再放送希望
近年稀に見る傑作!最終回は涙涙…でしいた。暖にとって唯一の救いは、すみれが結婚に〝はい〝と返事をしたことでした。その時の暖の表情がなんとも言えません。一瞬喜んでいるようでもあり直ぐに哀しみの表情に、また、echoが流れより一層哀しみを演出していました。最後に暖が生きていてくれてありがとう。素晴らしい演出脚本有り難うございました。役者の皆様お疲れ様でした。ディーンさんの役者魂、敬服します。このドラマは、単なる復讐劇ではなく本当の悪人を懲らしめ弱い者には手をさしのべていました。とても奥の深いドラマだと思います。本当に素晴らしいドラマ有難うございました。

(LiLi・女・主婦・60's)2018/06/16 17:40:08

お疲れ様でした!
最近の日本のドラマでは見ないような、グロさ、エグさ、ドロドロさ、そして振り切った設定で、おもしろかったです‼モンクリを皮切りに、日本ドラマがもっとおもしろくなってほしいです!

(わさび・女・会社員・30's)2018/06/16 17:39:35

最高でした!
先の読めない展開に毎週ドキドキわくわくして最終回まで楽しめました。俳優の皆さんの素晴らしい演技に釘付けで見て良かったドラマNO1です!

(モンクリロス・女・30's)2018/06/16 17:34:01

最高のドラマでした!
最初は大倉さん目当てで見始めたのですが、ストーリーもキャストも演出も音響もとにかく全てが良かったです!ありがとうございました!私の友達も大好きで次はどうなるのか毎週木曜日が楽しみでした!ドラマが終わってしまってすごく寂しいです。ぜひ、またいつか続編をやって欲しいです!お疲れ様でした!

(∞きなこ∞・女・高校生・10's)2018/06/16 17:26:24

面白かった~
大倉忠義さん目当てで見始めたのですが久しぶりにどハマりしました。キャストの皆さんの演技が素晴らしく引き込まれました。毎週楽しみにしてたので終わってしまい寂しい…皆さまおつかれさまでした!

(さと・女・会社員・40's)2018/06/16 17:22:17

いいドラマでした
内容はかなり過激なのですが、役者さんの芝居と、台詞と、演出のよさで、しらじらしい感じも嘘臭さもなく、とても面白く最後までみました。これだけあり得ないような復習劇を現代ドラマでうまく再現するなんて、奇跡だと思いました。いいドラマを見せてくださってありがとうございました。これからもいいドラマを楽しみにしています。

(プリシラ・女・主婦・40's)2018/06/16 17:18:12

モンクリロスです
素晴らしい俳優さんの方々素晴らしいドラマをありがとうございました。

(ひろ・女・主婦・50's)2018/06/16 17:09:19

お疲れ様でした!!
毎週木曜日このドラマを観るのを楽しみに、育児や仕事を頑張ってこれました。本当に見ごたえのある、贅沢なドラマだったと思います。皆様の演技にも圧倒されっぱなしでした。ドラマとは思えないほどの満足感、充実感でした。終わってしまったのが本当に残念です。幸せな時間をありがとうございました!!

(kkk-mam・女・主婦・30's)2018/06/16 16:55:53

真海ロス
最終回、最高に良かったです。どのシーンも感動がありました。最後はたまらず号泣です。素晴らしいドラマをありがとうございました。

(ゆう・女・主婦・40's)2018/06/16 16:44:57

最高のドラマでした!!
役者さんの演技がほんとすごくて、涙なくしては観られないドラマでした。絶妙なタイミングで流れる様々な音楽がさらに涙を誘い……。もう最高!来週もやっててほしい笑キャストの皆さま、スタッフの皆さま、本当に素敵なドラマをありがとうございました!!

(キャベリマ・女・会社員・30's)2018/06/16 16:14:30

モンクリロス
毎週楽しみに見ていました。次はどうなるのかや最後はこうなるんじゃないかなど家族で勝手に考え話したりと毎回楽しみにしていました。最後まで真海の復讐凄かったです。DVD化も楽しみにしています。

(eighter・女・会社員・20's)2018/06/16 16:07:23

ドラマが最終回になり、楽しみが無くなりました。
毎回、スリルを感じ、次はどうなるのか録画して何度も見ました。ディーン様、素敵です。

(海・女・主婦・50's)2018/06/16 15:46:51

モンクリロスです
今期一番のドラマでした。毎回ハラハラドキドキ先の予想がつかない展開、それぞれが抱えているせつない想いと真海の復讐が最終回に向けてどうなっていくのか、毎週毎週次の放送日が待ち遠しかったです。こんなこと久しぶり。生きていた真海に、心の安らぎが訪れることを心から祈っています。ディーンさん、はまり役、本当に素敵でした。ほかの役者の皆さんも、素晴らしい演技で、記憶に残るドラマになりました。ありがとうございました。

