 | 【from 米倉利紀】 |
---|
- 【東久留米市の千晶さん】
こんにちは。初めてメールを出します。
このようなファンレター(ファンメール?)を出すのは生まれてはじめてなので、ちょっと緊張しています。
私は去年の某テレビ番組ではじめて米倉さんを知りました。
「Yes,I do.」が流れた時、私はテレビにくぎずけでした。
私は音痴なので、思いっきり大好きな歌をうたえる人をうらやましく思います。そして何より、「めちゃくちゃうまいなぁこの人!」と思いました。
邦楽はカラオケに行っても楽しめる程度にしかそのころは聞いていなかったので、「音楽でこれだけ人に感動とか影響とかを与えることができるんだなぁ」と正直に思えました。
今は米倉さんの昔の作品も聞きたいと思っているところです。
「i」と「mad phat natural things」は拝聴しました。
何回聞いてもいいですね。言葉にならないです。
特に気に入ってるのは、「Yes,I will」です。詞も好きです。
いつか米倉さんのライブに行きたいです。(でもいままでそういう類のものに行った事がないのですが)生の声を一度でいいから聞いてみたいです。
何やら分けわかんない事たくさん書いてしまいましたが、これからも応援しますね。「LOVELOVE...」も眠気と戦いながら見ます!
これからもたくさんの人を感動させて下さいね。またメールだします。
- 【岐阜市の綾子さん】
初めてメールを書きます。
先日のくさなぎさんの回では、米倉さんの曲がLOVE2な曲に選ばれて、日頃はちっちゃくしか映らない(それもいつも映ると、米倉さんは横顔、、、)米倉さんが画面に大きく写って思わずテレビに釘付けになりました。すっごーーーーくカッコよかったです。くさなぎさんがつけたという振りもとってもよくって、米倉さんも楽しそうに歌って踊っていて、その姿を見ていたらこちらまで楽しくなりました。
米倉さんのことは、何気なくジャケットに惹かれて購入したcool jamのころからファンで、先日の名古屋でのコンサートもやっとのことでチケットがとれたので(とはいっても2階席ではありましたが、、、)、米倉さんの歌声に聞き惚れました。これまた、なんてカッコよいのでしょう。
さらに米倉さんの話術も最高ー!で、どっぷり米倉ワールドに浸かりました。
また、何とかチケットを手に入れてコンサートに行きたいと思っています。新曲もすっごくいい曲ですね。またまた好きになりそうです。
これからもLOVE2でのBro.TOMさんとの絡みも期待しつつ応援していますので、頑張ってください。(TOMさんにいじられている米倉さんってすっごくかわいいですよ。)
また、米倉さんの曲がLOVE2な曲に選ばれて米倉さんが画面に大きく登場することを期待しています。頑張ってください。
- 【横浜市の葉子さん】
米倉さんへ
6/20の放送みました(念のためにいいますが毎週みてます)。
毎週コーラス部隊の米倉さんは、ちき〜〜〜っとしか映らなくてさみしー思いをしてたんですが(そのため観覧希望ハガキには必ずリクエストアーチストには「米倉利紀」と書いてます)この回はつよポンのおかげで、いっぱいいっぱい映ってほんとうれしーかったです。
ありがとー!つよポン!!さすが「いいひと」。これからも米倉さんのお歌がちゃんとこなせるようにがんばるのだよ(笑)。
それで、私は踊ってる米倉さんをみるのは、はじめて(?)だったと思うので、ほんとうに興奮しちゃいました。すごくスゴクかっこよかったです(ラストにつよポンに抱きつかれたときのチョロ目は笑えたけど・爆)。
だってスマップのダンスは難しいといわれてるのに、ステップステップ・クルクルって軽くこなしてて惚れ直してしまいました(*^^*)。つよポンの8mmビデオ説明の成果かしらん?それとももともと能力?とにかくステキでした。
