モンテ・クリスト伯-華麗なる復讐-

みなさんからのメッセージ

<<
1
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
53
>>

楽しかった!

ディーンフジオカさんの切なさの中の復讐がたまらなく切なくなりました。最終回2時間スペシャルテレビの前でドキドキしながら見てました!ディーンフジオカさんファンになりました!演技上手いしカッコ良かったし、またディーンフジオカさんのドラマ見たいです。

(パピ・女・その他の職業・40's)

はまりました!

偶然、8回目を見てはまりました!ドラマにもはまりましたが、ディーンさんにはまりました!終わってしまうのが、寂しいです…まだまだ、見たい!そして、始めから見ておけば良かったー!

(ハナっこ・女・主婦・30's)

最高でした!

嘘も多かったモンクリだけど、その中にそれぞれの愛があって、でも歪な愛で胸が苦しかったです。こんなにドラマで感動したのは久しぶりです。このドラマに出会えて良かったです。お疲れ様でした。

(割り勘・女・10's)

終わるのが悲しいです

最終回見ました。最後は暖ちゃんに戻ったのですね。暖ちゃんのすみれへの気持ちが痛いほどわかるので、すみれさえ待っていてくれたなら…と何度も何度も思いました。とにかく、ディーンさんのスマートさが真海さんの役柄にピッタリでした!ただただカッコいい!主題歌もとてもいい曲ですよね。今期1番のドラマでした。

(ゆらら・女・会社員・50's)

切なかったです

最終回とにかく涙がこぼれました。なんだろう…だんは優しかった。なんだろう…心に何か残るドラマでした。言葉に上手く出来ません。当分引きずりそうです。ディーンフジオカは素敵すぎます☆

(ひめりんこ・女・その他の職業・40's)

最終回

誰のことも疑わず皆で幸せに生きていると信じていた頃の自分と、闇を知り壮絶な経験をした後の別人のような自分。プロポーズの映像を流す演出、違いを忠実に演じていらっしゃるディーンさん、やっぱり最高ですね。

(前後・女・主婦・40's)

素晴らしかったです

回が進むにつれての目が離せない展開素晴らしかったです。次の放送を待ち遠しく思ったドラマは久しぶりでした。演者の皆様も役にぴったりの熱演で最高でした。

(女・30's)

最終回まで見逃せませんでした!

主役がディーンフジオカさんだったので、見始めたのがきっかけです。2話目の脱出劇からどの様なストーリーになるのか気になって、どんなバッドエンドを迎えるのか‥毎回見逃せませんでした。完成度と、個人的には山口紗弥加さんの演技力には感動しました。毎週木曜日を迎える楽しみを作って下さった、スタッフさんキャストさん、ありがとうございました!!!!!!!

(女・会社員・20's)

最終回息子とがっつり拝見‼️😣

最終回終わってしまいましたね。小4の息子が今日だけは録画でなく、オンタイムで見るのだ!と1週間前から楽しみにしていました。(勿論私もです)最後の晩餐シーンで、ディーンさんの悲しい演技に10歳の息子が顔を歪めて泣いていたのには驚いてしまいました。親子も夫婦も共々楽しませて頂きました。(帰宅の遅い主人は録画を楽しみにしています(笑)ネタバレしないようにお口チャックですね)息子は寝る前に余韻にひたりながらディーンさんの「Echo」をチェック、学校の放送部にリクエストするのだ、とメモ書きしていました。今度CDをプレゼントしてあげたいと思います(*´ω`*)

(真海さんの幸せ願う会・女・主婦・40's)

みなさんお疲れ様でした!

当初から気になり、毎回見ていました。憎しみや恨む気持ち、それから逃げられない悲しさ。親がこどもを想う本当の愛。信じるってどういうことだろうと、考えさせられました。人間、何が起きても、結局は変わらないものですね。だけど、大切な人がいたら守りたいと想う気持ち、人間だから持てるステキな感情ですね。私も大切にしていきたいです。この後、だんは幸せになれたのでしょうか。どうか生きていくことへの希望を捨てずいてくれればと願ってしまいます。素敵なドラマをありがとうございました。

(たこ・女・会社員・30's)

今夜は眠れません!

余韻がずっと残っていて…。すみれの返事を聴いた時の、真海の喜びとも悲しみともとれる複雑な表情に、私も泣きました。でも、その返事でようやく復讐を終わりにすることができたのですね。これからは、愛梨と共に、どこかでひっそりと暮らしていってほしいです。

(プルのん・女・会社員・50's)

初めて

初めてHPにメッセージします。とにかく泣いたり驚いたり・・最終回は結局誰にも気持ちを寄せられない・・。優先順位はあるけど。最後の希望を感じられるシーンにひそかに希望を寄せるだけ。でも・・あの人には・・せめてささやかな幸せだけは与えてほしい。そんな色々な気持ちにかられてしまう俳優陣の演技に感謝です。ありがとう!

(みなみは早く寝かせた・女・主婦・40's)

大変感動しました!

夫婦で毎週楽しく観ました。特にキャストの皆さんの熱演には本当に感銘を受けました。感動をありがとうございました!

(福岡のス-パ-キッド・男・自由業・60's)

ありがとうございました。

本当に最高に楽しみ木曜日でした。いつもワクワクしてみていました。こんなにも深い憎しみの中にある愛情を見た気がします。今期一番面白かったドラマで会社で話がもちきりでした。また続編を期待したい本当にどんどん引き込まれていきました。楽しい時間をありがとうお疲れ様でした

(みや・女・会社員・30's)

終ってしまいました...

