲み込んでいくことが人生なのでしょうか。大好きな朝顔を見ることができ幸せです。また放送してください。

(朝顔大好き・女・会社員・20's)2025/01/05 22:47:18

見入っていた夫婦から
本当に素晴らしい作品です。いつかいつかと心待ちにしていました。朝顔のドラマを見入っていたので時間が分からなかった程集中していました。ドラマ中の音楽が朝顔を余計に切なく盛り上げ心に響き渡りました。この様な作品に出会えた事に幸せでした。

(happy・女・主婦・over70)2025/01/05 11:28:56

スペシャルありがとうございます!
今回もめちゃくちゃ泣けました。朝顔は生活のリアル感とかもあって自分に重ねたりしてすごく楽しませてもらっています。いつももっと見たい!ってとこで終わるのが悲しい!また連続ドラマお願いします!

(直美・女・会社員・30's)2025/01/05 00:39:05

大好きなドラマです!
再放送も録画して見るくらい大好きなドラマです!事件や事故を解決していくドラマですが、家族愛について考えさせられたドラマでした!万木家、桑原家のそれぞれの家族愛が大好きです♡また続編みたいです!

(朝顔大好きっ子・女・その他の職業・20's)2025/01/04 21:45:21

朝顔らしいラスト
今まで一度もこのドラマを見たことがなかった夫。今回初めて一緒に見ましたが、ラストを見て「え?何この終わり方?」とびっくりしていました、が…「今までずっとこのドラマを見てる人は、この終わり方がすごくキレイで納得いってるよ」と、泣きながら伝えました(笑)朝顔、大好きです!

(スマッピー・女・会社員・40's)2025/01/04 19:30:11

スペシャル。大号泣でした。
大号泣でした。2年前父を亡くしています。67でした。コロナで死に目に遭えなかった。60の時に脳卒中で倒れました。私が籍を入れる二週間前でした。いろいろ思いだすと今だに涙がでます。何か重なるものがありました。こんなに泣いたのは父のお葬式以来です。今だにまだ吹っ切れてなかった気がします。ドラマのおかげでまた前を向ける気がします。私にも家族がいる。朝顔さんの最後の方であった言葉。今、私が前をむいて生きていくのにわかっていたけど、あらためて強く思えた言葉でした。ありがとうございました。

(はひふ・女・会社員・30's)2025/01/04 19:01:08

監察医朝顔2025お帰りなさい!
僕はリアルタイムで監察医朝顔を拝見していませんでしたが、たまたまテレビの再放送を見て、あ、何でリアルタイムで拝見していなかったんだと後悔しました…。全てFODチャンネルで振り返りました。毎回、家族の温かさ、改めて自然災害の恐ろしさ、そして今でも沢山家族や大切な方々が見つかっていない現実、仕事を真っ当にこなすそれぞれの現場、そしてこれは演技なのか?と思うくらいの自然体な現場、ドラマ、僕はここまで感動して毎回涙を流すドラマは初めてでした。どんな辛い状況があっても、前を向いて、時には立ち止まって、それでも周りの誰かにに支えられ大人になっても成長していく姿。またもう1回1クールでもいいから戻ってきて欲しいです。感動、そして生きる希望、生きていくってこーいう事なんだな。家族の温かさ、仕事を真っ当する真剣な姿、思いやり、優しさ、感動、涙、色々教えてくれました。本当にありがとうございます。このドラマに出会えて人生観が変わりました。また出演者が誰1人欠けることなく戻ってきてくれるのを楽しみにしています。P.Sあ、推しメンは、ちゃこ先生です。やー本当にいいキャラしてます。笑

(やーまん・男・会社員・30's)2025/01/04 08:52:56

大好きです
冒頭から泣きました。それぞれの立場での思いが痛いほど伝わってきて、終始感情が忙しかったです。現在の平さんの姿が観られなかったことに寂しさも感じましたが、駅での朝顔の様子に観ている私も気持ちの整理?が出来ました。家族のカタチは変わっても、これからも大好きです。これから先も、朝顔の物語が続いていきますように。続編お待ちしております。

