|
|
|
 | サタデーナイトライブ『LOVE LOVE あいしてる』きくちPが
去年あみだした 絶対安全BBS!
よいこの LOVE LOVE ファン/マッハ ファン(?) がなかよく語らう,
『LOVE LOVEな掲示板』!
※このBBSは終了のため、過去ログとなります
|
堂本兄弟in札幌 |
- お久しぶりの書き込みです。
堂本兄弟…札幌に来ました。しゃべり倒して
帰っていきました。(笑)ということはめざまし
天気終了後すぐに羽田だったのか…ご苦労様です。札幌の番組終了後はすぐに大阪へ行きました。頑張れ!堂本兄弟!
2000年12月21日(木) 11時49分
from ちいちい
RE:堂本兄弟in札幌 |
おぉーー!!
北海道の札幌に登場したんですね「堂本兄弟」
そんでもって、大阪に飛んでいったのね〜
さきほど、5:50のスーパーニュースで再登場!
番宣もこれでフィニッシュですか?
なにはともあれ、12時間もの間お疲れ様でした
「堂本兄弟よ永遠なれ〜〜」です。
2000年12月21日(木) 18時30分
from 弓矢
|
RE:堂本兄弟in札幌 |
>ちいちいさん
おおお!札幌に堂本兄弟出没ですか!!!
凄いな〜全国行脚!?
私は夕方のスーパーニュースの「芸能一番出し」のコーナーで目撃することが出来ました♪
>弓矢
私もスーパーニュースで見たよ!!!>堂本兄弟
ひゃ〜〜〜〜カッチョイイ!!!ヒョウ柄帽子にグラサン(^^)弾き語りでTHEやり逃げ。剛似の進くん(爆)はコード間違えて「あっ、間違えた」って弾きながら言ってるし(^^)テーマ曲聴けた〜☆
2000年12月22日(金) 00時46分
from いくこ
|
RE:堂本兄弟in札幌 |
>ちいちいさん
札幌に登場したんですね。札幌ではどんなことを話していたんですか?
>弓矢さん、いくこさん
最後のスーパーニュースで見たんですか・・・。フジテレビでは、「めざまし天気」にも出てたんですよね。それも見たかった。
私は、大阪の「2時ドキッ!」で見ました。10分ちょっと話してくれました。ハイヒールさんたちに突っ込まれて、タジタジでとっても可愛かったです。自分の名前までカンペみてるし(笑)。
ここでは、30日の放送がないのが残念です。
きくちPさん、どうして、関西テレビでは30日の「LOVE2」ないのですか?放送して欲しいです(>_<)
2000年12月22日(金) 01時39分
from じゅり
|
RE:堂本兄弟in札幌 |
じゅりさんの意見は私も疑問に思ってました。
”LOVELOVE大作戦”はどうして、
地方では放送されないんですか?
(私は愛知在住です。)
どうしても見たいので、東京のおばに頼む予定ですが・・・。
きくちpさん。東海TVでも放送してください。お願いします。
2000年12月22日(金) 15時58分
from 季優
|
RE:堂本兄弟in札幌 |
>ちいちいさん
札幌はどうでしたか?
どんなトークをして大阪へ飛び立ったんでしょう?
気になります。
>弓矢
5時50分のスーパーニュースに出たの??
ちょっと後で見てみよう!!
でも、地方のOAだと、後半から地方版になってるんだよなぁー。
もしカットされてたら悲しい(;-;)
>いくこ
私は朝の「めざまし」を見たよ!
あんなに朝早いのに堂本兄弟って凄いよ。
歌ちゃんと声出てるのぉ〜。
ちょっとビックリしちゃった(笑)
>じゅりさん
「2時ドキッ!」って大阪だったんですか。
私の住んでる宮城でもOAしてますよ。
多分出てないと思ってビデオは撮ったけど確認してない・・・。
今から確認してこないと!!!!
2000年12月22日(金) 21時27分
from クミコ
|
やりますよ。 |
>季優さん
東海地方も大作戦、放送ありますよ!!
来年1/2の16:00〜です。
要チェック!!です。
ま、年末番組が遅くやるってのは毎度の事ながらですが。
でも、やらないよりはマシですよね!
2000年12月22日(金) 22時08分
from なみ
|
RE:堂本兄弟in札幌 |
>ちいちいさん・弓矢さん
うひゃー!札幌にも出没したのですかあの新人さん達は!(笑)
私はめざ天とスーパーニュースしか見れなかったんですが、やっぱりラストのスーパーニュースでは、弾き語りも慣れたようで(笑)朝は「チューニング合ってへん!!」て言ってたのが、やけにテンション高くて好きでした(笑)
>いくこさん
かっこよかったよね!!ヒョウ柄!!あの変装ルックが新鮮で良かった♪
>じゅりさん
関西にお住まいなんですね。関東だとローカル局が見れないので、北海道や大阪の様子を聞くと、むしょうに見たくなります(汗)
2000年12月22日(金) 22時51分
from あっきー
|
|
(C) FujiTelevision Network,Inc. All rights reserved.
|
|
|
|