COME BACK CLAMP TALK : My Little Lover

tk with talking MyLiver
- tk:
- はい,えぇとですね,MY LITTLE LOVERのお二人ですが,一
応,今わかりましたけど,藤井君とですね,Akko…ちゃん? Akkoだけですね.
- Akko:
- はい.
- tk
- えぇと,そうですね,とりあえずテレビもまだほとんど
出てないですよね?
- Akko:
- そうですね.チョコチョコ.
- tk:
- チョコッと.
- Akko:
- はい.
- tk:
- あの,初歩的なことからで,作曲と作詞とか,なんかい
ろいろパートで別れてるんですか? あんまりそういう感じじゃないんですか?
- Akko:
- パートとかではなくて.
- tk:
- あの,詞を書いた,詞の人はどなたなんですか? あれ
は.
- Akko:
- あの,KATEさんてクレジットされてるんですけど,「ケ
ンジ,アッコ,小林武史の武史,アンサンブル」の略なんですよ.だから共作と
いった形で.
- tk:
- K・A・T・Eっていうのが.
- Akko:
- はい.
- tk:
- それでね,このあいだ小林武史君もここに来ていただい
たんですけども,その時に「いいポストのとこを狙いましたね」っていう話しを
したんですよ.ちょうど今あまりないかな,っていう感じで.
- Akko:
- そうですね.
- tk:
- 必ず何人組とか,こういう形っていう,一つなんかこ
う,パターンがあって,その時代その時代でちょうどその,そこにハマる人た
ちっていると思うんですよ.3人組だったら,まあ,僕たちも3人組だったんです
けど,必ず3人組とかあって.男一人女一人っていうので,そういうまあ,昔で
いったらニューミュージックっていうのかな? で,この頃いなかったと思うんで
すよね.そこらへんて,なんにも意識しないで二人になったんですか? もう本
当,自然にこういう形に?
- Akko:
- そうですね.ね? 小林さんが二人のユニットを作りた
いという考えから.
- tk:
- まあ,プランはあったんですね.
- Akko:
- はい.
- tk:
- じゃあもう,ずっと最初から二人で,どこかでライヴと
かやってたわけじゃないんだ?
- Akko:
- ぜんぜんもう.赤の他人だったんで.
- tk:
- え? 藤井君ていうのは,ギタリストでプロだったんです
か?
- 藤井:
- はい.一応プロでやってたんですけど.それでまあ,小
林さんのお仕事をやらせてもらうようになって,それから.
- tk:
- どうですか? 女性と組むっていうのは.
- 藤井:
- いや,なかなかいいもんです.
- tk:
- いいもんですか?
- 藤井:
- なんか….
- Akko:
- 若いし?
- 藤井:
- 若いし.
- tk:
- やっぱりあの,気は遣うと思うんですけどね,女性のシ
ンガーだと.そんなことはないですか?
- 藤井:
- いや,ぜんぜん遣わないです.
- tk:
- あ,本当に.じゃあ…いいと,それは.
- Akko:
- 少しは遣ってください.なんて.
- tk:
- 扱いが,けっこうあれですかね? いいですか? 悪いで
すか? そんなことないですか?
- Akko:
- 私もあまり気を遣わないんで,わりといいね.
- 藤井:
- ああ.
- tk:
- まだ本当,デビューは5月ですもんね.
- Akko:
- はい.1日にしたばっかりで.
- tk:
- したばっかりですよね.
- Akko:
- はい.
- tk:
- やっぱり,その緊張感ですかね? 本当に.今日で4回目
なんですけど,この『MUSIC CLAMP』も.あの,最も,Most緊張感あるっていう
か.Best緊張感ですね.
- 藤井:
- うん.
- Akko:
- うん.
- tk:
- 僕もね,伝わってきちゃいましたよ.なんかこう,手に
汗握ってきてますけどね.ラジオとか,きっとお二人苦手でしょうね,じゃあ
ね.
- 藤井:
- もう,気まずい空気が….
- tk:
- やっぱり,男一人女一人なんで,きっとDJの人も,司会
の人も,どこに話しのスポットを当てていいか,難しいですね.例えば女の子一
人だったら,そういうちょっとファッションの話しとか,なんかわかんないです
けど,絞れると思うし.男の人のギターの人だったら,そういう話しで「ロック
は好きだったんですか?」とかね,そういう話し出来ると思うんですよ.ちょうど
どこを聞いたらいいか難しいですが….集中しちゃいますからね,どちらかに
ね.なんかそうだな,でもやっぱり,司会者なんで,なんか逆にありますか? こ
ういう機会もあんまりないですからね.僕とかのって,なんか聴いてました? 音
楽.聴いたことあります? プロになってからじゃなくて,まったくその,例えば
高校生の時とか.
- Akko:
- ああ,ああ,はい.ありますよね.
- tk:
- なんか聴いてました? どうい
う感じでした? 「ぜんぜん私の趣味と
は違う」っていう感じでした?
- Akko:
- いや….
- tk:
- なんか自然なね,アコースティックなイメージが勝手に
あるんで,僕なんかの音とは違うのかな? と思ったんですけどね.…ぜんぜんな
かったらべつにいいんですけどね.
- Akko:
- いや,運動会とかで使ったって言ったら失礼なんですけ
ど.
- tk:
- いえいえ,使ってください.
- Akko:
- ちょうどこう,振り付けとかで『Get Wild』とか踊った
ことが.
- tk:
- ああ,あの,徒競走とかじゃなくてですね.
- Akko:
- じゃなくて,ちゃんと振りがあって.
- tk:
- あ,あの,創作ダンスとかですか.
- Akko:
- そうそう,そうそう.使ったことがあるなぁ,って今,
思い出しましたけ ど.
- tk:
- そうですか.大体,歳の差がね,わかりますよね.僕,
小林さんより上ですから.
- Akko:
- あ,そうなんですか.
- tk:
- 多分,一つか二つ上だと思う.
- Akko:
- ああ,そうですか.
- tk:
- そう.小林君は,大人の雰囲気ありますからね.このあ
いだも,「大人っぽいなぁ」と思いましたからね.
- Akko:
- そうですか.
- tk:
- そうなんですよ.まあでも,いいですね,ああいうプロ
デューサーの方がいてね.安心ですよね,すごくね,そこらへんはね.
- Akko:
- はい.
- tk:
- まあ,いい形でどんどん,どんどん頑張っていって欲し
いと思いますが.
- Akko:
- はい.
- tk:
- あの,アルバムとか,なんかライヴとか予定あります
か?
- Akko:
- ライヴの予定が,まだぜんぜんなくて,とりあえず夏に
セカンドシングルを 出して,今年中にアルバムを頑張りたいと思ってます.
- tk:
- わかりました.
- Akko:
- はい.
- tk:
- じゃあ,期待してまた聴かせていただきますんで.
- Akko:
- はい.
- tk:
- 頑張ってくださいね.
[CONTENTS] |
[CLAMP] |
[FACTORY] |
[RANKS] |
[INFO] |
[PRODUCTS] |
[CLIPBOARD]
(C) FujiTelevision Network,Inc. All rights reserved.