八村塁 渡邊雄太ら男子バスケ16選手が登壇!ワールドカップへの思いを語る
8月31日(土)~9月15日(日)『FIBAバスケットボール ワールドカップ2019』
7月30日、フジテレビ本社内で「FIBAバスケットボールワールドカップ2019」日本代表候補選手発表記者会見が行われた。
GReeeeNの「キセキ」が流れる中、ラマスHCが代表候補選手たちの名前を読み上げ、先日、日本人として初めてNBAドラフト一巡目でNBAのワシントンウィザーズに指名され所属が決まった八村塁、昨年からメンフィスグリズリーズで活躍中の渡邊雄太を含めた16選手が登壇。
まず、フリオ・ラマスHC(ヘッドコーチ)が選手選考理由と、ワールドカップに向けてのビジョンについて「ワールドカップに向けてドリームチーム(アメリカ)、トルコ、チェコ代表と戦うことになります。今まで欧州のチームに勝ったことがないですし、今回のグループはすごく厳しいが、挑戦しがいのあるグループだと思っています。今回、このグループでアンビシャスを持って戦い抜いて、今まで積み重ねたことをさらに強化してワールドカップに望みたいです」と語った。
続いて八村選手は、「今回、素晴らしい機会をいただいて。先輩たちもいい選手ばかりで、その中に入れてすごく光栄です。去年、崖っぷちの状態から、オーストラリア戦からどんどん勝っていって、今回、ワールドカップ(出場を)決めることができて本当にうれしいですし、今バスケもすごい盛り上がっている中で、ワールドカップ、来年のオリンピックに向けて日本のバスケが一丸となって、やっていくことを楽しみにしています」とコメント。
渡邊選手は、「塁も言ったように、本当にこのメンバーでワールドカップに臨めることが、すごく光栄なことですし、すごく楽しみにしています。日本はバスケットボールがすごく盛り上がっていると思うので、今ここにいるメンバーがどんどん代表らしいプレーをして、日本代表を盛り上げていけたらな、と思っています」と意気込みを明かした。
この注目を集めるワールドカップを、フジテレビは地上波、BSフジ、CS(フジテレビONE TWO NEXT)で独占生中継!
9月5日(木)21時から1次ラウンドの日本対アメリカ戦を完全生中継する。日本代表が国際大会でアメリカと対決するのは47年ぶり。FIBA世界ランキング1位のアメリカにはスター選手がずらり。最強アメリカ軍団との貴重な一戦を余すところなくお伝えする。
また、BSフジでは、日本代表のワールドカップ初戦となる9月1日(日)の対トルコ戦、3日(火)の第2戦、チェコ代表との戦いを生中継。また、5日(木)の対アメリカ戦を含む日本線全戦を中継する。CSでは、日本戦全戦を生中継するほか、アメリカ戦全戦を始め、強豪国同士の注目試合も放送する。
番組概要
『FIBAバスケットボール ワールドカップ2019』
<放送>
<フジテレビ>
1次ラウンド
9月5日(木)日本×アメリカ 21時~23時28分 <生放送>
<BSフジ>
1次ラウンド
9月1日(日)日本×トルコ 17時20分~ <生放送>
9月3日(火)日本×チェコ 17時20分~ <生放送>
9月5日(木)日本×アメリカ 25時~ <時差放送>
<CS フジテレビONE TWO NEXT>
1次ラウンド
8月31日(土) アンゴラ×セルビア 16時20分~18時50分<NEXTにて生放送>
9月1日(日) 日本×トルコ 17時20分~20時<NEXTにて生放送>
9月1日(日) チェコ×アメリカ 27時~29時40分<NEXTにて時差放送>
9月2日(月) ギリシャ×モンテネグロ 21時40分~24時20分<NEXTにて時差放送 ※1日の試合>
9月3日(火) 日本×チェコ 17時20分~20時<NEXTにて生放送>
9月3日(火) アメリカ×トルコ 21時20分~24時<NEXTにて生放送>
9月4日(水) スペイン×イラン 21時20分~24時<NEXTにて生放送>
9月5日(木) 日本×アメリカ 21時20分~24時<NEXTにて生放送>
9月5日(木) リトアニア×オーストラリア 24時~26時40分<NEXTにて時差放送>
2次ラウンド(放送時間未定)
9月7日(土) 日本戦
9月7日(土) アメリカ戦
9月9日(月) 日本戦
9月9日(月) アメリカ戦
9月10日(火) 準々決勝
9月11日(水) 準々決勝
9月13日(金) 準決勝第1試合 16時50分~19時30分<NEXTにて生放送>
9月13日(金) 準決勝第2試合 20時50分〜23時 <ONEにて生放送>
9月15日(日) 3位決定戦 16時50分~19時30分<NEXTにて生放送>
9月15日(日) 決勝 20時50分~23時50分<TWOにて生放送>