面白すぎて
リアタイで見て録画したのを何回も見て、ドラマにこんなにはまるとは自分でもびっくりてす。個人的には愛梨さんがとにかく好きです。大人っぽくて妖艶でかっこいいのにどこか少女のような儚さをあわせもっていて…。彼女と真海とのシーンにはいつも目が釘付けです。愛梨の思いを最後に真海が受け止めてくれるよう願っています。
(なたね・女・会社員・40's)
2018/05/21 23:00:33
何回も繰り返して観てしまうドラマ
テレビドラマなのに初回を観た時から映画の様な作りだなぁーこれは面白い!と思いましたどんどんこの世界に入って完全に自分自身もドラマの中にいる様です5話の『真海さんは今、幸せですか?』のシーンは皆さんと同じですあの少し間をおいてから答える真海に胸が締め付けられる思いでした2話で暖が投げ入れられた海からの脱出シーンも忘れられません!何としてでも生きて帰るんだ!と言う思いが伝わってきて鳥肌が立ちましたタイトルコールにその時の海底に陽が差し込んでいる様子が映ります希望を抱きながら浮かび上がろうとする暖の姿が心に響きます毎回驚きの連続で木曜日が楽しみでなりませんどの俳優さんも素晴らしく、物語が一層盛り上がります皆様、ありがとうございます最後まで突っ走ってください!
(エッコ・女・主婦・50's)
2018/05/21 22:46:25
中毒max
どんどん引き込まれます。今モンテクリスト伯はディーンさんしか考えられない。他の出演者の方々もみんな魅力的。久々に連ドラにはまりました。今回初めて知った桜井さんとデーンさんのシーンが魅惑的で素敵。これからも楽しみにしてます。
(mayumayu・女・会社員・50's)
2018/05/21 20:52:13
何回も観てしまいます。
このドラマ、一度観ただけでは、見逃していることがたくさんで何度も何度も観てしまいます。そして、その度に発見があります。5話は、真海の中にあった暖に決別する転機になったと思いました。すみれとのバルコニーのシーン、真海の目に光るものがありました。そして、ラストの愛梨とのシーン、すみれの事を言われて、凄い形相で愛梨の首に手をかけていますが、「真海さんになら、殺されてもいい。代わりに南条幸男を殺して・・」という愛梨を優しく抱き寄せます。そして、やはり真海の目には、光るものが。この時、真海の中にあった暖とは決別したのではと。どちらのシーンのディーンさんも美しくて、息を呑んでしまいます。セリフでなく表情というか醸し出す雰囲気というのか凄い演技だと思います。復讐の先にどんな光をみせてくれるのか、楽しみにしています。
(あき・女・主婦・50's)
2018/05/21 18:17:50
ドキドキしてます。
入間瑛理奈さんは自分の子供は可愛いが人の子は命を奪っても平気な所が鬼子母神の様だなと思いました。鬼子母神は改心しましたが、、、どうなるのでしょうか?
(ふじこ・女・)
2018/05/21 17:03:08
絶賛のめり込み中。
ストーリーの面白さ、ディーンさんの美しさ、音楽、もう何もかも素晴らしい!5話の真海とすみれのシーンはめちゃくちゃドキドキしました。ディーンさんの細やかな目や表情の演技に魅了されました。氷を頬張った後の背中のカットからも切なさが伝わってきて…。完全に世の女子たちの心をわしづかみにしていますよ(笑)。最初は難しいテーマだなと思ったのですが、復讐に恋愛が絡んでるので感情移入できて見やすいです。浮世離れした役がディーンさんにぴったりで、間違いなく当たり役で代表作になりますね!「Echo」もダウンロードしたし、サントラも欲しい!
(ぶうこ・女・主婦・30's)
2018/05/21 16:46:03
鳥肌!!ウルウル!!
木曜日が来るのを指折り数えて待っています。第5話では鳥肌が立ちました。まさか、貞吉ではなく出口が殺されていたなんて…それも瑛理奈が犯人だったとは…。それにしても、ベランダでの真海とすみれのシーンは切な過ぎましたよね。今でも思い出すとウルウルしてしまいます。そして、その時に、すみれは真海を暖だと確信したようでしたが、入間も、そろそろ暖に気付き始めたのでしょうか?それと、神楽も釣り竿に盗聴器が仕掛けられている事に気付いたのかも、と思ったり…。兎に角、ますます目が離せなくなって来ました。次回も楽しみにしています。
(Orchid・女・)
2018/05/21 01:42:24
次回が待ち遠しくて仕方ありません♡
これまで、こんなに夢中になったドラマはないほど『モンテクリスト伯』の大ファンです。おかげで木曜日が大好きになりました。ディーンさんの表情、所作の美しさに引き込まれながら、毎回驚きの展開で目が離せません。こんなに素晴らしいドラマに出逢えただけで、幸せです。
(モンテクリクリ生活・女・会社員・30's)
2018/05/21 00:05:01
久しぶりにハマったドラマ!