(モンテクリスト嬢・女・その他の職業・50's)2018/06/16 15:33:12

あーあ、とうとう終わっちゃった…
私が久しぶりに心から楽しめるモンクリもとうとう終わっちゃって、淋しいですよ😣😱😫この物語の一番のワルはなんと言っても入間ですよ😾💨💢💣💥😡😠自分さえ良ければ、周りなんか知ったこっちゃないって感じで暖に濡れ衣を着せるわ、信一朗と未蘭を苦しめるわ、安堂を2度も生き埋めにしちゃうわ、そりゃ貞吉にも留美にも瑛理奈にも裏切られて当然ですよ💣💥そして、瑛人にもね(`_ゝ´)ムッ入間家の自業自得な末路でした( ̄ー ̄)((o( ̄ー ̄)o))土屋のおかげで安堂も助かってくれてありがたいです😊😺😹土屋もこれで長い苦しみからようやく解き放たれて、これからも留美と安堂を支えていくんでしょうね😋😊👨‍👩‍👧👪未蘭も無事に生還できて、信一朗も一安心\(^o^)/唯一、心が落ちつく存在でこれからも純愛を貫き通すでしょうね👫💓💑💓☺️続編が叶うなら、大人たちの醜い本性を目の当たりにした瑛人の傷ついた心を解かして、優しい心を取り戻してあげてほしいなと思います。そして、炎に消えた暖が無事に生還してほしいことを願います。

(non・女・フリーター・40's)2018/06/16 15:05:42

のめりこみました!
元々、ドラマはあまり好きではなくて見ないのですが、彼が観てるのを観てどハマりしてしまいました。最初はすみれとくっついて欲しかったので、愛梨の存在がうとましく思ってしまった部分もありますが、あすかちゃんの為に、憎い男を助けたシーンで、一気に大好きになりました(笑)個人的には土屋さんが普段は冷静なのに、安堂が土に埋められてるのを必死にかき出して助け出す姿にムネキュンしてしまい、三浦さんのファンになりました~♪すみれちゃん役の山本さんも可愛いし、高橋さんもあまりない悪役に素敵でした♪ハッピーを期待してたので、切なくなり泣きましたが、製作さんの思惑通りだったのかな(笑)

(ごにゃんずママ・女・主婦・30's)2018/06/16 14:44:42

続編もしくはスピンオフ希望
その後を見たくなる終わり方でしたので、ぜひ続編お願い致します。

(ジーザス・女・会社員・40's)2018/06/16 14:22:59

素晴らしかった!!
普段あまりこういったメッセージを送ることをしないのですが、ダイジェスト版を見てから毎週楽しみにしていました。良いドラマでした。特にディーンさんは、本当に全く知らない方でしたがファンになってしまいました。どうもありがとうございました。

(女・会社員・30's)2018/06/16 14:10:12

終わってしまった~
最終回から数日たちましたがモンテ・クリストロスです。涙💧涙💧でも真海さんが生きていて良かった。

(なっち・女・主婦・40's)2018/06/16 14:04:58

記憶に残るドラマ
原作のエッセンスをよくぞ現代の日本に置き換えてTVドラマにしたと敬意を表します。愛という言葉も稲盛さん演じる母を登場させたことによって、自己愛から恋愛、最後は相手の幸せを願うものへかわっていくことが分かりやすく美しかった。でもそんな高みにまで行きつきそうにない私は、せめて正直でいることぐらいしか救いと赦しはないのかなと感じました。年齢や拝見する時期や環境によって感じ方、読み取り方が違ってくるのが歴史に残る名作なので、制作に関わった皆様、演者の皆様には昨今の数字に囚われず作りたいドラマが制作できますように。ディーンさんの一瞬の表情の演技を見てTVの映像だからこそ伝わるものもあるんだと感じ入りました(私は10数年TVのない生活をしていました)。

(てながっち・女・フリーター・50's)2018/06/16 13:44:20

エリナとルミ
なんというかエリナさんとルミさんが、最初から最後まで壮絶だったせいか、真海さんの復讐相手はこの女性2人になっちゃってない?というくらいの凄さでした。本家の復讐相手の男性3人よりも、奥さんたちのほうが強烈すぎて、目が離せませんでした。