一話から欠かさず観させて頂きました。回を増す毎に目が離せなくなり、毎週木曜日が楽しみで楽しみで~一時間があっという間に過ぎてしまい、早く次の週にならないかな~と思う3ヶ月でした。そんな最近の楽しみであったモンクリも今日で終ってしまいました(>_<)どんな結末を迎えるのかドキドキしながら観ていましたが...誰もが幸せな結末ではなかったと思います。真海...いや、暖もやっぱり真の悪ではなかったんだろうと思います。早くもモンクリロスになってます(T^T)キャスト、スタッフ関係者の皆様、長い間お疲れ様でした。そして楽しい時間を過ごさせて頂き、ありがとうございました(^^)

(kamurin・女・会社員・30's)

人生で一番のドラマ

最高以外何の言葉で表したらいいのか分からない。ドラマは1回通して見れば十分という私でもモンテクリスト伯は録画を何度も何度も見返した。

(ほうれんそ・女・高校生・10's)

暖ロス、真海さんロス

めっちゃ面白かったです!暖が生きてて良かった^_^久しぶりにドラマにハマりました‼何回も何回もリピートしてました!DVD欲しい‼

(cpy・女・会社員・30's)

終わってしまいましたね

毎週楽しみにしていました。今日で終わってしまったなんて信じたくありません。出演者はじめスタッフの皆さん、本当にお疲れ様でした。感動をありがとうございました。

(みみりん・女・主婦・40's)

心の底から感謝します。

毎話、楽しく見させて頂きました!こんなに夢中になったドラマは生きてきた中で初めてです。生きていく中で、人間同士が憎みあって、妬みあって生きている世の中だなと、見ていて思いましたが、私の心の中に今までになかった感情が芽生えました。それは、人を愛する事の大切さと自分のちょっとした行動でたくさんの人を巻き添いにしてはならないということです。生活の仕方が変わったような気がしました。モンテ・クリスト伯を見ていて1つの光が見えました。そして、すごく泣きました。制作者の皆様、スタッフの皆様、そして出演者の皆様。素晴らしいドラマを私たちに見せて下さりありがとうございます。

(みか・女・高校生・10's)

最終回

今までのドラマでこんな最高の最終回を見たことがないです。期待以上のラストにスッキリです。本当に華麗なる復讐でした。

(モンテクリスト松井・男・会社員・40's)

最高で最強ンゴね

ひっさしぶりに連ドラを最初から最後まで見れました!なにより毎週度肝を抜かれる展開で良い意味でも悪い意味でも裏切られました。好き。終わり方も含めてモンクリ最高だな、と。好き

(わたしチヂミ・女・高校生・10's)

終わってしまった

最終回真海さんを中心とした群像劇、よかったです。複雑な終わり方、リアルだと思います。牛山秘書と金貸し天野さんの会話がツボにはまりました。

(名刺交換・女・会社員・40's)

ディーンさん*☆Ξ

ラスト、だんが死ぬなんて駄目!と凄く悔しくて…何故?!と虚しさでいっぱいになりました、が、エンドロール後に砂浜を歩く人影…に胸が熱くなりました。今度こそ、普通に穏やかに幸せに生きて行けるんだな…☆と少し安心しました。本当に重く苦しく刹那な役を演じきってお疲れ様でした。表情の変化、特に目、瞳の演技はとても素晴らしかったです、そして、主題歌も大好きです。又、ディーンさんのドラマ楽しみにしています。

(秋桜・女・主婦・40's)

切ないです

最後の晩餐、そこに全てが詰まってましたね。暖とすみれの表情一つ一つに想いがあって、、、最後に愛は勝ったのでしょうか?最終的には、裏切られた二人に助けられたところが救いですね。やっと自由を手にいれた暖は、幸せになれるのでしょうか?ひたすら暖の幸せを願わずにはいられません。フィクションなのに。。。ディーン様をはじめ、キャストの皆様の演技が素晴らしく、久しぶりに心に残るドラマに出会えました。ありがとうございます。続編で暖のその後を見たいです。

(りりー・女・)

泣けました

今日で終わってしまいました。ほんとに涙涙、、、。デイーンフジオカさんしかできない真海さんでした。

(ゆうこりん・女・主婦・50's)

とうとう終わってしまいました・・・

ラストは、暖は生きていたんですよね?1番感動したのは、守尾がメッセージをもらった時に今までの事が走馬燈の様に記憶がフラッシュバックして1億円の小切手、ボロボロの助けた人が真海、そして子供の頃にハイタッチしていた子供の頃の暖の記憶が蘇って・・・思わず涙しました・・・本当にハマって見ていました。またいっそうディーンさんのファンになりました。

(カメッチ・男・個人事業主・50's)

涙が止まりません!

今年1番のドラマでした。しばらく真海ロスになりそうです。高橋克典さんの悪役っぷりも見事でした!本当に素晴らしいドラマをありがとうございました。ディーンさんのテーマ曲が本当に合っていて歌手としても素晴らしいのだと改めて感じ益々これからに期待します。ではまたいつか何処かで。。。

(マティーニ・女・その他の職業・40's)

最終回!!

本当に今年1番おもしろかったドラマ(*_*)ありがとう!!

(ゆー・女・会社員・20's)

モンテ・クリスト伯

悲しかった!!けど復讐良い!!主人公が凄い切なかった…復讐してもなにも晴れないの感じました…またPart2出してほしいですね!

(ひじっちゃん・女・主婦・30's)

ディーン様カッコイイ〜。

モンクリすごく良かったです。最後は幸せになって欲しかったです。終わったしまって寂しいです。続編か映画がして欲しい。俳優の皆さん、スタッフの皆さん長い間お疲れ様でした。ディーン様大好き。

(マリー・女・その他の職業・30's)

【メッセージをお待ちしています】

ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。

<<
1
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
53
>>