RESPONSE to TKMC #69

- 板橋区のわこさん
拓郎とのトーク、全文読んで大爆笑でした。拓郎の
SMAPインタビューみたいで、なかなかいい突っ込み
だったと思います。「中居くんについていきます」と言
われたときのリアクション、見たかったな。拓郎と中居くん
の楽しい雰囲気が伝わってくる、ベストワンの対談でした。
- 仙台市のMINAさん
佐野元春が自分の音楽のルーツだと言う友人が男女問わず多いです。
SOMEDAYで出てきて、気がついたらNYへ行ってしまっていて、
何だか今だ実態のつかめない感じですが、カリスマ性の高いイメージがあります。
なもので、TVにでてるだけで驚き!しかもSMAPと話してる〜!
元春さんはフォーク色じゃないメッセージソングの先駆者ってイメージもあります。
グットバイからはじめようが好きだったな。
ハートランドが解散して残念でした。
でも彼らもまた違った音楽の形に向かっているのですね。
長男と言う表現はなかなかgoodでした。
- 新宿区の明美さん
最初からの総集編で懐かしい場面が多くて楽しかったです。
小室さんとの対談でど緊張の中居君が初々しい。
色々な意見もあるけれど、中居君も少しずつこの番組を自分のものに
していってる過程が感じられました。
今回の中では佐野さんの表情が抜群にいいなあ。あんな生き生きとし
た表情をしてたんだと改めて思いました。自分の音楽について語ること
がうれしくて仕方ないって感じがしました。決して今人気者の中居君に
こびることもなくて、(TKMCにでてるゲストがそうというわけでは
ありませんが、他の番組で大物の人が時々そんな感じを見せることがあ
るので)
- 【From Staff】
思い起こせば短期間に音楽界のベテラン勢と立て続けに対談したわけで,
経験値がぐんと上がったのではないかと思われます.さっそく成果を発揮と
思ったら,他局だったりして.
【ステッカー】
- 松戸市のタイカさん
今週の近田さんのお話しは非常に感動でした。
私も常々、日本の歌謡曲、ダンスミュージック
はカッコイイのもが少なすぎる!と思っており
ました。近田さんがものすごくカッコイイ曲を
作って、それをSMAPが唄って、踊って、さら
にクラブとかでもその曲がかかる。なーんてこ
とになったら、面白いことになっていくんじゃ
ないかなぁと思います。
- 新宿区のTAKさん
最近では色々な番組ですっかり司会業が板についてしまった観のある中居さん
ですが、今回の近田さんとのトークは、いつも以上にのびのびとして見えて
とても新鮮でした。(それでもやっぱりいつものクセか、近田さんの言葉に
対して切り返して話題を提起する場面があって、思わず笑ってしまいましたが)
近田さんの「今注目すべきアーティストはB'zとSMAP」という言葉が、とても
嬉しかった今回の放送。(ふふふ、ワタシ、どちらも大好きなんです〜(^^)
是非是非またB'zをCLAMP GUEST に呼んで下さい(笑))
- 西宮市の有紀さん
「ABOUT 中居正広」に載ってる中居くんのサイズって現在のものなん
でしょうか!? (胸囲がぁ!?肩幅がぁ!?)
- 【From Staff】
いつのまにか中居くんがホストになってしまったトークでしたが,そのために近
田さんの
ことがよくわかったというメールをいただきました.実は近田さんの紹介がメイ
ンだったという裏事情です.
あ,小川さん,あのデータは古いです.手許にはあれしかなかったんです.
【有紀さんプレゼント当たってます.タイカさん,
TAKさんにはテレカ】
- 豊島区の日下部さん
最後の「REPRODUCT」、あれはいったい....。キーボードを
弾いてる近田さんは良く見てみると「ザブトン」をひいてその上に
正座してキーボードを弾いてる..。まず目を疑って、その後深夜にも
かかわらず笑ってしまいました。あれはやはり近田さんのアイデア
なんですか?まあ、スタッフの人が正座して弾いて下さいよとは
いわないだろうし。しかし、まあ、なんというかよく分からないというか
おかしな人というか、でもとにかくおもしろいです。ちょっと
興味をひきました。
- From Staff
音合わせの時からああしよう,と打ち合わせていました.台本の配置図にも
「近田 正座 座布団」と書かれています.で,音合わせ自体は簡単に済ませ
てしまったということです.
【テレカ】
[CONTENTS] |
[CLAMP] |
[FACTORY] |
[REPRODUCT] |
[CIRCUS] |
[INFO]
[TKMC TOP PAGE]
(C) FujiTelevision Network,Inc. All rights reserved.