ウチくる!?《第105回》
(2016年6月12日(日)放送)



《あらすじ》
6/5放送 河北麻友子:池袋/ラーメン女子会第2弾!!

●麺処 篠はら
【住所】
豊島区池袋3-1-4
【電話】
03-3971-2944
【内容】
「より美味しく」を常々意識し、同じメニューでもまた食べたいと思ってもらえるような、日々進化していく?油そばを頂けるお店。鯛・鶏・豚・牛・ハマグリなどの出汁を重ねて作る旨みの集合体スープにより、あっさりだけど食べごたえのあるラーメンは、男性だけでなく女性にも人気。

・特製?油そば 980円(税込)
鶏・牛・豚の油と金目鯛の干物からとった香味油で一口目の香りを決定付け、秘伝の?油ダレと国産のハマグリ・シジミ・羅臼昆布・真鯛などからダシを取ったスープで頂く絶品?油ラーメン。麺は、なめらかでコシの強い特注の細麺を使用。具材もオーブンで焼いたバラ肉と秀麗豚を生ハムのように仕上げたレアな絶品チャーシューを2種類使うなど、すべてにこだわりの食材の美味しさを凝縮させている。

【営業時間】
11:30〜14:30/18:00〜21:00(材料がなくなり次第終了)

【定休日】
水曜日


----------------------------------------------------------------------------------------------


●つけ麺 岡崎
【住所】
豊島区東池袋1-15-1
【電話】
03-3985-6200
【内容】
創業13年。つけ麺屋とは思えない内装に加え、全席ソファー席というゆったりとした空間のため、女性一人でも気軽に落ち着いてつけ麺を楽しむことができるお店。

・石焼和風つけ麺 白(塩・エビ) 900円(税込)
塩ダレとボタンエビ・甘エビの頭をふんだんに使って作ったオリジナルのエビ油、豚の背油、豚骨と魚介系の和風ダレのWスープを石焼鍋に入れ、直火で温めた熱々のスープで頂く和風つけ麺。つけ麺には珍しいとろろやオクラ・油あげなどのトッピングと、ゆずフレーク・大葉・ゴマなどの薬味もついているため、最後まで飽きずに頂くことができる。麺は、もちもちで中太のストレート麺を使用。つるつるで歯ごたえのいい麺と最後まで熱々で頂けるスープがうれしい女子にも人気のメニュー。

【営業時間】
平日 11:00〜16:00
土・日・祝日 11:00〜21:00

【定休日】
不定休


----------------------------------------------------------------------------------------------


●塩そば 桑ばら
【住所】
豊島区東池袋1-27-5
【電話】
03-5952-0788
【内容】
立ち食いそば屋をコンセプトに「塩ラーメン」ではなく「塩そば」にこだわっているお店。麺が固く素材本来の味を創り出す濃いめの味付けが特徴。

・塩そば 700円(税込)
大山どりの胴ガラスープに甘みのあるモンゴル岩塩とアンデスの塩を絶妙にブレンドしたものを加え、塩本来の旨味を引き出したスープに、店主考案の特注極細麺で頂くシンプルなのに美味しいこだわりの一品。具も余計なものを入れずに、豚バラの極厚炙りチャーシューに、メンマ、のりのみ。

【営業時間】
11:00〜スープが切れるまで

【定休日】
年中無休


----------------------------------------------------------------------------------------------


●鶏そば 壽
【住所】
豊島区西池袋1-18-1
【電話】
03-5958-0180
【内容】
一見、そば屋や寿司屋と間違えられる外観が、女性のお客様だけでも来店しやすいと人気のお店。こってりとあっさりの2種類のスープが選べ、無化学調味にこだわっているため、お子様や幅広い年代のお客様が快適な空間の中で安心してラーメンを頂くことができる。

・レモンそば 880円(税込)
鹿児島県の桜島鶏を8時間煮込んだ濃厚なスープと、甘めの?油と天然塩のタレをブレンドした秘伝のタレとを混ぜ合わせたこだわりのスープに、食感を出すため

次のページ
4.前回 / 6.次回
9.バックナンバーINDEX

0.番組TOP
(C)フジテレビジョン