|   
 
|  | 【from 高中正義】 | 
|---|
 
【小田原市の伸光さん】 
 高中さん、はじめまして。
 今回の新作を大変楽しみにしております。長い間、高中さんの曲を聞かせて頂いておりますが、なんといってもAN INSATIABLE…時代の曲・ストラトの乾いた音が大好きです。もちろん現在もすばらしいです。最近は結構「味」のあるミュージシャンとともにご活躍されていてなんとも言えず嬉しい限りです。そこで、2つほどお願いがあります。1.アルバムでも打ち込みを減らした人間さんどうしの生の音が聞きたいです。2.ライブハウス等でもう少し頻度多く高中さんを拝見したいです。(PITINの復活!)
 この年になるとちょっと懐古趣味に走るかもしれませんがぜひ…。
 SANTANAのセッションもいいですね。予定はありませんか?
 
 
  
【名古屋市の哲也さん】 
 始めまして。高校時代から聴かせていただいてます。
 「ジョリィ・ジャイヴ」で大ファンになり、パイオニアのCM(白樺林のなかの別荘のベランダで「READYTO FLY」を弾いてたやつ)にしびれ、そして18年ぶりにLOVE LOVEでいっちゃってます。
 ぜひこれからもcharに負けないギターテクをTVでも見せて(魅せて)ください。
 
P・S今度名古屋で是非100人程度のキャパのライブハウスでやってください。ピックが飛んでくるのを待ち構えてます。
 
 
  
【新座市の芳孝さん】 
 いつもラブラブを楽しみにしていますが、たまに師匠がいないときにがっかりしています。
 さて、今年もアルバムが楽しみな季節になってきましたが、久しぶりに師匠のボーカルが聞きたいです。(今度のアルバムには入っているでしょうか?)
 また、シングルも楽しみにしております。
 これからも気持ちのいい音をたのしみにしております。
 
 
  
 【江東区の久美子さん】 
 高中正義様
 二人の子持ちの母ですが、高中さんの曲が大好きでバンドを組んで練習に励んでいます。
 渚モデラートとInto the Skyの2曲が、うまく表現できません。演奏されるときに気をつけている点や、思い描いているイメージなど教えていただけないかな? なんて贅沢なお願いをしてみました。
 子供を寝かしつけてからのレッスンなので効率が悪いのですが、高中さんの曲のような、すごく疲れている人が聞いてホッとする曲を作るのが目標です。
 是非、アドバイスをお願いします。
 
 
  
 【北九州市の亮一さん】 
 高中正義様:
 中学生の頃に聞いた"Jumping Take Off"以来のファンです。
 今年の album、期待してます。あ、もちろん毎年期待してますけど。
 
ところで、Flied Egg の album はいつ出るのですか?もう出たのかな??
 
それから、今年は福岡公演が無いと聞いたのですが本当ですか?本当だとしたらがっかりです。
 こうなったら東京、大阪、名古屋遠征だ!
 ...けど、福岡にきてくれないかなぁ...
 追加公演の予定はありませんか?
 
 
  
 
  次へ 
 (C) FujiTelevision Network,Inc. All rights reserved.
 |