皆さんのメールを紹介します #113


【板橋区の裕美さん】

この番組が始まった当初から、毎週楽しく見させていただいています。
収録も5回ほど見させていただきました。この番組が始まったころは、 KinKiの番組が急に増えたときだったので、すぐ終わるだろうと思ってい ました。まわりにすごいアーティストばかりを集めたら、いくらKinKiの 歌がうまくても、浮いてしまうと思っていました。でも実際は、KinKiの 二人がギターを弾けるようになり、作詞・作曲までできるようになって良 かったと思います。二人の音楽の幅が広がったおかげで、新曲を自分たち で演奏している姿や、コンサートで自作の曲を歌ったりしている姿を見れ るようになってファンとしては楽しみが増えました。KinKiの二人だけで なく、私たちの世代に、すごく影響を与える番組だと思います。ギターが はやったのも、牛タンゲームがはやったのもこの番組の影響だと思いま す。それ以上に、この番組は私たちに音楽のすばらしさを教えてくれてい ると思います。特に、生演奏にこだわっているところなどは、みんなで一 つのものを作り上げる良さが伝わってきます。コンピュータでは伝えられ ない暖かさがあると思います。私も一応吹奏楽をやっているので、みんな で作る良さを知っているつもりです。KinKiの二人がよくLLAはみんな仲が 良いといっていますが、それが画面や音からさえも伝わってくる気がしま す。これからもどれだけKinKiが成長するのか楽しみです。バラエティー 番組はだいたい3年続けば良いそうですが、音楽に終わりがないように、 この番組がずっと続くよう願っています。
 長時間かけて良いものを作ろうとしている分だけ、出演者・スタッフの 皆さんは大変だと思います。お疲れ様です。・・・なんて私の言える言葉 じゃないですよね。だから・・・「ありがとう」を送りま す。これからもすばらしい「LOVE LOVE あいしてる」を作ってくださ い。TVの前で応援してます。

【from WebMas】

温かい言葉,ありがとうございます.P:KIKの音楽へのこだわり,生演奏へのこだわりがあるからこそ,LOVE LOVEは100回を越えてますますLOVE LOVEな音楽を届けているのだと思います.もちろん出演者の方々とスタッフが一丸になっていい物を作ろうとすることも.


【北区の朋子さん】

面白い!面白すぎます!!今回のオンエア(爆笑) やっぱりレボレボくんてば、すごい!彼、吉本に入っても十分通用するの では?(笑)もちろん、ボーカリストとしての才能も素晴ら しいと思いますが。
剛くん、光一くんも、気持ちよさそうにトークしているのがすごくよく伝 わって来ました。トークのリズムみたいなものが合っている のかしら?何か、トーク自体が一つの音楽のような感じでしたよね?それ も計算だとしたら・・・恐るべし!T.Mレボリューション!
最初、一人アダルトに決めていた拓郎さんも、とうとうこらえきれなくな って、爆笑していましたしね。
「WILD RUSH」の♪JUNGLE〜の絶叫は、みなさんお気に入 りのようで、歌っている時も楽しそう。この歌、光一くん のキーに合っているのでは?声がきれいに響いていました。
今回は、本当みなさんの仲良しムードが感じられて、その場で観ることが できた方が、すごくうらやましかったです。「やっぱり収録 見に行きたいよぉー!!」と一人TVの前で絶叫してしまいましたもの。

というわけで、収録優待、申し込ませていただきます。葉書の方も出して はいるのですが・・・なかなか厳しいものがあるようで。
これからも、TVの前で「観に行きたいー!」と絶叫してしまうような楽 しい番組を作ってくださいね。期待してます。

【from WebMas】

観覧,当たるといいですね.ぜひ生演奏を聴きに来てくださいね.西川くんはやっぱりおもしろいですね.WILD RUSHもノリのいい曲だし.なんでしょう...西川くんの曲を聴いてると元気になってくるのは,やはり曲にパワーがあるからなのでしょうか?