(プチトマト怖・女・その他の職業・30's)2018/06/16 13:39:17

本当に面白かったです。
毎週木曜日が待ち遠しく思える、一週間を頑張れる、そんなドラマでした。ディーンさんの真海役が凛々しく惚れ惚れしちゃいました。復讐が生きる目的になっていた真海がこれから先、自分の幸せを一番に考えて生きて欲しいと思いました。悪は罰せられる、そんな当たり前の普通のことを願ってしまうドラマでした。留美さんもこれから幸せに過ごせると思うし、土屋さんの頑張りも評価したいっ‼(笑)真海さんは、生きている。そう信じてます。

(ともみぃ・女・会社員・30's)2018/06/16 13:27:14

その後が気になる
毎回ハラハラしながら観ていました。真海さんの「楽しかった」には痺れました。神楽と幸男は、どんなに復讐されても、やっぱり昔は仲間だったから守ってあげたかったのかな?と思いました。暖ちゃんはきっと生きてますよね、そう信じたいです。久しぶりにこんなにも素晴らしいドラマを観た気がします、ありがとうございます。そしてお疲れ様でした!

(かんづめ・女・高校生・)2018/06/16 13:16:41

モンクリロス
始めはディーンさんが出るから見てましたが、衝撃的で斬新な画や内容にどんどん引き込まれ木曜日が楽しみでした。最終回も良かった!最後にすみれが「真海さんと結婚します」って暖って言わなかった。そして真海も万歳って言ったけど昔の様には戻れない。せつなかった。復讐を心の支えに生きてきたが真の願いはすみれと又一緒に生きたかった…でも愛は勝ではなく失ってしまった…泣けた。でも最後に昔の暖に戻って幸せにと思いたいです。このドラマは本当に良かったです!

(カシスミレ・女・会社員・40's)2018/06/16 13:10:05

第1話から見てました。面白かったです
とても面白かったです‼特に第1話の急展開には驚いてしまい、そこから目が離せなくなりました。ただ、ストーリーが複雑で、途中から見た家族や友人には、分かりづらい部分が多かったようです。できれば期間が空いてもいいので再放送をお願いします。

(男・高校生・)2018/06/16 12:56:00

クオリティ高!
とにかく、引き込まれました。俳優陣の迫真の演技も素晴らしかった!こんなにクオリティの高いドラマは数少ないと思います!必ずや映画化を!モンクリロス。。。

(ゆみちゃん・女・その他の職業・50's)2018/06/16 12:44:01

兎にも角にも
Deanさんの細かい表情の演技に心を奪われる作品でした。賞賛の言葉が思いつかない。これからも毎日見直してはそのたびに感動するに違いない。そしてさらにのめり込む!エンドレス、エコーの音とともに!

(ゆう・女・その他の職業・60's)2018/06/16 12:15:06

舞台や映画化を
基本的柱の内容はありますが、色々な結末があってもいいと思いますディーンフジオカさんにはロングランの演劇としてこれからもこの演目を続けて欲しい、今回のテレビでの結末以外も是非見せていただきたいです。とにかくディーンさんかっこいい!前から気になっていた俳優さんですが、このドラマでファンになりました。

(のりぴぃ・男・会社員・50's)2018/06/16 12:03:21

今モンテ・クリスト伯ロスです
久々に大人のドラマを観ました。脚本、キャスト素晴らしいです。最近これと言うドラマがない中で毎週リアルタイムで観たのはこの番組だけです。ディーンさんの役に引き込まれました。とにかく色んな表情が出ていました。暖の時のディーンさんと真海の時のディーンさん。二役といった感じです。時折真海さんが切ない顔をするのが苦しかったです。「Echo」の曲もドラマに合っていて良かったです。この曲を聴くたびに心に刻まれることでしょう。

(チョコ・女・主婦・50's)2018/06/16 11:46:28

フジテレビ見直した!
"めっちゃ面白い!"ってだけじゃない、とても深い作品だった。日本の連ドラ界に凄い一撃を与えてくれた。この挑戦に関わった全ての方に感謝申し上げます。徐々に狂気に堕ちていくキャラ、キャスト皆さん素晴らしかったのはもちろんですが、中でもやはりディーンフジオカさんドンピシャキャスティングの輝きがハンパなかった…!この作品が単なるドロドロサスペンスで終わらず、これほど品の高い美しい作品として成立したのは、彼が真海だったからだと思う。衣装等や役作りだけでは追いつかない、あの気品と美しい立ち振舞い、どこか遠い、広い世界を感じさせるような日本人離れした独特の雰囲気…それらを上手く活かした演出にも感謝します。とんでもなく魅力的なキャラを生み出してくれた!また、このキャスト&スタッフでの新しい挑戦が見たい。海外名作文学シリーズ第2弾、よろしくお願いします!P.S.DVDには未公開シーンなどなど、オマケいっぱい付けて下さいね~!

