みなさんからのメッセージ

<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
>>

いよいよ完結なんですね。

他にはない色々な要素盛りだくさんのドラマで、また前シリーズよりもSNSでスタッフさんが盛り上げようとしてるのも感じられて楽しかったです!最後まで見届けますね!

(まや・女・)

円城寺さんの歌には魔力が・・

つい口ずさんでしまいます

()

パワーアップした続編、最高です!

去年の第1シーズンから見ていますが、続編になってストーリーも演出もパワーアップしているのが感じられて、とても楽しいです!原作を読んでいても予測できない展開に、毎回ドキドキしています。特に栗原類さん演じる渉さんのシーンが好きで、美雲さんとの恋の行方も気になります。キャストの皆さんの魅力が最大限に発揮されていて、また製作している方々も楽しんでいることが伝わってくるこの作品に毎週元気を貰っています!もう最終章ですが、映画化など続編も待っています!

(女・20's)

衝撃の展開

円城寺さんの歌の魔力すごかったですね。警察ポーズで登場して、真顔でゆっくり近づいてくる和くんに笑いましたし、キレのあるダンスとキメ顔かっこよかったです。うっかり和馬とうっかり円城寺コンビ好きです。最後は泥棒の華に杏が遭遇するし、和くんは刺されるしで思わず叫びました。学芸会で杏のLの一族の衣装を作るという流れが、次週に活かされてきそうで脚本のうまさに驚きました。岡元次郎さんのアクションも期待してます。

(和くん死なないで・女・30's)

ミュージカルシーンの楽しみ

みなさんの演技のテンションもとても良く、ストーリーも良くできてるし、ミュージカルシーンもとても楽しみで、終わりに近づくのが嫌です。いまからロスが怖い。一週間でも待ち遠しいのに…。楽しいドラマってやっぱりいいです!

(匿名さん・女・主婦・40's)

展開にドキドキ

次は何が起こるのかワクワクして凄い展開があってドキドキしながら見てます、私が見た中で1番のドラマです

(エルゼ・女・大学生・10's)

心臓ドキドキ

今回、中盤辺りから、ずっと心臓がドキドキしていました。ドラマは大好きですが、心臓がドキドキするのは数十年ぶり。面白いし、展開が読めないし、俳優さんは上手だし。もちろん、脚本も最高!

(藤の式部・女・会社員・50's)

ミュージカル!

ミュージカルシーンが、いつも好きで見ています。昨日も最高でした!普段踊らない和くんの滑らかなダンスがツボにはまって、何度も見てしまいます!最後はシリアスな展開でしたが、来週もハッピーになれることを信じて、楽しみにしています。

(あさ・女・主婦・)

泣いちゃいます

毎週毎日楽しみで録画みまくり、こんなに楽しいドラマはない!自分にも子供がいるので切なくなり涙がとまりませんでした。でも笑いもあり私も円城寺さんの歌の魔力にやられまくってます。歌の力はすごい!円城寺さんも最高。頭から歌がはなれません。かずくんもかっこいいし、あんちゃんかわいいし、悦子も演技うますぎ。マツは可愛らしいおばちゃん、華は美しすぎる。タケルの華に対する愛情にも泣いた泣いた。ところどころ入るメロディーのチョイスもバッチリ。何回みても面白い。

(はまっ子・女・主婦・40's)

どうなるの?!

リアルタイムで見ました。和くん大丈夫?!笑ったり、うるうるしたり1時間経つのがはやかったです。ルパンの娘大好き、来週も楽しみにしています!

(まる・女・主婦・40's)

シーズン1から素晴らしい!

悪者からしか盗まないのが凄くかっこいい正義のヒーローで、アクションや物語も素晴らしい!ハラハラドキドキ感が毎回いつもありとても感動していますこの最高のテレビドラマであるルパンの娘を(シーズン1やシーズン2)シーズン3や今後沢山のシーズンを制作してほしいと思っておりますそして何よりもキャストが素晴らしいのとキャストを変えない続投が最高です!