こんなことなら春のツアーもがんばってチケットとるんだったぁ。8月の「Nasty Groove Night」が米倉さんのライブ初体験になるんですぅ。もうコレみたら今からドキドキしちゃってます(ひとりで見にいくんですよぉ!きゃ〜〜!!米倉さんの魅力に壊れすぎて家に帰れなくなったらどうしよう。会場前ではててる女がいたら私かもしれません・苦笑)。
ということで、暑かったり涼しかったりジメジメとイヤな季節ですが、ライブにむけて体調をくすざないようにがんばってください。楽しみにしてます(見にいく日の数日後が誕生日なんです)。
- 【奈良市の美紀さん】
こんにちは 私、堂本剛君の実家の近く(奈良)に住んでいる美紀といいます。
(最初の前振りは意味ありませんね・・・)
いつもLOVE*2楽しく見ています。
米倉さんはいつもトムさんと楽しそうに話したり、たくらんだり(?)、笑ったりしているので、なんだかいい仲間って感じでいいなーと思いながら見ています。
最近は米倉さん忙しいのか、LOVE*2に時々来るといった感じになっていて寂しいです。その分他の番組に出ることが多くなったのでしょうか?
そういえばスペースシャワーのNaturalという番組のマンスリーゲストが米倉さんだったのでちゃんとチェックして見させて頂きました。音楽に対してすごい思い入れがあるんだなーって関心!
毎週ちゃんと欠かさず見ますね。
8月に大阪でオールスタンディングのコンサートをやってくれるということで、この間先行予約でチケットとりましたよ!!!米倉さんのコンサートはこの間のコンサートに引き続き2度目なのでまだまだ未熟者(?)ながら歌いっぱい覚えていっしょに歌えるようにしようと張り切っているところです。 この間の(追加)コンサートはすごく楽しくて、めちゃ時間オーバーになるくらいいっぱいサービスしてくれて、ホントに来て良かった!!って感じでした。あと歌ってる時のセクシーな米倉さんとしゃべってる時のめちゃ変な(?!)米倉さんのギャップに驚きました。そういう米倉さんのコンサートにもう一回いけるなんで、私はなんて幸せ物なんでしょう。(大袈裟)正直に言うとオールスタンディングのコンサートは始めてで(友達のライブとかはありますけど・・)一体どんな風なのか・・・とても楽しみです。
- 【浦和市のけいこさん】
「Love in the sky」をテレビで歌っているのを聞いた時、テレビから目を離せなくなりました。
なんて気持ち良さそうに歌を歌う人なんだろうって。
こんな風に歌を歌えたらどんなに気持ちが良いだろうなーって思ったんです。
ごめんなさい、私米倉さんの事知らなかったんです。
それで「誰?」っと思い必死に調べました。
それから「i」のアルバムを買って。
歌詞の中でも「愛」とか「恋」をただ漠然ときれいな言葉だけをならべているようなものに比べて、米倉さんの歌詞は自分の言葉で感情のままに歌にしているので、聞いている方には何か生々しくって、切ない気持ちとか、やりきれない気持ちとかすっごく伝わってきます。
恋愛の裏の部分(嫉妬とか)を「あるある」というシチュエーションで表現しているので「そうなんだよなー」と思う所がいっぱいです!!
相手を思いやる事って何をしてあげたらいいかって考えちゃうけど、結局は自分がしてもらいたい事を相手にしてあげる事が一番なんですよね。
またその逆で、やってほしくないと思う事は自分もしない。違うかなぁー?
外見とても落ち着いていて大人に見える米倉さんですが、「連れて帰りたい」とか「〜したい」という歌詞でなんか26歳の少年ぽさ(気を悪くされたらすいません)みたいなのが感じられてそれもまたまた魅力的です。
これからも、いっぱい歌聞かせて下さい。
次へ
(C) FujiTelevision Network,Inc. All rights reserved.
|