2016年04月27日更新(04/13~04/21)

「椿原慶子アナへのメッセージ」   にゃお(男・40's・会社員)
椿原慶子アナウンサー。Mr.サンデーも見てるし、みんなのニュースも見てますよ。ムヒカウルグアイ前大統領の取材もとても良かったです。さすが椿原慶子アナウンサーって思いました。椿原慶子アナウンサーはアクティブに取材してるけど、相手を良く見たり、場をよく考えた取材をするからすごく好感持てますよ。大好きです。
「三上真奈アナへのメッセージ」   kaichi(男・50's・会社員)
いつも、めざまし、見てますよ。加藤さんが辞められ残念でしたが、これからは、真奈ちゃんが頑張ってくださいね。今後の活躍を楽しみにしています。
「加藤綾子アナへのメッセージ」   カピバラ
とっても可愛い笑顔が好きです。私もカトパンみたいな女性になりたいな、と憧れています。フリーに転身して、ますます公私ともに楽しい日々が待っていることと思います。どうかお身体には気をつけて、素敵なアナウンサー人生の第二幕を開いてください。
「三上アナウンサー内野アナウンサー」   アネモネ(女・30's・会社員)
壁紙、ステキです。爽やかでいいです。今までの壁紙で、No.1です。清潔感にあふれています。ファンになりました。応援しています。
「めざましは、、、」   はるか(女・20's・会社員)
加藤アナウンサー~~~寂しいです。加藤アナ、三上アナ、永島アナ、小澤アナ、岡副キャスターの組み合わせが理想的だったのに、、、残念です。加藤アナ、めざましおつかれさまでした。これからも応援します。めざましは三上アナ、永島アナ、小澤アナ、岡副キャスターを応援するため、見続けますね。四人に毎日出て欲しいって家族で話しています。頑張ってください。
「谷岡慎一アナへのメッセージ」   桐子
はじめまして。以前めざましテレビで「東京ラブストーリー」の織田裕二さん役とってもよかったです。胸がときめいてしまいました。これからも応援しています。
「新美アナウンサーさま」   幸(20's・主婦)
お誕生日おめでとうございます。新美アナ華がありますよ。きらきらしています。私は新美アナ、内野アナの伝えようとする熱心な姿に、情報をもっと知りたいと思うようになりました。番組を観るようになりました。可愛く美人で知的な仕事のできる新美アナ、24歳がますますよい年でありますように。
「カトパンへ、8年間の想い!!」   カトパンダ(男・60's)
初めてカトパンを見たのはFNS27時間テレビで、恒例の新人アナによる提供読みでしたね。この娘は、きっと伸びると最初見た時から、そう思っていました。今ではフジテレビのエースにまで登り詰めたカトパンが、フジテレビを退社する日が、もうそこまで来ています。あと2週間あまりで、フジテレビのカトパンとお別れで、ちょっと寂しい想いですね!!でも、新たにはじまったスポーツLIFEHERO’Sでメインキャスターを務めるカトパン、先日ホンマでっか!?TVで披露したウエディングドレス姿のカトパンなど、どんな時でもカトパンを見ると、年々、年を重ねて体力が落ちてゆくのに、気持ちだけは、若返っていく様な感覚になります。フリーになってもカトパンへの想いは、今以上のものになるでしょうね!!私も老体にムチ打って頑張るので、カトパンも心機一転、身体に気を付けて頑張って下さいね!!中高年の応援隊も、全国からエールを送っていますよ!!
「内田嶺衣奈アナへのメッセージ」   kaori(女・20's・会社員)
内田アナの容姿、清楚なイメージ同じ女性としてとても憧れます。私にとって内田さんは目標とする女性像なのでこれからも輝いてください!私も少しでも憧れを持たれる女性になれるよう日々がんばります。
「野島卓アナへのメッセージ」   しましま(女・20's・専門学校生)
ユアタイム、毎晩楽しみにみております^^フレッシュな市川さんも素敵ですが、静かに支える野島アナもカッコ良いです(^^)これからも毎晩楽しみにしています^^
「真剣さ感じました。」   バシ(男・40's・会社員)
昨日の夜から早朝にかけて、地震情報について、斉藤アナはじめ、真剣さが感じられ感心しました。さらなる情報提供よろしくお願いします。
「竹内友佳アナへのメッセージ」   竹内さんの応援団(男・30's・会社員)
竹内さん、地震の報道お疲れ様です。大分出身の竹内さんにとっては、ご実家の状況も気が気でないのに、視聴者の我々にわかりやすく伝えて頂き、ありがとうございます。これからも応援しております。
「斉藤舞子アナへのメッセージ」   まーくん(男・50's・会社員)
早朝からの熊本地震のニュースお疲れ様でした。落ち着いた中にも視聴者に呼びかける生の斉藤アナの声に感動しました。ニュースキャスターの見本を見た気がします。これ以上被害が拡大しない事を祈ります。
「山崎夕貴アナへのメッセージ」   かほ(女・20's・会社員)
とんねるずのみなさんのおかげでしたで料理対決を見て、山崎アナが好きになりました!バラエティでの天真爛漫な笑顔やお仕事をキチンとこなされる姿は、同じ女性として尊敬しています!だいすきです!!!