(星野・男・高校生・10's)

すごいな!!

面白い!よくこの物語を考えてくれました!!作家、制作陣、みなさんに拍手です!!!

(まさるさん・男・フリーター・50's)

次回が待ちきれない

和馬にナイフ刺さった後死んだのか、それとも生きたのか早く知りたい

(だだっこ・男・小学生・10's)

泣いてしもうたんえ

華が杏を、尊が華を思う親心に貰い泣き😭円城寺さんの見守り愛にも涙😭追い詰める北条さんの本気度にはいつもヒヤヒヤ怯えています。表情は真剣でも帽子のリボンがヒラヒラしたりと可愛いです☺️

(ぐすん・女・主婦・)

全く先の読めないジェットコースターのような展開!!

円城寺さんと美雲さんのミュージカルシーン、とても最高でした。和馬さんからGPSを外してポケットに入れたままの円城寺さん、Lの一族の守り神から疫病神と扱われて気の毒でした。美雲さんに発覚したことで尊さんがアジトからいなくなることを決断したことで杏ちゃんを桜庭家の実家に預けることを決断した華さん、円城寺さんのミスで苦汁の決断でしたね。尊さんが華さんに言った『暖かい親の手が必要だ』にはお父さんとしての寛大さがありました。尊さんが逃亡せずダークヒーローを貫く姿勢には天晴れです。泥棒スーツに着替えた華さんを見て遂に真実を知ってしまった杏ちゃん、巻さんに案内されてナターシャに殺された和馬さんがまさか殺された!?と驚愕でした。

(JOKER・)

和馬は?Lの一族は?

円城寺さんは、ステキな歌とダンスで名探偵から和馬達を救ったと思いきや、実は北条に家をつきとめられていたとは。尊さんが華に言った「子供の手を決してはなさない、子供には親が必要だ」と、優しくそう言う尊さん、何て素敵‼今日も、悦子さんとマツさんは発言が面白くて、何度かふき出しました。渉が開発したスプレーの効果がなくなって、ピンチと思った矢先、悪党から北条をかばって和馬が刺され、杏に華の正体がバレてしまい、どうなる?また元のLの一族に戻れるのか?華達も仲良し家族に戻れるのか?和馬は助かるのか?凄く心配です。

(ガーネット・女・30's)

めっちゃ面白い!!!!

毎週楽しみすぎる!!!面白い!!渡部篤郎さんカッコよすぎ!!!!全員大好き!!!!早くみんな幸せになってほしいよー!!早く来週ならないかなー!!!!

(フジ花代・女・その他の職業・30's)

毎回楽しく見てます

どうしても杏には泥棒してる家族をばれないように隠そうとしてるシーンがいつもそこで感動する

(フジテレビみさと・女・その他の職業・20's)

やめられないとまらない

もー、毎日録画したのをみまくりです。前作もまた見たくなり今前作からみまくってます。涙あり笑いありでこんなにハマったドラマは今までにない。でてるみんなも役にピッタリで、ルパンなしでは生きていけないぐらいです。たまりません。歌もおぼえちゃいました!

(ルパンっ子・女・主婦・40's)

ぜひ見て!

前作から毎週録画して、翌日の夕食時に子供(小5男子と中2女子)とゲラゲラ笑いながら楽しく見させてもらってます。円城寺さんのミュージカルシーンがパワーアップしていて面白くて素敵すぎます。こんなに家族みんなで安心して楽しめるドラマはありません。コロナ禍の今だからこそ、もっと沢山の人に見て欲しいです。

(キクリン・女・その他の職業・50's)

面白すぎる!

シーズン1の再放送からハマりました!華とかずくんの真剣で純粋な素晴らしい愛とその他のバカバカしさのバランスが本当に絶妙で大好きです!!毎週楽しい気分にさせてくれるし、爆笑しまくりだけかと思いきや、ヒヤヒヤする時や涙する時もあって、飽きないです!私は特にえんじょうじさん出てくるところを心待ちにしています!とにかく、予想の斜め上をいくルパンの娘、大好きです!もうみんなに見てほしい!!