1話を観てなくて、ネットで面白いと評判で深夜に再放送されていたので観てみるとどんどんハマりました!ドラマの展開にうるさい主人も楽しみにしています!
()
2018/05/21 00:02:18
とっても面白い!!!
もうドキドキハラハラが止まらない1週間の楽しみの一つです!!!
(りょーちゃん・女・高校生・10's)
2018/05/20 22:01:10
モンテ・クリスト伯に乾杯!!
出演者の皆様の熱演、モンテ・クリスト伯に乾杯!!毎週、この番組だけが楽しみです!!アイリが羨ましい!!!常に沈着冷静な真海、スミレと交わしたこの言葉「幸せですか?」流石、この時だけは真海の瞳はうるうる!!私も泣いていました!!今後の二人が気になります!!待ちどおしいです!!木曜日が!!!
(ユメ・女・会社員・40's)
2018/05/20 21:56:32
毎日頭がモンクリ
今の芸能界で、モンテ・クリストがこんなに似合う役者さんがいるでしょうか。そして、私は桜井ユキさん演じる愛梨に感情移入しすぎて、毎日録画を観ています。真海をみていると、切なくて愛しくて、背中から抱きしめたい!一緒に堕ちてしまいたい!キャストの皆さん、魅力的なドラマをありがとう❤️
(さんご・女・会社員・50's)
2018/05/20 21:13:44
やっぱり面白いと思う
普通に面白いよ。原作に忠実なところ好きかな。これからが復讐の本番だしね。モンテみんな見ようよ!
(メイメイ・男・会社員・40's)
2018/05/20 17:06:02
まさに言葉どおり
"震えるほど美しい""中毒性MAX"…まさにそのとおりのドラマ!一週間の間にこんなにリピートするドラマは初めてです。ディーンさんの"脱人間宣言"も納得…真海さん、笑顔怖い~!けど美しい…人間の域を超えた、まさに美しい復讐鬼。とにかく、続きが楽しみです!
()
2018/05/19 22:28:08
早く見たい!楽しみで楽しみで!
ディーンふじおかの魅力にくぎ付けです
(まいちゃん・女・その他の職業・over70)
2018/05/19 21:43:07
怖いけど面白い
毎週楽しみに見ています。ストーリーが進むにつれ、怖さも増してきましたが、徐々に謎も解明されてきているのでますます面白くなってきました。真海(暖)は、すみれの事をもう死んでしまったと思う事にしていると言っていたけど、本心なのか凄く気になります。その時のディーンさんの表情が切なくて…とても悲しかったです。どんな展開になっても暖には幸せになって欲しい。それと暖を助けた信一朗くんも未蘭さんと幸せになってほしいと思います。ダボハゼも一緒に!来週も楽しみにしています。
(たかちゃん・女・主婦・)
2018/05/19 21:29:59
生きがいになっています
真海さんとすみれの切ないシーンにジーンと来ました。私は、真海は幸せじゃないけど幸せだとすみれに言うことで安心させようとしたんだと思いました。
(れいたー・女・大学生・10's)
2018/05/19 20:25:45
木10はモンクリ!5話
5話の展開がまさかすぎて驚きました。エリナさんまで関わっているなんて思わなかったので衝撃的でした。アイリさんもまさかすみれを呼ぶなんて思いませんでした。6話での話の展開も楽しみです!
(ゆあさん・女・会社員・20's)
2018/05/19 11:37:47
来週が待ち遠しいです
今週もまったく目が離せず、とても面白かったです。今期一番続きが気になります。真海さんが美しすぎて…毎週ゾクゾクしますね!!これからも頑張ってください!!
(女・主婦・30's)
2018/05/19 10:16:50
ディーンフジオカ最高
何となく見て、がつんとはまってしまった。ディーンフジオカ、かっこいいなあ。立ち居振る舞い、抑えた演技。すみれと対峙したときの、揺らぎの演技なんて、最高にセクシーで。これでまた一週間生きられます。ありがとう!!!
(みみ・女・会社員・50's)
2018/05/19 09:38:20
すごく凄まじい展開です!