「宮澤智アナへのメッセージ」   エンシタ55(男・40's)
宮澤智アナ、今日もお仕事お疲れさまです。この4月から始まった『スポーツLIFE HERO’S』、今夜も楽しく観てました☆。これまでの『すぽると』のご経験をグッと濃縮パワーアップ!!して、週末の夜を盛り上げてほしいな♪と思ってます。そしてスポーツ番組はもちろん、幅広くご活躍されることを期待しています。智ちゃんがんばれー\(^o^)/
「伊藤利尋アナへのメッセージ」   記載なし(女・50's・主婦)
熊本の被災現場に入っての中継、気をつけてくださいね。めざましテレビの頃からずっと応援してます。
「佐野瑞樹アナへのメッセージ」   サムトム(女・40's・主婦)
素晴らしい司会進行力、ユーモア力、包容力で、佐野さんの番組は、とても安心、癒やされます。最近、引っ張りだこではありますが、もっと佐野さんの番組やコーナーがあると良いですが、でも、どうぞお身体もお大事に、頑張ってくださいね。
「倉田大誠アナへのメッセージ」   伊達の手紙(女・30's・会社員)
魁!ミュージックみました。ダンスすっごくかっこ良かったです。ちょっとしかみられなかったけど、来週も続くようなので、楽しみです。普段のめざましテレビやグッデイ!とまた違う表情で、ちょっとリラックスした感じで、みていて親近感を感じました。また、アーティストの方も話しやすそうで、倉田アナウンサーは誰に対しても明るく爽やかな印象を与えられる素晴らしい人だなぁと思いました。最近気持ちが滅入る事が多い中、アーティストの話を真剣にきき、魅力を最大限引き出そうと頑張っている姿に元気をもらいました。ありがとうございます。
「野島卓アナへのメッセージ」   みかん(女・40's・会社員)
九州在住の者です。熊本地震で一人で怖くて心細い思いをしている時に、テレビから聞こえてきた野島さんの言葉に、気持ちを少し落ち着かせることが出来ました。被災者の気持ちに寄り添うような言葉が、一人じゃないんだと思わせてくれているようで涙が出ました。失礼な言い方かもしれませんが、これまでアナウンサーさんにこんな思いを持ったことはありませんでした。本当にありがとうございました。これからも応援しています。
「小澤陽子アナウンサーさま」   ななこ(女・20's・大学生)
新番組おめでとうございます。とっても楽しみです。フレッシュな魅力と素直な感じにファンになって、もっと番組を担当してもらいたいのにって思っていました。小澤アナにもっと出演してほしいです。みんな思っていると思います。
「倉田大誠アナへのメッセージ」   mitsuo(男)
夜中、チャンネルをまわしたらダンスキレキレデでびっくり。もっとじっくり見たいです。
「加藤綾子アナへのメッセージ」   リキヤン(男・40's・会社員)
お疲れ様です!いつも、スポーツニュース番組見ています。トークや、笑いが有ってけっこう楽しく見ています。加藤綾子さん!今後の、活躍するの楽しみにしています!いつも、笑顔で、元気を、貰ってます!今後も楽しくやっていってください!
「木村拓也アナへのメッセージ」   れもねーど(女・10's・中学生)
いつもみんなのニュースで、天気予報見ています!丁度部活から帰ってきたら、上を向いて歩こうが始まるので、一日の疲れがぶっ飛びます!!これからも頑張ってください!
