LOVE2 MAIL


●【from 米倉利紀】

【大阪府の梢さん】
LOVELOVEあいしてるを見る前からファンでした。
YES,I do を初めて聞いた時、何ともいえないいい気分になってしまってすごくうれしい気持ちになりました。
やっぱり、音楽ってそういうものなんじゃないかなって頭ではなく感覚的に思えたことがすごくしあわせでした。
LOVELOVEあいしてるでの米原さんはバックコーラスとして活躍されてると思いますが、一見裏方的に見えてしっかり自分のポジションを持っているところがすごくいいと思います。
これからも、応援しているので頑張ってください。

HENJI

【横浜市の記子さん】
米倉さん初めまして。
"Yes,Ido."を聴いてから米倉さんの大ファンになってしまった私。ファン歴はまだ浅いけれども、毎週米倉さんに会うためにLOVELOVEを観ています。
コーラスの中の米倉さんの声を探してはうっとりしています。
もっとカメラさんが米倉さんを映してくれればいいのに、と、毎週思っています。
今度、米倉さんのライブに行こうと思っています。これからもそのすてきな歌声で私たちを魅了し続けて下さい。

1998.2.19. 大学のコンピュータから  記子より

HENJI

【福井県のまゆみさん】
米倉さん、こんにちは!
4月の金沢でのコンサート行きます!今からとっても楽しみです。
さて、2月16日はHEY!HEY!HEY!にも出演されてましたよね。
米倉さんがあんなに面白い方だとは知りませんでした。
大阪出身ということで、ダウンタウンのお2人とも息がぴったり!
バラエティでもやっていけるのでは?なんて思っちゃいました。
歌良し、喋り良し、ルックス良し、もうなんでもOKですね。ますますファンになりました。
これからもずっと応援してますので、頑張ってください。
もうすぐツアーが始まると思いますが、お体には充分気をつけてくださいね。
4月16日、金沢で待ってます!

HENJI

【仙台市の里美さん】
こんにちは。
初めて米倉さんの歌を聴いた時「上手〜〜い」と思いました。それから、気にはなっていましたがCDを買うまでいくとは正直思っていなかった・・・(ごめんなさい)
でも、今はとっても応援してます。もちろん「i」も買いましたし、仙台でのコンサートチケットも手に入れました。
3月21日が今からすっごく楽しみです。
先日見たTVで松栄堂のごますり団子、蔵王のチーズが好きと言ってましたよね。私も同感です。
蔵王チーズはラ・フランスがお勧めです。
ついでに551のブタマンも美味い!!(京都に住んでた時良く食べました)食べ物の話しばかりで・・・とにかく米倉さんの歌が少しでも多くTVで聴ける事を期待しています。LOVE2でもいっぱい映ってくれればいいな〜と思ってます。頑張って下さい。(●^o^●)

HENJI

【東京都の智子さん】
こんにちは!お元気ですか?
先週のLOVE LOVEも見ました!いつも楽しそうに歌ってますよね。よねちゃんの元気に歌っている姿を見ると私までとっても元気になります。先週から風邪を引きずっていて調子悪かったのですけど、いっきによくなったってかんじです!それとYO-GAKU PANICもしっかりとビデオにとっておきました。ちょっとしたアクシデントにみまわれながらも!何よりもびっくりしたのがHEY! HEY! HEY!です。よねちゃんにあんな驚くべく過去があったなんて、ますます大好きになってしまいました。よねちゃんてお笑い系の才能あるかもと思ってはいたのですが、まさかあんなに若い頃に経験済みだったとは意外でした。これからもそちらの道でとは考えていないのでしょうか?なんだかよねちゃんのとってもお茶目な面を垣間見れました。これからもいっぱいいっぱいテレビなんかにも出てくださいね。POWER ZZZもちゃんと毎週聴いているのでそちらも頑張ってください!

