COME BACK CLAMP TALK
: 小沢健二




tk:
一応,前フリじゃないんですけどね,二人の共通したらせいぜいあの,例の番組しかないんでですね.

小沢:
ああ.例の番組ですね.

tk:
あれね,僕見たんですよ.小沢君が二人に挟まれてる時の,見たんですけど.

小沢:
あれね,独特のものがありますよね.

tk:
なんかね,一応スタッフの中では,小沢君の回が一番面白かったらしいんですよ.で,僕が2番目らしいんですよね.

tk:
なんかこの,ちょっと資料見せていただいて,文学部だったっていうんで,詞がやっぱり好きなのかな?って思ってたんだけども.でも,もともとは詞じゃない?普通に楽器で?ギターとかから曲作りだしたの?

小沢:
僕,生まれて初めて書いたのは・・・.

tk:
生まれて初めて書いた曲って,詞ありました?

小沢:
いきなりあったんです.

tk:
いきなりあったんですか.

小沢:
あのね,『おなかに棒をいれても,戦車は返ってこない』っていう歌なんですけどね.「♪おなかに〜棒を〜」っていう,なんか暗い,かなり難解な曲を.で,だんだん僕今,わかりやすくなってる過程で,もうちょっとすると,もうちょっとわかりやすくなるんじゃないかと.とにかくその最初の曲は本当に,すごい難解でしたね.

tk:
多分それは3歳でいったら文学的なんじゃない?

小沢:
3歳だか何歳だか知らないですけどね.日本語で初でしょうね.それなんでしょうね?なんで戦車は返ってこないんでしょうか?

tk:
わかんないね,それはね.え?今も僕はちゃんと歌詞とか見てないんだけど,そういうなんかこう,小沢君にしかわからないようなところもあるわけ?

小沢:
わかんない.どうでしょうね.僕今ね,ギュウギュウに詰め込むのが好きなんですよ.譜割り的にもそうなんだけど,うーん,真面目なことをいうと,内容的に.だから僕はその,例えば東大文学部卒とか,そういうプロフィールとか必ず出てるんだけど,それは別物で「いやぁ東大なんか関係ないよ」っていうのでやってないんですね.もうメッチャメチャ東大文学部卒のそのまんまでやってんですよ.それで,うーんと,じゃあその,すごくキチンとね,いろんな,もう考えは完全に停止してますけど,やめましたけど.そうやってちゃんと考えて,こういうふうにやってったら,どうなって,どんなことが今までやって,今まで死んだ人達は,じゃあ何をどんなふうに表現してたのかなぁ,とかって知ったことって,ぜんぜん無駄じゃない.今そんなこと意識してないですけど,思いっきりそういうのの上にあるんですね.それでだから,なんか,うーん,思いっきりあるんですけど,最終的にはぜんぜん忘れちゃってるんですけどね.でもその,そういうことをギュウギュウに,こんなことはわからなくてもいい,っていうレベルまで必ず詰め込みますね.だからね,僕の曲,例えば『ラブリー』っていう曲があって,すごい楽しそうなんですよ.でもね,ライブとか来るとわかると思うけどね,絶対なんかもう,けっこう気持ち悪くなっちゃうっていうか,猛烈に悲しくなっちゃうっていうか.なんかそういうのがあるんですよね.

tk:
表現でそういうふうになっちゃうんですか?

小沢:
うーん,なんかわかんない.多分僕自身もそうだし,で,ぜんぜん表面はもうすごい明るい.♪なんとか〜なんて.でも猛烈になんかすごいウワァーッってなって,それが猛烈に気持ちいいんですけど.

tk:
なるほどね.

小沢:
だからね,僕自身にしかわからないとか言うんじゃなくて,僕にもよくわからないんですけど.とにかく無意識で一生懸命たくさん,絶対これは表面としてね,ヒットするとかヒットしないとか,僕そういう考え方ぜんぜんわかんないし,結局なんかね,なんかわかんないけど,付いてくる物っていうか,僕は知ってる範囲のものは全部詰め込みたい.いつも.

tk:
そうか.あの,今ヒットとかっていうのちょっとでたけど,まあ有りがちなパターンとして,自分のいわゆる方向性と,その大衆に向けての,いわゆる落とし込むことっていう.

小沢:
落とし込む.すごいな.

tk:
もしかしたら,言い方としてはそういう言い方してもいいと思うんだけど.それは考えたり悩んだりしません?