(みぃノカタチぴかこ・女・その他の職業・50's)2025/01/04 07:51:04

朝顔大好きです
ファーストシーズンからずっと欠かさず見ているドラマでとても大好きです。今回の新春スペシャルでは回想シーンなどがあって懐かしい気持ちになりました。やっぱり朝顔一家を超えるものは無いなと改めて感じました。出演者全員の繊細な演技が私の心を掴んでくれます。物語がずっと続いてほしいと願っています。

(みちゃま・女・専門学校生・10's)2025/01/04 00:45:52

心にしみました
年末に地方に離れて暮らしていた父がなくなりました。闘病中でしたが、自分自身、日常に紛れてもっとできたことがあったんじゃないかと振り返ってしまいます。パソコンに遺された人が困らないように、きちんと遺していること。これも後に残された人への愛情なんだなと。だから丁寧に生きることは大事なのかなと思いました。勝手ながら朝顔の気持ちが痛いほど身に染みました。私も父が残した手紙があります。初めて知る父の想いにふれました。演じられる方が、その人でいてくれて、こうして、同じような気持ちを味わったひとに寄り添ってくれることは大切だなと。このシリーズは大好きです。また、朝顔や桑原くんにあえるのを楽しみにしています。

(女・50's)2025/01/04 00:05:22

毎回欠かさず観ておりました
東北に住んでいます。2011の震災を経験し、最初は地震のシーンなど、やっぱり恐怖心もあり目の当たりにするのに抵抗がありました。ですが、同時に亡くなられた方々に真摯に向き合い、声を聴くため懸命に取り組まれる法医学の先生方の姿はなくてはならないもので、ご遺族にお返しできるその時まで色々工夫される姿に引き込まれていました。そして、ご遺体だけではなくご遺骨をご家族にご確認いただく際の「お会いになりますか?」という言葉に、真摯に向き合われている姿を実感しておりました。もちろんフィクションなのですが、実際の場面もこうあって欲しいと思うところばかりでした。万木さんご家族も、桑原さん家族も、茶子先生はじめ法医学の先生方の存在が実際であるようにも感じながら毎回涙涙でした。いろんな家族の想いやご遺体となられた方々の想い考え深い物でした。ありがとうございました。

(あき・会社員・40's)2025/01/03 23:40:49

監察医朝顔
待っていました。心と体の元気の源です。つぐみちゃん、大きくなった。妹もできて。かわいいなぁ。私も地震が起きる度、東日本大震災を思い出します。ビクビクする。素敵なキャストと内容。ラストがどうなるか。はらはらしながら見てます。また、来年会いたいです。

(かずどん・女・その他の職業・40's)2025/01/03 23:12:22

より深く
今作品は、事件の謎解きが複雑で凝っている。全般に、各場面の掘り下げが深く、例えば、司法解剖の所見、遺族への面談場面、日常に地震場面を挿入するなど、丁寧な制作となっており、作品として進化している。

(海猿・男・個人事業主・60's)2025/01/03 22:29:14

予告の時点でもう泣きそう
小学生のときからずーーーーっと大好きなドラマです。父と娘に訪れる永遠の別れとか無理すぎて耐えられません。平さんと、朝顔ちゃんと、桑原くんと、つぐみちゃんと、さとちゃんでずっと幸せに暮らしててほしいです(;;)不安だしさみしいけど、今のこの瞬間を噛み締めて楽しみながら観たいと思います!!

(٭・女・中学生・10's)2025/01/03 20:47:09

心温まる素敵な番組
毎回心がジーンと感動する。年1でも良いからスペシャルを行って欲しい

(ひめ&まるママ・女・会社員・50's)2025/01/03 19:40:59

とても楽しみにしています
朝顔の放送が発表されてから、お正月が待ち遠しいです親戚、知人にも知らせました。

(花おじ・男・その他の職業・over70)2024/12/30 07:46:12

朝顔
待ち遠しい新春の特番を、今から楽しみにしています。

(ジャスミン・主婦・60's)2024/12/23 14:50:26

監察医朝顔2025新春スペシャル今から楽しみです!!
こんにちは!!2025年1月3日監察医朝顔2025復活放送今から凄く楽しみにしています!!2019年からずっと待っていました!!上野樹里さん大好きです!!当日は予約録画して絶対見ますね!!これからも応援していますので頑張って下さい!!