(はるこ・女・その他の職業・20's)

シリアスもまた良き

美雲がさらに復讐に燃えだしてハラハラ感が増しましたね。杏のLの呼吸はめちゃくちゃカッコよくて爆笑でした。最後、華と和馬が手を握って走っている姿はオープニングと重なりますね。泥棒と警察で許されない関係で、美雲に追い詰められても華を守りたい和馬の愛に切なくなりました。

(華和が好き・女・会社員・30's)

感動

フジテレビのfodでルパンの娘を見ています。恭子ちゃん、康史くん、の夫婦役で共演凄いなと思います。面白いです。

(あやぽん・女・会社員・20's)

面白い!!!!

いつもルパンの娘を見ています。僕は、2から見ていますがとても面白いです。(特にマツ(どんぐり)さんのところで笑ってしまいます。)これからも頑張ってください応援しています!

(ベアー・男・小学生・10's)

エンターテイナーにブラボー!

こんなに可笑しなことを、真剣に演じる皆さんに、感動します!エンターテイメントって、見る人をHAPPYにさせることだって、実感しますね。毎週の木曜日の一時間が、ウキウキさせてくれて、ありがとう😆💕✨

(みえまるこ・女・個人事業主・50's)

12才のファンです

和馬さんイケメン、毎週楽しみにしてます。10までがんばって起きて、ルパンの娘が始まると眠気が覚めて嬉しくなります。これからもがんばってください

(たすけ・男・自由業・10's)

これからの展開も楽しみです!

尊パパが捕まったと思わせて、全部作戦通りだったのが、さすがLの一族!かっこいい!とシビれました。ミュージカルシーンの円城寺さんのメルヘン雰囲気も増していて、尊パパ•悦子ママ•マツさん•華和•杏ちゃんとのハーモニーが最高でニコニコしながら見ました。7話も楽しみです!

(EL・女・会社員・20's)

次回も楽しみ!

三雲一家の楽しいミュージカルシーンから一転、尊さんが罠にかかった(ふりをした)ところからハラハラドキドキの連続でした!普段は穏やかで可愛らしい杏ちゃんが、ひったくり泥棒から鞄を華麗に奪い取る姿に、Lの遺伝子の凄さを見ました。今後も潜在能力がどんどん覚醒していきそうな予感…楽しみです!

(なお・女・主婦・40's)

大好きなドラマです

とにかく面白いです。かつ、衣装やセットも豪華で見入ってしまうし、役者の皆さんの美しさと演技力にも見入ってしまうし、最後まで目が離せません!あのミュージカルも大好きです✨ミュージカルが始まった瞬間ワクワクします!!キャラの個性の強さも凄いです。大変な時も、ルパンの娘のドラマを思い出すと元気が出て、気持ちが明るくなれます。毎週、楽しみにしています。素敵なドラマをありがとうございます!!✨

(ハルナッパ・女・その他の職業・30's)

Lの一族が大ピンチ⁉😳

6話を拝見しました!杏ちゃんの全集中Lの呼吸がめちゃくちゃカッコ良かったです!⚡じいじが杏ちゃんや、華、和馬、家族みんなを想う気持ちに泣けました😢渡部篤郎さん好きです…💓お気に入りキャラの栗栖刑事の「タイトル長ッ⁉」が笑いました🤣来週は、華が家族と離れざるを得ない展開が心配です🥺美雲ちゃんもLの一族への恨みで闇堕ち寸前でハラハラします💦次回も観ますッ!💨

(みまり・女・その他の職業・30's)

【メッセージをお待ちしています】

ここに掲載されるメッセージは、フジテレビ・ホームページへ寄せられたものの中から選択されたものです。

<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
>>