美勇士と藤井弘輝アナが“父の歌まね”で二世対決!「そっくり!」な歌声は?

5月17日(金)19時~21時55分『爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル』

どちらも父譲りの美声を響かせるが…軍配は?

“ものまね”が得意な芸能人が紅白に分かれ、珠玉のものまねネタで対決する『爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル』。

最新ヒットソングや往年の名曲を完全コピーした“歌ものまね”や、芸人たちによる抱腹絶倒の“時事ネタものまね”ほか、『ものまね紅白』でしか見られないコラボレーションも注目だ。

そんな中、桑名正博さんとアン・ルイスの息子でミュージシャンの美勇士と、藤井フミヤの息子でフジテレビアナウンサーの藤井弘輝アナが、紅白対決に初登場!それぞれ父親の歌唱曲の“歌ものまね”に挑む。

昨年、“桑名正博の息子”を名乗る人物が現れ、実の息子としてメディアに登場するなどして話題となった美勇士は、桑名さんの名曲「セクシャルバイオレットNo.1」のものまねに挑戦!その歌唱力はもちろん、桑名さんの当時のカーリーヘアを再現したビジュアルも必見だ。

<美勇士コメント>

Q.「セクシャルバイオレットNo.1」を選んだ理由は?

最近、ニセモノ騒動がありましたが、今の若い人たちは桑名正博を知らないと思うんですよね。でも、騒動のおかげでまた桑名正博の名前を知っていただけたので、このタイミングで息子が出てものまねをやったら、皆さんにより知ってもらえるかな?と思い、敢えて選びました。父の扮装(ふんそう)というか、ものまねの衣装を身に着けるのは感慨深いです。遺伝子の中にいる桑名正博を出していけたらと。こうして、おもしろおかしくも桑名正博が後世に残っていけば良いなと思います。

Q.実際に練習してみての感想は?

寄せてるつもりはないんですけど、まあ親子だから似てきますよね(笑)。「セクシャルバイオレットNo.1」をアーティストとして歌ったことはありますが、桑名正博さんのものまねとして歌うのは、自分にとって史上初です!今回、衣装としてカツラとヒゲをつけるんですけど、やっぱり(父に)似てるなと思いましたね!鏡を見て自分でもビックリしました。ただ、自分の声質は、どちらかといえば“アン・ルイス寄り”なんですけどね(笑)。もし、次回も『ものまね紅白』に呼んでいただけるのであれば、アン・ルイスさんの方にも挑戦してみたいです!

Q.視聴者の皆様へのメッセージを。

皆さん本格的なものまねを披露されるので、見応えがあると思います。僕と藤井アナの対決は、本当の遺伝子が入っているものまねですからね(笑)。半分ニセモノ・半分ホンモノとして、番組を盛り上げたいなと思います!


一方、迎え撃つ藤井アナは、藤井フミヤがリードボーカルを務めていたチェッカーズの「ジュリアに傷心(ハートブレイク)」に挑戦。収録スタジオではプロのものまね芸人を前に終始恐縮しっぱなしだったが、本番では、ブラスバンド隊の“ブラス民”を率いながら歌いあげ、慣れた様子でカメラ目線もバッチリと披露した。

<藤井弘輝アナコメント>

Q.今回、『ものまね紅白』に出演することとなったのは?

カラオケで、周りからよく父の曲を入れられてたんですけど(笑)、以前に明石家さんまさんの特番(※『さんまのFNSアナウンサー全国一斉点検』19年2月9日放送)のドッキリ企画で、私が歌っている姿が全国に放送されまして。そこから社内で“GOサイン”が出たような感じになり、今回の出演のお話をいただきました。ビックリしてます(笑)。父に報告したときは、最初、3秒くらい沈黙があり…「頑張っておいで」と(笑)。そう言われました。

Q.「ジュリアに傷心」を選んだ理由は?

父のことを好きな方々が楽しんでいただけるような曲にしたいと思い、チェッカーズの「ジュリアに傷心」を選びました。カラオケでもよく歌ってます。ただ、父の声をイヤホンを通して聴くのが恥ずかしくて、ライブバージョンしか知らなくて…カラオケでは高得点が取れないんですよね(苦笑)。

Q.普段、聴いている音楽は?

学生時代にバンドをやっていたこともあり、バンドサウンドが好きです。挙げるならば、ASIAN KUNG-FU GENERATIONとか、フジファブリックとか、SUPERCARとかNUMBER GIRLとか。2000年代の邦ロックがすごく好きです。今回の『ものまね紅白』のリハーサルを見ていて“すごい”と思ったのは、響乃じゅん子さんと小林達矢さんがものまねされる、「獣ゆく細道」。椎名林檎さんもエレカシさんも好きなのですが、めちゃくちゃ上手い!めちゃくちゃ似てる!と思いました。

藤井アナが「すごい!」と感心した響乃じゅん子と小林達矢

Q.視聴者の皆様へメッセージを。

視聴者の皆さま、温かい心で、広い心で、見ていただけたらなと思います(笑)。アナウンサーとして…ええ、皆さん、忘れていただきたくないのは、私はアナウンサーです(笑)。アナウンサーとして全力で取り組みます。父を応援してくださっている方々はじめ、皆様が楽しめるようなショーにしたいと思いますので、よろしくお願いいたします!

フジテレビの女子アナ軍団も初参戦!

ほか、“最強新人”が“ものまね名人”に勝負を挑む「下克上決戦!最強新人大集合」、「顔だけそっくりさんNo.1決定戦」、一瞬で爆笑必至!思わずまねしたくなる「ものまね大好きさん大集合」、新ユニットが加わった「ものまねジャニーズ軍団メドレー」など、見逃せない企画が盛りだくさんの3時間だ。

左から)永尾亜子アナ、井上清華アナ、杉原千尋アナ、堤礼実アナ、久慈暁子アナ

また、「女子団体対決」では、フジテレビの女子アナ軍団(井上清華アナ・久慈暁子アナ・杉原千尋アナ・堤礼実アナ・永尾亜子アナ)が初参戦。ハーモニーで話題のLittle Glee Monsterのものまねに挑む。対するキンタロー。率いる超重量級のSBK48は、乃木坂46のものまねに初挑戦!キンタロー。は審査員である生駒里奈の前でものまねに挑む!

番組概要

金曜プレミアム『爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル』

<放送>

5月17日(金)19時~21時55分 ※一部地域は20時~

<出演>

【司会】
白組:今田耕司、山﨑夕貴(フジテレビアナウンサー)
紅組:東野幸治、永島優美(フジテレビアナウンサー)

【『顔だけそっくりさん№1決定戦』『ものまね大好きさん大集合』コーナーMC】
みやぞん(ANZEN漫才)

【審査員】
片岡鶴太郎、吉田沙保里、河北麻友子、生駒里奈、小川菜摘

【出場者】
栗田貫一、ダチョウ倶楽部、松村邦洋、ミラクルひかる、山本高広、キンタロー。、君島遼、ノブ&フッキー、ビューティーこくぶ、コージー冨田、エハラマサヒロ、JOY、霜降り明星、SOLIDEMO(シュネル、向山毅、佐々木和也、木全寛幸、手島章斗)、福島善成(ガリットチュウ)、おばたのお兄さん、アイデンティティ ほか

関連トピックス

豪華キャストが勢揃い!記者会見を開催!
祝!映画化!SPドラマ&スピンオフ放送決定
佐野史郎「巡り合ったドラマ、役だと思う」