ウチくる!?《第127回》
(2016年11月27日(日)放送)



《あらすじ》
11/20放送 益若つばさ:渋谷/餃子女子部!!

●立吉(たちきち)
【住所】
渋谷区渋谷3-18-8
【電話】
03-3486-1269
【内容】
とことん旨さを追求し、100回以上試行錯誤を繰り返した末に出来上がった最高の餃子と、その餃子を更に旨くするワインを頂けるお店。食事と会話を楽しみたいお客様が連日集まっており、初めてのお客様でもすぐに馴染めるアットホームな雰囲気も人気で、5年前から女性一人でも気軽に入れるような女子目線のお店づくりに取り組んでいる。

・立吉餃子 5個 540円(税込)
肉は埼玉県産の旨さの頭肉と食感のいい腕肉のみを使用。にんにくを使用せず、肉の旨みが強く小龍包のようなこだわり抜いた贅沢餃子は、1つ7cmほどある大きさも特徴で、酢+黒コショウでさっぱりと頂ける人気メニュー。

・バジルと大葉のサラダ餃子 (3個) 480円(税込)
具にバジルと大葉が入った水餃子と野菜を一緒に頂ける女子にうれしい一品。バジルと大葉の香りとチーズが絶妙に絡み合った新感覚メニュー。

【営業時間】
11:30〜15:00(土曜日を除く)/17:00〜25:00(L.O・24:30)

【定休日】
不定休


----------------------------------------------------------------------------------------------


●九州藩
【住所】
渋谷区宇田川町17-2 伸工ビルB1
【電話】
03-3463-0442
【内容】
創業44年。店舗の内部も料理のメニューも変えずに現在まで営業している老舗店。築200年の古民家の材木を使用し古い田舎の店舗をイメージした店内には、九州に縁がある人や九州出身者のお客様も数多く来店しており、九州の郷土料理や売出し中の焼酎を取り扱ったりと、東京にいながら九州を感じることができると人気を得ている。

・鉄鍋餃子 20個 1,080円(税込)
具も皮も店舗の調理場で手作りしており、注文が入ってから餃子専門のスタッフが具を包み鉄板で焼きあげている人気の餃子メニュー。弱火で15分かけて焼いた、皮がパリパリでモチモチの餃子を、特製の和風カツオ出汁と、自家製の辛味柚子胡椒でアクセントをつけて頂くのもおすすめ。

・博多炊き餃子 1人前 810円(税込) ※注文は2人前より
具に、はかた地鶏のミンチと軟骨が少し入っているため、食べたときの歯ごたえが抜群の餃子を、?油ベースでコラーゲンたっぷりの牛のアキレスと、にんにく・赤唐辛子を少々入れた特製スープで煮込んだ、体の芯から温まるお店のオリジナルメニュー。

【営業時間】
16:30〜翌2:00

【定休日】
なし


----------------------------------------------------------------------------------------------


●GYOZA BAR
【住所】
渋谷区渋谷2-2-4 青山アルコープ205
【電話】
03-6427-6116
【内容】
まるでパリのビストロにいるかのように、ワインやスパークリングを片手に餃子を楽しむおしゃれなギョーザバー。ソースにこだわった3種類のフレンチテイストの餃子や、サイドメニューとしてこちらもフレンチをベースとした韓国料理や世界の料理を頂くこともできる。

・野菜餃子 520円(税込)
ニンニクを使わずに野菜の旨味を最大限に引き出した餃子に、トマトとにんにく・生姜で作ったトマトソースと、ハーブビネガーと白味噌のハーブソース、黒ゴマと香辛料の黒ラー油の3種類のオリジナルソースをつけて頂く一品。

・オニオンスープグラタン餃子 920円(税込)
オニオングラタンスープの中に肉餃子が入ったオリジナルメニュー。食べていく間に肉餃子の旨味がスープに溶けだし、食べ始めとはまた違った味を楽しむことができる。

【営業時間】
17:00〜翌1:00(L.O)

【定休日】
日曜日


--------------------------------------------------------------------------------------

次のページ
4.前回 / 6.次回
9.バックナンバーINDEX

0.番組TOP
(C)フジテレビジョン