()2018/06/16 11:28:46

最終回も良かった
本当に役者さん皆が魅力的で、皆の動向がきになり、曲も良かったし、やっぱりディーンさんの名演技に尽きますね。最終回も良かった。また。真海さんに会いたいな。

(フジミ・女・主婦・40's)2018/06/16 11:27:31

最終回よかったです。
本当に面白いドラマでした。役者の演技が素晴らしかったです。FODで見てました。視聴率以上に見ていた人が多いのでは?続編は難しいストーリーだと思いますが同じキャストで数年後とかを見てみたいです。

(パパ・男・会社員・50's)2018/06/16 10:54:56

愛は偉大
葉山君が稲森ママから「ちゃんと食べなさいよ」と言われた時の顔、照れた感じがとてもよかったです。よかったね、あなたを愛してくれる母がいてと思いました。子どもに愛情を注ぐことの大切さを改めて感じ、子育てをやり直したいくらいです。

(ルミさん・女・その他の職業・40's)2018/06/16 10:39:36

まだ抜け出せません。
エドモン・ダンテスが画面の中にいました。初回から引き込まれ、まるでモンテ・クリスト伯を読んでいるような気持になりました。あの複雑な人間関係、時代も舞台も違うのに・・。言葉にしようがありませんが、どのシーンもどの登場人物も大切に繊細に描かれていて胸を打たれました。そんな中、信一朗の「あ」には一瞬ほっとさせられました。あの「あ」も良かったです。

(ななちゃん・女・主婦・50's)2018/06/16 10:28:37

DVD買います。
引き込まれ、集中して見るので、毎回息継ぎのためにCMって必要なんだなと思っていました。思考回路を少し休める為にも。そして必ず録画を見返したくなる。現実離れしているような設定なのに、リアルに感じるのが不思議でした。いつも部屋の灯りを消して見て、映画のような感覚でした。光が綺麗で、カラスに映る表情が記憶に残り、セリフで全てを語らせないからこそ、真海の心情、本音を想像したり、好きが有り過ぎて書ききれません。有難うございました。

(女・その他の職業・50's)2018/06/16 10:27:20

面白かった、ハラハラした、スカッとした、ウルウルなった。
ストーリーも面白く、出演者の方々の演技がとても良くて、迫真にせまっていて、ハラハラドキドキしながら毎週観ていました。ディーン・フジオカさんは以前から注目していましたが、このドラマを観てファンになりました。このドラマに出演されていた俳優さんたちの更なる今後の活躍を期待しつつ、今回観ていなかった人たちのために今から再放送を期待しています。

(JUNKO・女・主婦・50's)2018/06/16 10:15:53

余韻に浸っています
ついに終わってしまいましたね…。久しぶりに親子ではまったドラマでした!最近のドラマは、最終回の終わり方がイマイチ納得できないものが多くてしっくり来ないまま終わっていました。でも、モンテクリスト伯は素晴らしかった。真海の瞳が、回を追うごとに冷ややかな瞳になっていくし、その瞳の中に元の暖さんの面影なんて見えてこなかったのに、最終回はそこが隠しきれていなくて、とてもとても繊細な瞳・・・切なくてたまらなかったです。そして、山口紗弥加さん!以前の「可愛らしい女優さん」というイメージが良い意味でなくなりました!なんというか…あんなに愛憎と狂気に満ち満ちた顔が出来る女優さんなかなか思い当たりません。今回キャストの皆さんの体当たり演技を見て、チーム・モンテは皆さんハマり役だったと思います!個人的には瑛人くんのこれからが本当に心配ですが、そこはドラマと割り切って、余韻に浸りすぎないようにします。(笑)またこのチームで新たなドラマを作り出して欲しいなと思いました!

