HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP HPナンバー
HEY! BBS  
Since:02/02/19


よいこのHEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMPファンほかが
なかよく語らう 『HEY!HEY!HEY! BBS』!
イケないカキコだけでなく場を読めないカキコもドカドカ消します.
それでは参加したくないひとたちは ほっといてください.
あらしに負けずに みんなでがんばろう!


この掲示板は 番組スタッフによる「オフィシャルページ」です。番組ファンのみなさんに たのしく番組を語っていただくたよう運営してきました。番組のためのウェブサイトですから,番組に対する批判、誹謗中傷は望みません。一視聴者としてのみなさんの前向きなご意見と感想が番組と出演者を励まし,番組によい影響を与えてくれるものと信じます。掲示板が荒れる事態を憂慮して,場にそぐわない発言は 積極的に削除します。著しく偏ったご意見や マニアックなファンとしての私見などは「ファンサイト」や よその掲示板サイトで展開することをお薦めします。


※このBBSは終了のため、過去ログとなります



JUMP☆★
from 裕☆りほ <2010年11月29日(月) 21時02分>
今日HEY!HEY!HEY!見ました。
どう考えてもJUMPが短いです 泣

私たちファンにとっては
早く、そしてより長くJUMPを
見てたいんです

なので、名曲のをもうちょっと
短くしてゲストを長くしてください

JUMPだけじゃなくて
他のゲストの方も短いので
見てるほうの気持ちも
考えてくれたら
嬉しいです



HEY!HEY!HEY!の最大の魅力は
from nao <2010年11月01日(月) 21時15分>
やっぱりダウンタウンでしかできない切り口のトークで
アーティストの魅力を引き出すことだと思います!
懐かしの名曲の時間は削れないにしても、新しいアーティストとトークする時間が少なすぎます。
動画や占いのコーナーはHEY!3を楽しみにしてる層が望んでるとは到底思えません、「昔はよかった」というのは好きじゃないですが、間違いなくHEY!3に望まれているのはトークだと思います!

Xジャパン・安室奈美恵・シャ乱Q・篠原ともえ
TM西川・Gackt・Kiroro・坂本龍一・SPEED・MAX
井上陽水・吉田拓郎・福山雅治・GLAY・松山千春
布袋寅泰・スネオヘアー・モー娘。・TRF・小沢健二

今でも記憶に残ってる名トークは挙げたらきりがありません、この冷え切った音楽業界の現状だからこそアーティストの魅力を伝えていくべきだと思います!
是非次の改変ではもっとトークの時間を割いてください!!



気持ちはわかりますが
from シリウス <2010年10月16日(土) 15時17分>
若い人が前半の30分がつまらないという気持ちはよくわかります。
でもあの番組構成にしないと、視聴率がとれないのでしょう。
今は歌番組自体が消滅寸前で、深夜でしか成立しない時代ですから。



お願いです
from yuu <2010年10月13日(水) 16時36分>
私は下に書かれている人たちとは逆に前半しか見ていません。
古い曲を流したり、その頃の話をしているタレントやダウンタウンを見るのが好きです。
番組側とすれば、親世代と子供世代に同じ番組を見てもらってというコンセプトなのかもしれませんが、昔のように茶の間にテレビが1台という時代ではないので、みんなで一緒のテレビを見ることはないと思います。
それなら、いっそのこと、前半の古い曲ばかり放送する番組と後半の新しい歌を放送する番組、2つに分けた方がいいのではないでしょうか?

それからこれは関西だけのことでしょうが、関西ではHEY3の特番があってもいつも通り1時間しか放送枠がありません。
先日もアイドルの70年代、80年代、それ以降の番組をやっていましたが、尻切れトンボのようにちょこっとしか放送されずがっかりでした。
以前はBSフジでやっていたのに、最近はそれもなくなったので関西の人間は特番も半分しか見られません。
関西だけ再放送するとかBSフジで放送するとか何とかなりませんか?

よろしくお願いします。



同じくです
from kikiki <2010年10月05日(火) 21時25分>
最近の番組は、失礼ながら前半の30分は必要ではない気がします。正直面白くないですし、二世帯で住んでいるのですが、後半の30分しか見ておりません。
そして、歌手の方のトークの部分を楽しみにしているのに、それが理解されていないのか、トークの部分が短いです。このままだと、某番組のように無くなってしまうのがオチです。今のうちに、元のように戻してほしいです。



BOOWY再結成!!
from with.H <2010年10月04日(月) 05時55分>
HEY3のお力でBOOWYを再結成させる
きっかけを作ってもらえませんでしょうか?

最近昔の方の再結成バンドなどもよく見ます。
氷室さん布袋さんはHEY3に出演してるし
不可能ではない事だと思います。

宜しくお願い致します。見てみたい!>復活BOOWY



スタッフ様
from eri <2010年09月22日(水) 21時38分>
このBBSで発言していいのは分かりませんが、ぜひ、この書き込みがスタッフ様に届くことを願います。
最近のHEY!3は、正直つまらないです。歌番組ならば、最新のヒットチャート・ランキングに興味をもつのが視聴者です。タレントばかりを呼んで、昔の歌を歌われても、楽しんでるのは、ゲストのタレントだけなのではないですか?

HEY!3独特の「ミュージックチャンプ」のゲスト方式を設けて、改めて一番初めのHEY!3のやり方に戻したほうがいいです。
今のやり方ではチャンネル変えられるのも当然なのでは・・・?もっとミュージシャン・アーティストを中心にした番組が見たいです。



お願いします!!
from あちょす <2010年09月03日(金) 18時17分>
東方神起のリクエストSPを
もう一度やっていただけませんか?

そのときの放送を見逃してしまい
すごく見たいので…

無理なお願いだとは思いますが
もし実現できるのであれば
よろしくお願いします!!!



東方神起
from もりもり子 <2010年08月31日(火) 17時23分>
2009年1月26日の東方神起と関根勤さんが一緒に出たときの放送がまた見たいです
ぜひよろしくお願いします!

1. Re: 東方神起
from あちょす <2010年09月03日(金) 18時18分>
私も見たいです!


おねがいします。
from natu <2010年08月31日(火) 16時57分>
w-inds.は来年の3月14日に デビュー10周年を迎えます。
今出演するのは駄目かもしれませんが、過去に出演したときのVTRを組んで、せめてw-inds.特集をしてほしいです。
HEY!HEY!HEY!さん、お願いします。



61 - 70 まえのページ つぎのページ


[ もどる ][ BBSトップ ]


▲トップへ











音組が手掛ける番組のオフィシャルサイト
僕らの音楽 僕らの音楽
トップページへ
BBS(掲示板)へ
MUSIC FAIR MUSIC FAIR

トップページへ
新堂本兄弟 新堂本兄弟
トップページへ
BBS(掲示板)へ
FACTORY FACTORY
トップページへ
BBS(掲示板)へ
GIRL POP FACTORY GIRL'S
FACTORY

トップページへ
BBS(掲示板)へ
FolkDays Folk Days
トップページへ
BBS(掲示板)へ
HEY!HEY!HEY! HEY!HEY!HEY!
MUSIC CHAMP

トップページへ
BBS(掲示板)へ
FNS歌謡祭 FNS歌謡祭

トップページへ