CLAMP NOTES Vol.24-2
- 「エアロスミス/Aerosmith」
-
1970年にニューハンプシャーで結成.以降,ボストンで名を挙げた!?ロックバンド.まあ,顔のでかいスティーブン・タイラー(Vo)はきっと見たことがあるのでは?20年以上に渡って,ずっと現役という,まあ,ストーンズに次ぐ,長寿バンド?最近でもツアーをやって,ニューアルバム「Big Ones」は昨年アメリカでは大ヒットしました.ジャケットはなんと曙(相撲のね)が使われています.
個人的な話になりますが…,1975年のヒット曲「Dream On」そして「Big Ones」収録の「Angel」は必聴!です.明け方,徹夜明けがお薦めネ!!
[RETURN]
- 「レッド・ツェッペリン/Led Zeppelin」
-
ドイツの飛行船から名前をとったグループ.なんて解説しちゃうと怒られるのですが…,イギリスで1968年に結成.グループを構成する全員が結構有名な,珍しい(これをスーパーなとも言えるが)ロックバンド.ロバート・プラント,ジミー・ペイジ,ジョン・ポール・ジョーンズ,ジョン・ボーナム.ほら,知ってる名前あったでしょう?最近,活動を再開したりしているようです.すっげえ大がかりなステージと,映像….日本のアーティストも一生懸命,いいとこ貰おうとしているバンドです.「移民の歌」何て言えば,30後半のロックファンならすぐに歌います.間違っても,「王様がやってるあの曲?」なんていう入り方はやめてね….
[RETURN]
- 「ストーンズ/Rolling Stones」
-
世界中で一番有名で,金を持っている不良中年のグループ!だと言い切ってしまいしょう.ニュー・アルバム「Stripped」は聞いた?いいでしょう?原点に還るって感じ?
[RETURN]
- 「ボン・ジョビ/Bon Jovi」
-
80年代に入って出てきたロックバンドの代表選手!ニュージャージー(要するに東海岸)の出身です.ジェフ・ベックと一緒にやったりとか…精力的にやってますが…
現地アメリカでは,ロックの入門バンド!とも言われています.この次にステップにいるのが,続いてのバンド…
[RETURN]
- 「ガンズ/Guns N' Roses」
-
LAから出てきた90年代のロックバンド.もうバンド活動はない!なんて噂されるぐらい売れまくって,しかもメンバー同士の仲が悪い…,とは有名な話.ポップでいいバンドなんだけどね,ボンジョビ同様.彼らも現地では「入門バンド」と言われています.じゃあ,アメリカのがきんちょは一体何を?
それが,いわゆる「グランジ」「オルタネイティブ」と総称されるロックになります.誰かと言うと?シアトル系…Nirvanaです.でもねえ….
[RETURN]
- 「エルビスさん/Elvis Presley」
- アメリカで発行されている辞書や本,〜等々でかならず書かれる肩書き
「The King Of ROCK & ROLL」
この一言が語っています.全てを….1956年に最初のヒット.1977年にドラッグが原因で亡くなるまで,トップをひた走ったアーティスト.ヒット曲は数知れず.最近では娘が,マイケル・ジャクソンと結婚したりしてますね.
[RETURN]
(C) FujiTelevision Network,Inc. All rights reserved.