(ディ子・女・会社員・30's)2018/06/16 10:10:28

映画のように
パンフレットが欲しくなるほどのドラマです。片っ端からドラマを見ていましたが、今期は、ほぼこのドラマだけ、木曜22時にテレビの前で待機して見た後、録画を見返すのが楽しかったです。最終回見終わって勝手に涙が出てびっくりしました。全てが本当によかったです。このドラマに関わってくださった方全てにお礼を申し上げます。

(女・50's)2018/06/16 10:03:25

最後に愛は勝つ
最終回、なんだかモヤモヤした終わり方だと、始めは思いました。でも、真海さんの切なそうな姿がずっと脳裏に残っていて、「愛は勝つ」と言うのは、裏切られたけれども、幸男や神楽、かつての自分の仲間への暖の愛でもあったのではないかと感じています。そう思うと暖の深い愛が感じられ、とてもほっこりした気持ちにさせてもらえました。裏切られても人を愛することを教えてくれたドラマです。原作もそうなのでしょうか。いつか読んでみたいです。

(ゆきん子・女・その他の職業・30's)2018/06/16 09:22:15

おもしろすぎでした!
モンテ・クリスト伯、毎週楽しみで仕方なかったです!予想を超える展開に毎回面白かった!終わるのが惜しい!入間さんの息子も生きてるんだし...どうか続編あればいいなぁ。

(モンテ・伯子・女・主婦・30's)2018/06/16 09:15:08

余韻に浸っています
1話から中だるみも無く、最後まで目を離せない展開でとても面白かったです。俳優陣も皆さん素晴らしかったですね!ディーンさんの美しいこと!冷淡なようで優しくて悲しい演技に引き込まれました。特に最終回クライマックスの演技はせつなくて泣けました。真海は死んでしまったのか?と思わせておいて、希望と救いのあるシーンで終わってホッとしました。観終わって時間が経ちますが、まだ余韻に浸っています。もう一度観直したいドラマです。素晴らしいドラマをありがとうございました!

(サザエ・女・主婦・40's)2018/06/16 09:11:12

ああ楽しかった!
8話の病院での大きな古時計アップは病院と真海の繋がりを現している。であってますか?最後は神楽と幸男とすみれが口裏を合わせている。であってますか?伏線回収スペシャル希望!!

(真海だいすき☆・女・会社員・30's)2018/06/16 08:57:30

いい結論
残酷な復讐になりました。すみれには、待っていなかった事実。神楽からはおまえがきらいだったという本音。この2つの確認のための復讐。残酷です。人は心の奥底が見えるほどつらいことはないのです。

(りんでん・男・会社員・60's)2018/06/16 08:33:09

楽しかったです
この番組で毎週木曜日の来るのが本当に待ち遠しく過ごして来ましたが今週からさびしい‼毎回次がどうなんだろうと期待させられてたのしんできましたディーンさん見たさに観ましたが面白い内容でした来週から完全にモンクリロスです

(ノボリフジ・女・主婦・over70)2018/06/16 08:24:17

美しく気品あるディーンさん最高
最初はストーリーに興味があり見始めましたが、ディーンさんがどの角度から見てもとにかく美しく、気品にあふれていて、こんなに素敵なかただったんだと惚れ惚れしました!本当のはまり役です。ぜひまたディーンさん主演のものをお願いします。

(亜由美・女・50's)2018/06/16 08:01:21

なんとも言えない気持ち
モンテクリスト伯。とても、とても、とっても楽しませて頂けました。最後の「あ~楽しかった。」の一言で、涙が溢れて止まらなくなりました。まだ、今でも思い出すと泣けてきます。感情移入するドラマは、数多くは巡り会えないので、今回はとても楽しませて頂きました。

(カヨさん・女・主婦・40's)2018/06/16 07:37:52

完結編or続編が観たい
映画並みのストーリー展開で保存すべきドラマです

(つあらー・女・会社員・40's)2018/06/16 07:33:50

最高でした
第1話がつらくて見ていられず、少し時間をおいて再び視聴、すぐに世界に引き込まれました。毎回驚き震え、人間について考えました。真海さんが生きていてくれて良かった。すみれさんと一緒になることはできなくても、その後幸せに生きていってほしいと思いました。忘れることができないであろう、全てが素晴らしかったドラマをありがとうございました‼️

(なな・女・会社員・40's)2018/06/16 07:04:57

久しぶりに!
制作の皆様お疲れ様でした。高校生の息子に勧められて観ました、夫も私もハマってしまい、毎回木曜日が待ち遠しい気持ちでした。こんなに面白いドラマは本当に久しぶりでした。仕事や子育てが忙しくドラマを見ることがなかなかありませんでしたが、また、このように素晴らしいドラマがあれば観たいなと思いました。ワクワク感やら、ドキドキ感、せつなさやら、ドラマを観ながらさまざまな感情が湧き出てきました。楽しい時間をありがとうございました。

(なつきち・女・40's)2018/06/16 05:39:44

めちゃめちゃ
面白かったです!!毎週ちょー楽しみにしてました!!俳優人に拍手です!!楽しい時間をありがとうございました!!

(たね・女・主婦・30's)2018/06/16 03:13:24

【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。