ウチくる!?《第95回》
(2016年4月3日(日)放送)



《あらすじ》
3/27放送 坂上忍:渋谷/ウチくる!?春のパン祭り

●GONTRAN CHERRIER 渋谷店(ゴントラン シェリエ)
【住所】
渋谷区渋谷1-14-11
【電話】
03-6418-9581
【内容】
フランスで国民的人気を得ているパン職人のゴントラン・シェリエプロデュースのお店。日本では東京に3店舗、仙台・福岡・名古屋に各1店舗を展開しており、パリで人気の本格的なパンと、日本独特の素材を融合させた『伝統と革新のパン』で、食のスタイルを提案している。

・桜のメロンパン 240円(税込)
桜花を練り込み、ピンクのあられ糖をトッピングした春限定のメニュー。

・イチゴのデニッシュ・オムレット 320円(税込)
デニッシュ生地の中にたっぷりのクリームと新鮮なイチゴをサンドし、オムレツ型に仕上げた一品。イチゴの酸味とクリームの甘さが絶妙にマッチした期間限定商品。

・桜葉とクリームチーズのプチカンパーニュ 280円(税込)
カンパーニュ生地に桜葉塩漬けとクリームチーズを包み焼き上げた一品。

・クロワッサン 180円(税込)
パン・オブ・ザ・イヤー2014クロワッサン部門の金賞を受賞したお店で人気No.1メニュー。国産の発酵バターをふんだんに使用し1つ1つ手作業で作っており、何層にも折り重なったパリパリの層と、咬んだ瞬間に口の中に広がる小麦とバターの風味を楽しむことができる。

・ウィンナーとしそのデニッシュ 200円(税込)
ソテーしたオニオンとしその葉でウィンナーを包み粒マスタードとマヨネーズで仕上げた食事系のデニッシュオープン当初からの人気商品。

・イカスミとトマトのフォカッチャ 340円(税込)
イカスミ入りの生地に、ガーリックパセリソース・ベビーリーフ・トマト・カマンベールチーズをのせた一品。

・バトン・ヴェール 230円(税込)
しっかりとした歯応えのバゲット生地に、オリジナルのガーリックパセリオイルを塗り焼き上げた商品。ブルターニュ地方で職人たちが手作業で収穫している粗めのゲランドの塩が味と香りを引き立てている。

【営業時間】
7:30〜21:00

【定休日】
不定休


----------------------------------------------------------------------------------------------


●カメハメハベーカリー
【住所】
渋谷区神宮前2-18-15
【電話】
03-5413-8890
【内容】
ハワイオアフ島・ホノルルにある、1978年から地元のロコの間で親しまれている有名なベーカリーショップ。
日本には2015年1月29日に同時にオープンしたハワイアンダイニング「KAKA'AKO DINING&BAR」のインショップとして初上陸。現地のレシピを忠実に再現し、同じもの・同じ味を提供できるようオープンにあたって現地でのトレーニングと本店のオーナー家族が来日し製法と味をチェックするなど徹底している。

・ポイ・グレーズド 180円(税込)
外見は黒っぽくてごつごつしているのに、割ると鮮やかな紫色が!この色はタロイモを練り込んだ生地に由来する色。タロイモを練り込んだ生地を高温の油でおよそ5分間揚げ、熱々のうちに溶かした砂糖をかけ冷やすことにより、まわりの砂糖が固まった表面はさくさく、中はしっとりもっちりとした食感が生まれ、色と食感に加え甘そうなのに甘すぎずぺろっと食べてしまえる絶妙な甘さが人気の秘密。

【営業時間】
11:00〜18:00※売切れ次第終了/DINING&BAR・11:00〜23:00(土日祝〜22:00)

【定休日】
なし


----------------------------------------------------------------------------------------------


●渋谷VIRON
【住所】
渋谷区宇田川町33-8
【電話】
03-5458-1776
【内容】
「東京にあるフランス」をコンセプトに、クラシックかつシンプルでありながら最高の材料、最高の品質にこだわり続けているフレンチスタイルのパン屋。パン・オブ・ザ・イヤー2015のバゲット部門で金賞を受賞し、全国パン屋さんランキングで1位を獲得した超人気店で、パリ郊外の製粉会社と直接提携し直輸入している小麦を使用し、そ

次のページ
4.前回 / 6.次回
9.バックナンバーINDEX

0.番組TOP
(C)フジテレビジョン