「竹内友佳アナへのメッセージ」   博多っ子(男・40's・会社員)
熊本に来られてましたね。大分は大丈夫でしたか?福岡も揺れました!これ以上被害が広がりませんように…
「宮司愛海アナへのメッセージ」   北国の春(男・60's・個人事業主)
毎朝さわやかな笑顔に癒されています。
「田中大貴アナ☆」   あやこ。(女・20's・会社員)
フジテレビのスポーツキャスターと言えば田中大貴アナ。ユアタイム、スポーツLIFE HERO'S、実況、本当に楽しみにしています。TVの前で応援しています!
「椿原慶子さんへのメッセージ」   けい(男・40's・会社員)
熊本地震のニュース毎日観させております。伊藤アナウンサー、竹内アナウンサー、報道記者のみなさま、スタッフさん共に現地の状況を昼夜構わず取材に走り回る姿に報道の使命が伝わります。私も阪神大震災では神戸の東灘区に住んでました。現場での恐怖と隣り合わせでの取材は本当に心労、体力にも響くでしょう。。。熊本で被災に遭われた方々の現地でしかわからない状況も取材して放送して頂けることが、熊本からは遠い東京に住んでいる私達にも微力でも力になれればって思います。現地の生の声や状況を目の当たりにされてると歯がゆいこともあるでしょうけど、私たちはみんなのニュースを観て情報を知ります。本当に気を付けて無理しないで取材続けてください。
「伝わりました!」   おりん(女・40's・主婦)
熊本から佐々木キャスターが中継の最後に食料が少ないのに、食べられるだけで有り難いと言われている方々や被災されている若者達がお年寄りや家族の多い方に食べ物が行き渡るように自らボランティアされていると、伝えてくれました。皆さん大変なのに、みんなで乗り越えようとしていると頑張っていると伝えくれました。胸をうたれた中継でした。
「素晴らしい」   tyobikuro(男・50's・個人事業主)
こちら熊本です。まだ揺れてます。そんな中、そちらの伊藤アナの報道は素晴らしいと思います。ここ数日、ほとんど眠ってないのでは?移動も大変だと思います。地元だから分かる移動距離。仕事が終わって帰京されたら、ゆっくり休ませてやって頂きたい。伊藤アナが早く帰れる事は早く地震が終息する事になると思いますので。
「卓頑張れ!」   ナリサカ(男・50's・会社員)
昔プロ野球ニュース時代にこの時間帯で頑張っていた野島卓君。昼も良いけど夜の顔になって下さい。
「楽しく拝見してます」   ミッキー(男・40's・個人事業主)
宮澤アナの話方がとても聞き取りやすく、心地よいです。一生懸命さが、伝わってきます。これからも、頑張って下さい!
「14日地震ニュースで感動しました。」   記載なし(男)
14日熊本で震度7の地震が起きたときに特番で対応していた男性のアナウンサーの被災者に対する対応がすばらしくて感動しました。そのアナウンサーのお人柄なのでしょうか。気遣いや思いやりのある呼び掛けで、いのちをつないで下さい、余裕があるときはまわりに救助が必要な方がいないか確認してください、など原稿にはのっていない即席の呼び掛けでしたが、少しずつ違った呼び掛けで被災者のこころに届くお話しの仕方でした。ピンクのネクタイをしていたアナウンサーです。
「熊本県地震報道をされたアナウンサーの方へ」   クミ(男・30's・主婦)
仕事から帰ったら報道されていてびっくりしました。広島に住んでいるので揺れは感じなかったんですが、震度7という大きさに阪神の震災や東北の震災を思い出し怖さを覚えました。その後も他局の番組や11時台のフジテレビの報道も見ていましたが、みなさんのおかげでしたをしていた時間帯に報道されていたアナウンサーの方が誠実で本当に震災にあった方への配慮がされており素晴らしいと思いました。他局の番組も見たりフジテレビの他の時間帯の番組もみましたが、やはり突発的なことのためか、何度も地域の名称をかんでいたり、インタビューに答えてくれた方へ配慮がなかったり、物言いが上からだったり、とても気になりました。ですがこの時のアナウンサーの方はとても正確に、中継が繋がらない時は呼びかけや、必要な情報を繰り返していて。地震報道というのは突発的で台本もなくアドリブで話されているのではないかと思いますが、本当にすごいと思いました。フジテレビはいろいろとたたかれていて大変だとは思いますが、こんな素晴らしい報道ができる方もいるのだなと思いました。

 前の応援メッセージ