【越谷市の貴子さん】

光一さん、剛さん、LOVELOVEオールスターズの皆さん、こんばんは。毎週 楽しく見させて頂いてますが、30分があっという間に感じます。インタ ーネットを初めて約一ヶ月たちますが、毎週このページを開いています。 2倍楽しめるって感じでいいですね。
ところで、#112の西川さん、思いきった事しましたね。初めてじゃない でしょうか、ああいう大胆さって。新聞のTV欄に確かに’飛ぶ’とは書 いてあったけどまさかホントとは。次ぎに西川さんが出演する時に期待か かっちゃいます。また何かやって下さいね。
ほかの出演者さんも、LOVELOVEな曲だとイメージと違ったり、ちょっと違 う面を見せてくれるので大好きな企画です。
最近、モアモアオールスターズのコーナーが続いてますが、唯一皆さんの 素顔が見られるコーナーだと思うので、なるべく放送される事を期待しま す。では。

【from WebMas】

フライング西川くん,LOVE LOVE始まって以来のまるで香港映画のようなワイヤーワーク.スタジオ内,騒然でした!次は誰が飛ぶのか?


【横浜市の博美さん】

毎週楽しくみています。
いやー西川くんやっぱりおもしろいですねー
私的にツボだったのは、オープニングで西川くんがマイクを 剛くん持ちしていたところです。私も前々から剛くんもマイクの 持ち方気になってはいたのですが、それをつっこんだのは 西川くんが初めてではないかと、さすが西川くん!すばらしい!
トークも文句なしにおもしろかったです。トーク特別編集版が楽しみ!
LOVELOVEな歌の「TOKIO]もよかったです。
西川くんが飛ぶところOAを見たときは 「飛ぶところ別撮りなのかしら〜?」と思ってしまったのですが (ワイヤーをいつ付けたの?と思ったので)ビデオで見返して 見ると間奏のときにセッティングしていたんですね。
間奏で西川くんぜんぜん映っていなかったし
それから「WILD RUSH」で葛城さん登場!に感涙! LOVELOVEで葛城さんのギターが見られるなんて これからも思いかげないゲストミュージシャン楽しみにしています。

これからゲストにきて欲しい人ですが、キンキと同じ事務所の 方々にぜひでて欲しいですね。今までにも何人か出演して いるのですが、まだでたことのないTOKIO(長瀬くんはでたこと ありますけどね でも仲良し長瀬くん単独もまた見たいです) トニセンなど・・・ 
J−FRIENDSで出演っていうのもいいですけど。 壮観だろうなぁ(30分じゃあもったいないくらいですね)

それではこれからもがんばってください。
来週はサムエルということで、キンキとどんなトークが聞けるか 初めてゲストは楽しみです。

【from WebMas】

おお!まさにタイムリー!次回#114はお待ちかね,TOKIOの皆さんです!待ちに待ったという感じですね.長時間収録になったTOKIO回の大爆笑トークをお楽しみに!とにかく笑えます!


【世田谷区の紀子さん】

2週続けてモアモアが見れてとてもうれしかったです!!!
しかも、レボレボは拓郎さんとも仲良しということで、本当に見てて楽し かった30分でした。
拓郎さんはあんまりおしゃべりしてませんでしたが、刀をもらった時の嬉 しそうな顔と、笑いすぎて後ろ向いてせき込んでいた所など、いつもとは 違った拓郎さんを見る事が出来ました。
新聞のテレビ欄に「そら飛ぶレボレボ」とあったので、まさかとは思いま したが本当に飛んでいて驚きました。
ああいうことは、ゲストご本人からのご希望なのでしょうか、それともス タッフの方が企画されるのですか?
観客の方がとても驚いていらっしゃったので、秘密で準備されたんでしょ うね。
私も、ぜひ大好きなLOVELOVEを生で見てみたいです。
いつか見に行ける事を祈って、これからも毎週毎週見続けようと思いま す!!!
インターネットスタッフの皆さんもお忙しいとは思いますが頑張って下さ い。

【from WebMas】

最近の拓郎さんのマイブームは刀みたいですね.でも拓郎さんって時代劇も似合うと思いません?



(C) FujiTelevision Network,Inc. All rights reserved.