HENJI

【名古屋市の知佳さん】
こんにちは! いつもLOVE2楽しみに見てます。
普段、米倉さんはチョコチョコッと写るので、一生懸命追いかけてます。 勝手に”なぜfanになったか” を書かせて頂きます。
最初に拝見したのは、第一興商のカラオケの画面でした。
「きっとできない じっとしない」の画面でした。
一目見てからなんだか忘れられなくて、ついにCD購入!
今までは洋画が好きで、リバーフェニックス 等、海外アクターにしか興味なかったんですけど、日本のアーティストにもこんなに好みの人がいたんだと感動したんです。
そして、初めて米倉さんがお話してるのを聞いて、見た目よりずっと気さくな感じの人だと、また感動。 去年、名古屋のナデイアパークでのサイン会で初めて目の前で見て また感動。
とにかくたくさん感動させてくれた米倉さん 歌手でいてくれてありがとうございます。 これからもずっと応援します 美しい ファルセットボイスを大切に 頑張っていて下さい! See You Next Live!

HENJI

【加古川市の真紀さん】
はじめまして。毎週LOVELOVE楽しみに見ています。私は去年の学園祭を見に行ってから、めちゃめちゃヨネちゃんのFANになりました!!!もちろんNewアルバムも買って、毎日聞いていす。"sex with you!"は、学園祭で聞いたので、この曲を聞くたびにライブのノリノリ感を思い出します。学園祭、ほんとにサイコーでした。前から3列目ぐらいで、ヨネちゃんの顔が間近で見れて感動!!今回のアルバムは、それぞれの曲にいろいろな恋愛観がこめられていて、恋をすることっていいなーって思いました。ヨネちゃんにしか歌えない曲ですね。ジャケットの写真は、めちゃめちゃカッコイイ!!!レコード屋さんにお願いして、ポスターをもらっちゃいました。毎日眺めています(笑)。3月29日の大阪でのライブ、めっちゃ行きたかったんですけど、チケットがとれなかったので行けません・・・(泣)。かなり落ち込んでいます・・・。でも絶対いつか会いに行きます!!これからも応援しています!!オリコン5位オメデトウ!!

HENJI

【北九州市の直美さん】
米ちゃん、こんにちは。今「i」を聴きながらこれを書いてます。
もー「i」、最高です。実は私、「i」が発売される前から聴くのが怖かったんです。だって「mad phat natural things」の完成度が高くて私の中で「これ以上のアルバムはないだろう。」と思っていたから。
でも、「i」を聴いてこんな思いは吹き飛んでしまいました。さすがは米ちゃんです。
1曲目から、いきなりめちゃめちゃせつないです。曲順でスタッフともめたといってましたが、「I Will」が1曲目で大正解です。きっと米ちゃんのアルバムを初めて聴いた人も「I Will」のイントロを聴いただけでもーすでに“米ちゃんワールド”にひきずりこまれたでしょう。
私は、「baby c'mon」が一番のお気に入りです。”ぶっきらで 気にしーで コニクイ時もあるって”この曲の中で一番好きなフレーズです。曲調は、すごく洋楽っぽいのにこんな詞がサラっと歌えるのは、米ちゃんしかいないでしょう。
早くコンサートで、ナマ歌を聴きたいです。今年は、福岡で追加公演も決まり、3月、4月と2ヶ月続けてコンサートが見られるなんて今からワクワクしてます。
ツアーの間は、「LOVE LOVE あいしてる」はお休みする事もあるんですか?LOVE LOVEで米ちゃんのソロパートが聴ける日を待ち望んでます。これからも、ずっとずっと米ちゃんの事応援してますので、マイペースで米ちゃんのやりたい事を貫き通して下さいね。

HENJI


【練馬区の智子さん】
米ちゃん、こんにちは。風邪はよくなりましたか?
今回初めてこのコーナーにメールを出します。
1月28日発売のアルバム「i」もちろん買いました。
家の近くのCD屋さんで予約して買ったのに、米ちゃん見たさと特典につられて新宿タワーレコードでも買ってしまったのですでに手元に2枚のCDが・・・・!!
1枚は自分用、もう1枚は米ちゃんの布教活動用(?)に使いたいと思ってます。
私の今現在のお気にいりの曲は「baby c’mon」です。
1回目より2回目、2回目より3回目と聴く回数が増すごとにどんどん好きになってます。
あの曲は特に米ちゃんの声にピッタリだと思います。
今回のアルバムは今の等身大の米ちゃんがよく表れているんですよね。
「いい具合に」力が抜けてて楽しんで作った感じが伝わってきます。
3月からはいよいよツアーが始まりますが、楽しみにしていますのでがんばってくださいね。
「LOVE LOVE あいしてる」も毎週楽しく見ています。
観覧が当たらないのがとっても残念なんですが、いつか見に行ける日が来ることを信じて待っていようと思います。
長くなってしまいましたが、これからも体に気をつけてがんばってね!!

