  | 【from 大滝裕子】 | 
|---|
  
 
 - 【兵庫県の範恵さん】
 
 
裕子様 
久し振りに活躍されている姿をテレビで拝見できてうれしく
思っています。 
裕子さんを知ったのは、久保田さんのライヴから始まって
AMAZONSのライヴには関西方面ほぼ制覇して
楽しませていただいておりました。 
AMAZONSの活動休止後もいつかは3人そろっての
ライヴを絶対見ることが出来ると
信じていたんですが、
先日雑誌で「元AMAZONSの大瀧裕子さん」と
紹介されていたのですが、
AMAZONSって解散してしまったんでしょうか? 
(以前にも、こういった質問があったようですが
肝心のお返事のところが私のパソコンで表示されないんです。) 
ということは、AMAZONSとして
見ることが出来たのは昨年の米倉くんのライヴ
が最後だったということでしょうか? 
もし、そうだったらすごく残念です。 
3人のパフォーマンス好きだったですけど・・・ 
でも、個人での活動になっても
応援する気持ちは変わりませんので
頑張ってくださいね。 
         元「ZONS club」会員より
 
  
[99/04/06 収録]
 
 - 【埼玉県の美幸さん】
 
 
こんにちは★裕子さん。お元気ですか??この間(3/11鈴木あみちゃんがゲストのとき)LOVELOVEの公開録画に行きました。席がちょうど裕子さんの真後ろで私と友達とで「裕子さ〜ん!!」って呼んだら裕子さん「びっくりしたぁ〜!!」って振り返ってくれたの覚えてますか??めっちゃ嬉しかったです!裕子さんを知ったのはASKAさんのコンサートがきっかけだったんですけど、それから裕子さん大好きになりました。声もリズムの取り方もスタイルも…。公開録画でもASKAさんのコンサート以来の裕子さんの生声聞けてよかったです。1つ質問なんですけど…裕子さんはいくつなんですか??(歳ですよ!!)失礼なこと聞いていたらすいません。でも、友達と28〜32くらいの間かなって言ってたんですけど…。私たちの予想の歳だとしたらすっごく若く見えるって話してたんです!よかったら暴露してください!(笑)それでは5月6月のBLITZで会いましょう!!(絶対チケットとるぞ!) 
  SEE YA!!  
              FROM*MIYUKI
 
  
[99/04/06 収録]
 
 - 【高知県の裕章さん】
 
 
身長182cm、体重83.5kg、およそ銀行員らしくない体格の
私のストレス解消法は、やはり、スポーツです。 
 夜の8時ごろから1時間ほど走った後、筋力トレーニングを少々。 
 「青春の汗」、いまだ忘れず。現在27歳独身頑張りまっせ! 
 さて、出演者の皆さんのストレス解消法は何でしょうか? 
 最後に一言、「裕子、愛してるゼっっ!!」以上。
 
  
[99/04/06 収録]
 
 - 【兵庫県のミツキさん】
 
 
こんにちは!はじめまして! 
わたしは、将来大瀧裕子さんのようになりたいと思っています。 
ASKAさんのライブで初めて大瀧さんをみました。 
めっちゃかっこいいっ!すぐ、ファンになりました。 
いつも、大瀧さんをみるために、ラブラブをみています。 
これからも、体に気をつけて頑張ってください。 
私も将来大瀧さんみたいにコーラスのお仕事をしたいと夢見ています。(無理っぽいですが・・) 
大瀧さんの今の夢はなんですか?よかったら、教えてください。
 
  
[99/04/06 収録]
 
 - 【京都市の京子さん】
 
 
裕子さんへ 
はじめまして。毎回、ラブラブを楽しみにに見ています。 
もう、私は裕子さんのことがすごーーーーーく好きで、
できることなら、結婚したいくらいです。裕子さんの声の素晴らしさや、
めちゃくちゃ奇麗な顔。うらやましいかぎりです。 
5月と6月のチャゲアスのライブに出られるんですね。6月の大阪のほうに
行く予定です。裕子さんの生の姿を見られるかと思うと、今から
ワクワクします。それでは、またメール書きますね。 
カゼに気をつけて頑張って下さいね。 
                    京子
 
  
[99/04/06 収録]
 
 - 【川崎市の明美さん】
 
 
こんにちは。
その昔、今は亡き「夜のヒットスタジオ」で、「嘘泣きでCheek」を歌っているAMAZONSの3人の歌を聞いて、「いい歌だー」「きれいなコーラスだー」と、すっかりファンなりました。 
それからというもの、アルバムも繰り返し聞き続けてます。 
特に、「Some Like It Hot」が好きで、今でも夏になると必ず聞きます。 
でも、一度もライブに行けずに、TVで3人のコーラスを聞いているのみでした。 
大瀧さんがLove Loveに出てるなんて、このページ見るまで知りませんでした。 
次回から、しっかり見ておこうっと。 
これからも、素敵な歌声を聞かせて下さいね。
 
  
[99/04/06 収録]
 
        
 
  
  次へ
 
  
(C) FujiTelevision Network,Inc. All rights reserved.
 |