|   
  
 
 
|  | 【from 佐藤竹善】 |   
【仙台市の有紀さん】
 竹善さん、こんにちは。
 青森県八戸市出身のユウキといいます。
 中学生のときに、友人に勧められて「0[luv]」を聴いたときからの大ファンです。もうすぐ7年、浮気する事なくSLTを応援しつづけています。LOVELOVEに竹善さんが出ていると知ったときはすごく嬉しくて、テレビにかじりついていました。
 セカンドリユニオン、勿論聴きました。やっぱりSLTはいいなあ、と改めて感じさせられる1枚でした。なんだか懐かしくなって、今までのアルバムを全部聴き直したら、思わず込み上げてくるものがあって・・・懐かしいような、どこか切ないような、勇気づけられるような、そんな気分でした。
 いつでも心に染みてくる、そんなSLTの曲は、私にとってなくてはならないものです。
 これからも応援しています。体に気をつけて、千章さん・智彦さんと共に、素敵な曲を創っていって下さいね。次のアルバムが完成するのを、楽しみに待っています!
 ユウキ。
  
          
    [98/10/27 収録]
  
 【足立区の綾さん】
 Dear 竹善さん
 LOVELOVE毎週みています。竹善さんが出演される時は、必ず録画しています。毎週出演してください。シングライクファンとしては、竹善サンのトークが聞けないのがとても残念。。。
 モアモアでもっと本性出してください。(笑)
 ところで、デビュー10周年おめでとうございます。
 ベストをリリースされたということで、デビューから今までの映像が時々流れていますが、竹善サンやせましたね。昔の映像はそれはそれでとても若々しくて素敵ですが、今はイイ味出していますよね。私もいい20代を過ごして、30代を迎えよう!と思いました。
 竹善さんもかっこいい40代になってくださいネ!
 竹善さんは、ダイエット復活ですか?!最近少しやせたような。。
 だって、竹善さん!テレビ見る度に、顔がちがうんだもん。(笑)
 シングライクの音、楽しみに待っています。がんばってください!
 From Aya
  
    [98/10/27 収録]
  
 【浜松市の万智子さん】
 SING LIKE TALKING10周年おめでとうございます。
 LIVEがしばらくないということなので、毎週LOVE LOVEの竹善さんを楽しみに見ています。ちらっとしか映らないのがさみしいです。(だから、モアモアオールスターズでは、ラジオの時のような竹善さんのおしゃべりをききたいです。)でも、竹善さんの大好きな松たか子さんなどの後ろでうれしそうに歌っている顔が映ったりすると、一緒に見ている小学6年の弟と「あっ、竹善さんだー」と夜遅くにハイテンションになっています。できれば、毎週でてほしいな。というのが私の願いで、いつか、SING LIKE TALKINGの3人がゲストででるのが夢です。あまり、シング ライクの事を知らない私の友達もLOVE LOVEを見て、「コーラス」の人とか、スペシャルで松たか子さんのピアノ伴奏していた竹善さんをみて「ピアノもひけるんだね。」とかだんだん浸透していっててうれしいです。私は、エレクトーンをやっているんですが、竹善さんのピアノのように上手に弾けるように「サクラ・フワリ」練習中です。
 長くなってしまいましたが、これからもLOVE LOVEいっぱい出てくださいね。そして、SING LIKE TALKINGも20周年に向けてがんばってください。
 P.S.来年から名古屋の専門学校に通う事になりました。名古屋でLIVE見に行けること楽しみに待っています。
 FROM  MACHIKO
  
    [98/10/27 収録]
  
 【我孫子市のめぐみさん】
 はじめまして。お元気ですか?
 最近「LOVE LOVE」で見かけないんですか、歌番組にたくさん出ているのでチェックしています。
 実はSLTのことは前から気になっていて4年前にコンサートにいきました。その時は友達の付き合いだったんですが、楽しかったです。
 話は変わり、ベスト盤買いました!とても気に入っています。
 私は週に1回会社帰りにボーカルスクールに通っているんですが、毎年発表会があります。来年は3月頃かと思うんですが、その時にSLTの「Seasons Of Change」を歌いたいのです。しかしバンドスコアの楽譜がないと歌えません。SLTの楽譜を楽器屋さんで探したのですが見つかりません。何かいい方法がないか考えています。「Rise」も歌いたいけど・・・。
 あと希望としてはベスト盤を引っさげたコンサートツアーがあれば絶対行きたいのですが・・・当分ないのかな?
  
    [98/10/27 収録]
  
 【川崎市の美樹さん】
 竹善さん、初めてメールします。
 OAは毎回チェックするのですがHPに遊びに来たのは久しぶりで、このようなページがあることを知り、余りの嬉しさにメールしました。
 本来メールは気楽に書ける筈なのに、実際読まれるかもしれないと考えると何か緊張してしまいますね(苦笑)。
 私のSLTとの出会いは中2の頃、レコード店の抽選に当たった兄に貰った"今年注目アーティスト"の紹介CDから『Hold On』が流れてきた時でした。聴いたことのないメロディーと歌声にビックリしてしまった…のがその時の私でした。その瞬間からSLTにはまっています。
 OAでは余り多く竹善さんが映らないことが寂しいですが、あの笑顔で歌われている姿を見ると、LIVE感が楽しくって好きなんだなって感じます。
 来年はSLTのLIVEもあり、私の大大大好きなサンプラでも行う予定という話だったので、是非行って一緒に歌いたいなって思います。
 こんなメールですけど、読んで頂けると願っています。
 お返事も期待しちゃってます!宜しくお願いします (^o^)/~
 P.S メールでお返事だったらすっごく嬉しいんですけど…ねっ。
  
    [98/10/27 収録]
 
 
  次へ 
 (C) FujiTelevision Network,Inc. All rights reserved.
 |