ウチくる!?《第168回》
(2017年10月8日(日)放送)



《あらすじ》
10/1放送 市川猿之助・尾上右近:銀座・歌舞伎俳優御用達グルメ

●銀座ナイルレストラン
【住所】
中央区銀座4-10-7
【電話】
03-3541-8246
【内容】
1949年創業。本場のスパイスを使用した日本最古の本格派インド料理専門店。歌舞伎役者はもちろん、芸能人や若いOLの方々など幅広いお客様から、地鶏のもも肉を7時間煮込んだスパイスの利いた名物「ムルギーランチ」が絶大な人気を誇っている。

・チキンマサラ 1,450円
鶏肉をスパイスでじっくり炒めたインド風チキン炒め。スパイスのいい香りが食欲をそそる人気の一品。

【営業時間】
平日 11:30〜21:30
日・祝日 11:30〜20:30

【定休日】
火曜日


----------------------------------------------------------------------------------------------


●RIBAYON(リバヨン)
【住所】
台東区蔵前2-15-5 4階
【電話】
03-5820-8210
【内容】
窓一面に広がる煌めく夜景とスカイツリーを臨む絶景と共に、お酒と卓球を楽しむことができるお店。店内は、靴を脱いで上がるリビングスタイルになっており、リラックスしながら食後の一杯や締めのスイーツ、気分によって卓球も楽しめるサロンバーとなっている。

・スパイシーチキンウィング 650円(税抜)
手羽先を揚げて特製のスパイシーなピリ辛ソースにからめて仕上げたお酒に良く合う一品。

・関西風ねぎ焼き(すじこん) 780円(税抜)
関西風のねぎ焼きを少しアレンジし、出汁?油とマヨネーズで仕上げたオリジナルメニュー。

【営業時間】
月〜金 18:00〜25:30(L.O)
土・日・祝日 17:00〜25:30(L.O)

【定休日】
なし


----------------------------------------------------------------------------------------------


●尾張屋 本店
【住所】
台東区浅草1-7-1
【電話】
03-3845-4500
【内容】
幕末の創業以来160年の長きにわたり、地元浅草の方々や観音様参拝のお客様、外国人観光客、歌舞伎役者、噺家や芸人など幅広いお客様に愛されてきた老舗そば店。雷門の反対側にも支店があり、こちらでも同じメニューを味わうことができる。

・上天丼 2,300円 ※お吸い物・香の物付
四日市の九鬼で特別に作っている純正ごま油で揚げた、お重から尻尾がこぼれるほど大きくてプリプリした車海老が2本ものった贅沢丼。

・ざるそば 800円
その時期に入ってくるいいそば粉を問屋で挽いたものを、毎日仕入れて使用し、出汁は、かつお100%の風味豊かなものを使用した人気の一品。

【営業時間】
11:30〜20:30

【定休日】
金曜日



4.前回 / 6.次回
9.バックナンバーINDEX

0.番組TOP
(C)フジテレビジョン