YONEKURA TOSHINORI

【品川区のマサヨさん】
米ちゃん、こんにちは。お元気ですか?風邪早く治るといいですね。
ところで、昨日恵比寿の新星堂に行きました。「i」の発売日の翌日に行ったら、サインがあってビックリしたのですが、昨日はもっと驚くことが。。。というより嬉かったです。いつものように「米倉利紀」の棚をチェックしようと「よ」の所にいくと、いつもある所に米ちゃんの名前の札が無くなってるんです。「え〜!!どうゆうこと」とちょっと不機嫌になりだした私の目の前に飛び込んできたものは。。。「よ」の棚の一番上に米ちゃんの「i」のパネルが置いてあり、2段にわたって、今まで出したCDが、ジャケットを表に出して並んでるんです!!!私の機嫌はなおるというより、幸せになってしまいました。嬉しいことですね。これで、沢山の人の目に触れて、ますます米ちゃんの音楽は広まることでしょう!!!期待します。では、「LOVE LOVE ALL STARS」として、これからも頑張ってください。
                 マサヨ

YONEKURA TOSHINORI

【広島市の弥寿美さん】
よねちゃんへ
いつもLoveLoveたのしみにみてます。よねちゃんのカットを追い求め、瞬きすらしてませんよ!!
ところで、ニューアルバム「i」の発売おめでとう!
手に入れた日から、聴かない日なんて一日もありません。
これまでのアルバムにも好きな曲がたくさんありますが正直言ってよねちゃんのポリシーとか方向性がみえにくいな、と感じていました。いらないお世話かもしれないけれど、少し心配もしてました。
ですが、今回のアルバムではっきりと、米倉利紀のやりたいこと、方向性がみえました!!それも私の大好きな方向に!!なんだか、迷いなくまっすぐと自分の目標に向かってるような感じを受けます。
私は最近自分の目標を失いつつありました。毎日がなんとなく過ぎて行ってました。でもいつもよねちゃんの音楽やラジオなどを聴いて励まされています。
私が今やっていて楽しいことは、彫金ですね。シルバーアクセサリ−をデザインしてつくってます。本職ではないのですが、これからこの道に進んでみたいとおもっています。
少し前の話になりますが、去年11月の北九州での学園祭でマネージャーさんに、わたしがデザインしてつくったブレスレットをよねちゃんに渡して欲しいとあずけました。あまり気に入ってもらえなかったかもしれないけれど(最近の服装とあわないかな?)今度何かの機会によねちゃんの手首にそのブレスが光っているところを是非みたいです!!絶対勇気づけられると思うから。
それではこれからもすばらしい作品をたくさん作ってください。わたしも別の世界で負けないようにいい作品をつくっていきたいと思います。

YONEKURA TOSHINORI

【浜松市のめぐみさん】
いつも楽しく見させてもらっています。
LOVE2は、私が剛くんのファンという事で、1回目からかかさず同棲中の彼と2人で見ています。(氷室京介さんのファンでもあったので、拓郎さんは「たどりついたらいつも雨ふり」の人、健さんは初ツアーでのベースの人だという興味もありました。)
今回メールをだそうと思ったのは、先日彼とCDショプへ行った事がきっかけでした。彼があるCDを手に取り「これ買おうかと思って」と。そのCDは米倉さんのNEWアルバムでした。名前は知っててもいままで歌は聴いた事がなかったのですが(すみません)この間のシングルを聴き彼はとても気に入ったようなのです。(カラオケでも歌ってましたから) シングルを聴くきっかけは、「この人LOVE2のひとだよね。」というものでした。
LOVE2を見ていなかったら、米倉さんがALL STARSのメンバーではなかったら、名前は知っている人で終わってたかもしれません。そう考えるといいアーティストいい音楽と出会うきっかけを作ってくださった、LOVE2にとっても感謝です。今回はこのお礼の気持ちと、米倉さんこれからもいい歌おねがいしますと、みなさんこれからもたのしい番組を、という事でメールさせていただきました。長くなりましたが、以上です。

YONEKURA TOSHINORI





(C) FujiTelevision Network,Inc. All rights reserved.