小沢:
あのね,僕,いまだにわかんないです.ぜんぜんわかんないし.でもね,今落とし込むって言われた時に,あとね,このあいだ筒美京平さんに,僕初めて人に曲を書いてもらったら筒美京平さんで.それで京平さんはね,僕ずーっと昔にナンパされて,「メシ食いに行こうよ」っていって,すごい好きなんですね,人間として.で,あの,なんかね,贅沢な人で.楽しいんですよ,一緒にいると.それで,じゃあちょっとスタジオに一緒に入ってみたいなって,どういうこと言うのかなと思って,聞いてて面白くって.それでいまの落とし込むっていうのも,ちょっと「そうか」って思うんだけど,僕自身はぜんぜんわからないっていうかね.ヒット曲を,きっとこうやって京平さんとか,小室さんとかがヒット曲を書くと,その時のこう,世の中の感じみたいのが,すごい見えてくんだろうなって思う. 小室さんホクロあるんですね,ここ.

tk:
ああ,こっちありますね.

小沢:
ホクロ嫌じゃなかったですか?昔.

tk:
うーんとねぇ?

小沢:
小室さん嫌じゃない人だ.おーっ,僕すごい嫌だったですよ.もう死のうかと思った.ホクロで.

tk:
ああ,あるってことでね.でも手術して取るまでは思わなかった?

小沢:
でもね,子供の時,似顔絵書くと,必ず書かれたでしょ?もうすっごい嫌でしたね.だけどね,「ホクロあったらあったでいっかぁ」って段階的に思ってって.で,だんだんこうね,目が醒めてきてそう,今はちょうど「いっかぁホクロあっても」っていう感じになってますね.で,なんかテレビの出方とかもわかんないし,でもまあ,なんか,まんまで通ってけばいっかなって思って,だから,なんか,うん,まんま普通にしてられたらいいなって.そしたらなんか,楽ですね.

tk:
うん,楽だし,そういうとこで普通の人って,何にも考えてないんだけど,そういうの察知しますよね.きっとね.まあそういうのが「自然体でやってる人だなぁ」っていうことを,もしも思ったら,魅力感じるんじゃないかなぁ.

小沢:
そうだったのか.

tk:
多分そこが,今,魅力としてみんな捉えてる思いますよ.

小沢:
そうだったの?わっかんない.それは大人の意見.僕ね,ぜんぜんわかってない.本当.あのね,っていうかね,こうなると半分,意地なんですね.あの,もうこれでまんまで通ってこうって,思ったらもうそれはけっこう悲壮な決意なんですよ.それで僕そういうふうに,とにかくいつもその余裕だからさ,けっこうすごい人に嫌われたりするんですよ.そんで上級生とかみんな嫌いなの.小室さんもどうせ女にモテただろうけど,僕も,メチャメチャモテたんですよ.

tk:
あぁ,そうなんだ.

小沢:
ここでモテる較べしてもしょうがないんだけど.

tk:
いいことじゃない.

小沢:
それで,わかんないけど,でもそれはそれで嫌だったんで.小室さんよかったんだ?

tk:
俺はよかったよ.

小沢:
いいなぁ.僕ね,天才,天才つてすごいいわれてて,天才バカボンからコメントくるぐらい.

tk:
あ,本当に.

小沢:
で,なんだっけ?小林よしのりさんの,なんかの解説のアレがきてね,来た編集の人が嬉しそうにカーッて来て,「もう小沢君,小林よりのりさんの代表作っていったら,『東大一直線』と『オボチャマくん』と『ゴーマニズム宣言』なんですけど,小沢君もう」なんだっけ?えぇと「『東大』『傲慢』『お坊ちゃま』って3拍子そろってますから」って言われたんですけど. とか言われたんですけど,そんなことはもう表面の事にすぎません.もう誰よりも努力してるつもりなんですけどね.

tk:
狙ってバーンて当ててくの?

小沢:
うん.それはね,もうそれですごい一流でカッコいいと思います.

tk:
それは,好きな方だね.

小沢:
それにね,絶対なんだかんだ言って,京平さんにしても,小室さんにしても,絶対自分がもう,自分大好きなんですよ,きっと.

HOME. CLAMP. FACTORY. RANKS. INFO. PRODUCTS. CLIPBORAD

(C) FujiTelevision Network,Inc. All rights reserved.