(逸人(ハヤト)・男・その他の職業・40's)2024/12/21 11:31:49

平さんがいる~!
前シリーズの最終回を見たあと、次に新シリーズかSPがあった時、平さんはいないかもしれないと淋しく感じました。でも2025年お正月SPに平さんがいるのを見て嬉しく思いました。平さんの状況がどんなふうに描かれていたとしても、朝顔のメンバーは誰ひとり欠けてほしくない。凄く楽しみです。

(みたらし団子・女・その他の職業・50's)2024/12/19 15:41:38

今から楽しみです。
監察医朝顔ずっと見ていたので続編願っていたので今から楽しみです。FODでも何度も見てます☺

(kimie・女・フリーター・60's)2024/12/18 18:56:54

楽しみにしています
上野樹里さんが出るのが楽しみです

(まこっち・男・個人事業主・20's)2024/12/18 10:31:49

監察医朝顔2025スペシャル放送おめでとう
2025スペシャル放送される前に全シリーズ録画やスマホで全部見返してます!監察医朝顔めっちゃ大好きなので放送決まった時はめっちゃ嬉しかったです☺️お父さんとの別れ時って書いてあるの見てめっちゃ悲しかったですが2025スペシャル放送が楽しみです😭早く新予告映像見たいです🥺早く来年の3日になって欲しい🥺

(監察医朝顔めっ大好き・会社員・10's)2024/11/23 13:26:13

めちゃくちゃ楽しみですっ!
まさかまた朝顔が見れるとは・・・まじで最高です‼️平の別れと聞いてちょっと覚悟してますが・・・笑絶対見ます、約束です!

(らお・中学生・10's)2024/11/17 11:14:18

新春2025スペシャル放送決定おめでとうございます!
2022年のスペシャル以降、朝顔先生の活躍やつぐみちゃんの成長をもう一度見ることのできる日を心待ちにしていました!今回は、どんな事件が起こり、どんな成長があるのか、放送の日を楽しみに待っています。これからも応援しています!!

(ショートケーキ・女・高校生・10's)2024/11/15 23:04:29

待ってました。
このドラマが大好きでいつも楽しみに観ていました…過去のスペシャルも拝見していました。またあるといいなぁーと思っていたところ新春ドラマスペシャルとはほんとに嬉しいです。まさしく待ってましたー今から楽しみでたまりません。

(はなまり・女・個人事業主・60's)2024/11/14 05:19:09

待っていました!
本当に大好きで初回からずっと大好きで。再放送も全部見てしまう程大好き。今回のお知らせにも飛び上がる程嬉しくて楽しみでしかたないです。ありがとうございます

(norip・女・主婦・50's)2024/11/13 12:47:24

とにかく嬉しいです!
朝顔は初回からとても楽しみに観ていたドラマです!シリーズ化し、続きを観てもまだどこかで朝顔の人生が続いているように感じるドラマでした!大事な人との別れをどう乗り越えて行くのか朝顔を見守って行きたいです

(ゆっこのそのそ・女・その他の職業・40's)2024/11/12 23:54:31

朝顔新春スペシャル嬉しい!
森本刑事きっかけで朝顔を見始め、このドラマの温かさにすっかりファンになり、今回新春スペシャルが決まったこと、とても嬉しいです。前回のスペシャルでは、時任じいじにめちゃくちゃ泣かされましたが、今回もそんな予感…。でも万木一家が大好きなので、成長したつぐみちゃんと里美ちゃんが見られることがとても嬉しいです。そして森本刑事が野毛山署に戻って主任になっているなんて!とても楽しみにしてます!!

(りん・女・会社員・30's)2024/11/12 17:35:53

楽しみでしかない!うれしいまってます
いまから大変楽しみうれしいまってます

(MIKIKO・女・個人事業主・50's)2024/11/12 14:48:10

朝顔久しぶり!TVer配信お願いします!
朝顔新春スペシャル放送決定おめでとうございます!楽しみにしてます!TVerで過去シリーズとスピンオフの森本刑事のオジさん監察日記の配信して欲しいです。オジさん監察日記はFODにしかなくて知らない人も多いので、ぜひぜひ一度TVer配信お願いします。

()2024/11/12 10:31:28

続編ありがとうございます♪
朝顔大好きです。スペシャルで帰ってきてくれてありがとうございます!このドラマを楽しみに受験勉強頑張ります!

(りー・女・中学生・10's)2024/11/12 09:02:11

【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。