こんばんは、真海さんの復讐劇は様々な所で繋がっていくんだなと改めて感じました。そして復讐劇はどんな凄まじい展開になって行くのか楽しみです。
(モエリア・女・フリーター・30's)
2018/05/19 01:47:13
幸男くんの行く末は…
いよいよ幸男くんの過去が明るみに!これから真海に大切なモノを奪われていくんですね(涙)15年前の事件で運命を狂わされた暖の悲劇。でもそのきっかけを作った幸男も、もしかしたら運命が狂ってしまった悲劇の人なのでは?大倉くんの美しさ、ちょっとした仕草の色っぽさ。幸男の心の闇が伝わってくる繊細な演技に引き込まれます。復讐される者として、悲しい結末を覚悟しています。でもどうか幸男くんが物語のステージを降りるのは最後の最後にして欲しいです。最終回2時間SP。暖の物語と共に、幸男くんの物語もしっかりと見せてください。お願いします!
(みおん・女・会社員・40's)
2018/05/19 00:59:45
切ない…
真海さんとすみれが話している時の表情が悲しげで、観ていて私まで切なくなります。毎回楽しみで目が離せません!ラストは幸せになってほしいです。
(asuka・女・個人事業主・40's)
2018/05/19 00:38:33
もう沼にはまってしまったー
すみれちゃん!!本当に真海さんが幸せだと思うのー!?暖をつれもどすんでしょ!?暖をつれもどせるのはすみれちゃんしかいないよ!!!どうか暖とすみれちゃん幸せになりますように。。はぁ抜け出せない(/_;)
(かっちゃん・女・その他の職業・30's)
2018/05/19 00:02:50
現代に甦る『巌窟王』
昔読んだデュマ・ペールの原作を思い出しながらドラマを楽しんでおります。19世紀フランスの物語を、現代日本に見事にアレンジしたストーリーテリングの妙に唸らされます。デュマも泉下で絶賛しているのではないのでしょうか。
(エドモン・男・会社員・40's)
2018/05/18 23:37:48
こういう人のことを
"人たらし”というんでしょうね。どんな時もやさしい笑みを絶やさず上品な物腰で相手をつつんでしまう。人を殺したらどうかと持ちかける時でさえ!このドラマを見た後は、真海さんの話すシーンが眼に焼きついて離れない。すみれを前にして胸の内を明かすシーンも胸が締めつけられました。ディーン・フジオカさん、奇跡のような当たり役じゃないですか。この企画を考えた人たちに拍手!また他の俳優さんたちもすばらしい。びっくりしたのは稲森いずみさんです。初回を見た時、え、この人誰だろうと思いました。きれいなのにどこか危なっかしい、人知れず爆弾のようなものを抱えた人妻をみごとに演じておられます。好青年を演じることが多い大倉忠義さんの初めての?悪役も。まさかあの人が?ってわたし自身もだまされましたから。まだ手元にある『モンテクリスト伯』のジュニア版。子どもの頃買ってもらってもう細部は忘れているので、今はあえて読まずにこのドラマにどっぷりつかりたいです。
(星が好きなわけない・女・主婦・50's)
2018/05/18 23:33:03
毎週待ち遠しい
回を追うごとに真海の復讐とそれぞれの過去と接点が…第5話の、真海とすみれの再会したときの真海の顔…切なくて、暖とすみれの幸せなころの回想シーン、ふたりのもどかしい感じ…そしてechoが流れて涙涙…何度も見返し、のめり込んでしまいます。おディーンファンの私ですが、ファン以外の方が見ても面白い、echoも良いと言ってくれています。
(ひろりん・女・会社員・40's)
2018/05/18 23:12:57
どうかどうか…
最後に愛はかつ…どうかどうか最終回には、すみれと暖が結ばれますよう願ってます。
(yoshie・女・会社員・40's)
2018/05/18 22:56:32
物凄く面白い‼
ドラマにハマり、50年振り?に原作買って読み返してます~~全7巻‼名前を始め、原作に沿った内容エピソードが多く、大満足してます!よくぞこの時代に違和感なく蘇らせてくれたと感動しています!1人でも多くの人に観て貰いたいです。ディーン・フジオカさんの演技に脱帽です!
(マロ子・女・主婦・60's)
2018/05/18 22:04:35
一人一人のキャラクターが皆丁寧に表現されていると思います
復讐、ドロドロは一切見ない人ですが、このドラマは違う。そんなものではない。そのワードで見ない人は勿体無いと思ってしまう。テレビの前で待機して観て、何度も録画したものを観てしまう。人に勧めて、共感したり語り合いたくなるドラマです。ナレーションなし、音楽よし、全体が綺麗。感情を抑えているからこそ伝わってきます。
(女・)
2018/05/18 20:40:07
【メッセージをお待ちしています】
ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。