CLIPBOARD Vol.46

こちらではHomePageをご覧の方からいただいたメールを紹介させてもらっています.
掲載させていただいた方には番組の粗品をお送りしています.
ピンバッジ,ステッカー,テレカ,キャップ,タオル,メモ,zippo
- 文京区のまぼりんさん
最近思うのですが、今回の鈴木雅之さんはともかく、石井さんや小林さんのとき
は、
なぁんか、「笑っていいとも」みたいな、宣伝のためにきているような気がし
ちゃったんですよね。
「いいとも」はべつにいいんですよ。お昼の情報番組だから。でも、TKMCは
そうなって欲しくなかったなあ。
私も、一息おいて、「今やってる映画の、単なる宣伝じゃなくて、製作者側の裏
の思い入れとかがきけてるじゃない。」
とか考えたりもしたのですが、やっぱり気になってしまって%%%。(ご覧の通り、
私自身も葛藤しているので強くは主張できないのですが。)
おんなじ意見の人とかいるのでしょうか?わたしだけかなあ?スタッフの皆さ
ん、「素人がなんもしらんとよう言うわ」とお怒りでないとよいのですが。
- From Staff
キャスティングでそこらへんが影響するのは,むしろ当然ではあります.なにしろ,
そういったきっかけがないとテレビに出ていただけない方が多いものですから.
【テレカ】
- 江戸川区のあかりさん
実は、先日知人と話していて、TKMCの話になりました。
知人は小室さん時代からTKMCを見ているそうですが、
「最近、見ていてつらいというか見づらい」といいます。
私が即座に理由をたずねると、次のような答が返ってきました。
- 小室さんは決して司会進行が上手な訳ではなかったが(^^;;;
音楽の基礎というか基盤がしっかりしていたので、
安心してみていられた。
- 中居さんは質問の的をえてない気がする。
無理矢理音楽の話にもっていこうと肩に力が入りすぎている。
相手のミュージシャンが音楽の話をしたそうなのに、
その意図をくんでいない。
- 一番おかしいと思ったのは、SMAPがゲストの時で
前後の脈絡もなく「みんな吾郎のことどう思う?」と
聞いた時だった。(ちなみに彼女は稲垣さんのファン)
私も最後のSMAPの時は同じ様なことを思いましたが、きっと番組だと
意識しないで話してたからだろうなぁと思いました。
私は中居さんのファンなので、どうしても贔屓目に見てしまいますが、(^^;;;
今回は極力客観的に見るようにしたら、なんとなく強引に話をもっているかも
しれないと感じました。
- From Staff
こういった仕事は多分はじめての中居くんですから,さすがに十分にゲストの意を
汲んでさらに魅力を引き出すレベルまでいかないのは確かです.まさに経験値を上
げている最中のようです.それでもかなり中居くんなりのスタイルが出来てきたように
感じます.
【テレカ】
- 静岡市の有紀子さん
こちらの地区では放送されていないため、東京の友達に頼んでビデオに録画して
もらっていますが、これからもずっと東京のみで放送するのでしょうか。だとし
たら私はこの先テレビで見る事は出来ないという事なのか。すごくさみしいこと
です。何とかこちらの地区でも放送出来るように偉い人に頼んでくれる事を期待
して待っています。いつもの中居くんとは想像できないくらい大人のしゃべり
で、けしてふざけたりしないと聞いていますが、本当の所はどうなんでしょう
か。ラジオもテレビもどんどん終わっていくのはやはり視聴率が悪いせいかな。
単発ドラマも多々ありますがファンのためにも頑張って欲しいと思います。
- From Staff
いつのまにかまたネット局が増えています.詳しくはLocsのページ
ですが新しくネットを始めたのは,岡山放送(OHK)と三重テレビ放送(MTV)です.残念ながら静岡はないですが,東海地域としては三重テレビが初登場ですね.
【プレゼント当たりました】
- 仙台市のMINAさん
以前私は某食品会社に勤務しておりまして、
その頃、あの!小室さんが、お菓子のCMに出でたんですよね。覚えてます?
「新食感スナック」とか言うのが売りでして、そのナウでヤングな感覚をPRす
るのに小室さんだったらしい。
「ザック、ザックと×ー×゛ッ×」とかいう恥ずかしい台詞まであったはず。
その後、TMN3人で出演するバージョンが出来ました。
が、そのスナック自体がリフレッシュされる際に、180度コンセプトが変更さ
れ、田中義剛に代わってしまいました。
(それにしてもすごい変わりようですよねえ)
当時、販促品のポスターを友人の為にもらってきたのを思い出します。
ちなみに、小室さんの宣伝していた初代★ーザックは、「エアーもれ(空気が袋
から漏れて中身が粉々になる不良品)」が多発し、
私たちはその不良返品を残業食にしていました。(胸焼けします。食べ過ぎると)
そのせいか退社後も自分で買って食べたことが有りません。
小室さん、もうやってくれないかなあ。CM。
- From Staff
CMなら十分に露出している小室さんですが,この「★ーザック」については田中さんバージョンは覚えているのですが,小室さんのは記憶にありません.
放映期間が短かったんでしょうか.
【ステッカー】
[CONTENTS] |
[CLAMP] |
[FACTORY] |
[REPRODUCT] |
[CIRCUS] |
[INFO]
[TKMC TOP PAGE]
(C) FujiTelevision Network,Inc. All rights reserved.