【豊田市の靖子さん】
ゲスト相川七瀬さんの放送見ました。LOVE LOVEな歌、「魔女っ子メグちゃん」懐かしかったです!思わず大きな声で歌っちゃいました。建さんが 魔女っ子メグちゃん を演奏しているというのもなかなか 面白いなぁと思いました。良かったです。
建さんシノラーに ベースを教えていらっしゃるそうですね。お正月の「かくし芸」の番組で その風景が映っていたと、友人が教えてくれたのですが、愚かな私は見逃してしまいました。もう一度放送してくれないかなぁ。カムカムギターキッズでも シノラーはベースですよね。また、そのコーナーに建さんが出演されることを期待してます。それにしても建さんに直接ベースを教えてもらえるシノラーがうらやましいわぁ!!
昨日インターネットで拓郎さんのオールナイトニッポンのページを開いてみると LOVE LOVE ALL STARS のクリスマス会の様子が載っていました。嬉しくて思わずプリントアウトしてしまいました。
あぁ、パソコンを買って良かったなとしみじみ思いました。
いつまでもミーハーな私です!
LOVE LOVEあいしてる 以外の仕事でも そのメンバーでよく出演されたりしているのですね。それなら今年はぜひ ツアーを!!去年の高中さんのコンサートもとても良かったので、ぜひ また皆さんのステージ見たいです。スタジオ観覧のハガキ、ぜんぜん当たらないのでね〜建さんに会いた〜いです。
LOVE LOVEあいしてる のホームページにメンバーの近況報告のコーナーも 作ってほしいです。どんなコンサートに出るのか とか参加アルバムとか わかったら嬉しいんですけど。
それでは、次の放送を楽しみにしています。いっぱい映ってください。
【新宿区の恵さん】
いつも素敵な演奏ありがとうございます。
ちょっと覚えていないくらい前からのファンです。
元々Hound Dogのファンで、“ROCK ME”のプロデュースをされた時は、大喜びしました。(^^)
中でも“ALONE…”が大好きです。
学生時代にベースをちょっとだけ弾いていたこともあり、どうしてもベースを弾いている方が気になってしまいます。L.L.A.S.の中にKenさんを見つけた時は、ほんとに狂喜乱舞してしまいました。(^^;;
これからも素晴らしい演奏で私たちファンを楽しませてください。
【豊田市の靖子さん】
1/17の放送見ました。
ウルフルズがゲストということで、期待してたら ・・・やっぱり登場してくれましたね。それも お茶を持って。
夜中だというのに思わず「かわいい〜」と、叫んでしまいました!シノラーの真似をして、ちょっと女っぽい話し方は大昔、建さんがラジオドラマで演じた「ロージー」を思い出してしまいました。(覚えていらっしゃいますか?)
今回は ジョン・B・チョッパーさんがいらしたので、建さんはベースを弾いていませんでしたが、タンバリンを持ってとても楽しそうでしたね。
歌も いつもと違ってメドレーになっていて、良かったです。
見ていて本当に楽しくて 私もスタジオに行きたくなっちゃいました。
建さん!
いっぱい画面にうつってくださいね。
ベース弾いてる建さんが一番かっこ良くて好きだけど素の建さんもみたい。いろんなコーナーに出没してください。
ドキドキしながら 意外な登場、また期待してます。
オープニングの歌で、画面にアップになったとき 笑顔で、ぜひ、ウィンクしてください!!待ってますよ〜。
東京は、雪で大変そうですが、風邪などひかれないように 気をつけてくださいね。
それでは、またメールします。
今度の LOVE LOVE まで また一週間がんばろうっと。
P.S. 建さん、サングラスくださ〜い!!
【横浜市の初穂さん】
吉田様
今日はグラサンに帽子とっても良かったです
いつになく、おはしゃぎになっていた建さんをみてて嬉しくなってしまいました
今日は席が最悪で、トークの声も聞こえないし出演者の顔も全然見えないし(しのらーちゃんの後ろの席です)いつもオンエアー見てて、よく写ってるとこだけどしらけてるなと、思っていたのです
声が聞こえないのは致命的です
私は建さんとつよしくんさえ見られれば言うことなしなんですけどこの席はちょと寂しかったです
今年最後の収録なのに、つよしくんの笑顔は見えず建さんは、反対側へいってしまうし・・・
来年はおそばに寄せていただきたいと思っています