第160夜 スクリプト
『しおこうじ玉井詩織×坂崎幸之助のお台場フォーク村』
第160夜「ももいろフォーク村NEXT 10周年」
2024年9月19日(木)夜19時生放送
フジテレビ V2スタジオ
しおこうじ
坂崎幸之助/玉井詩織
ももいろクローバーZ
opening act
浪江女子発組合
ダウンタウンしおこうじバンド
宗本康兵音楽監督
加藤いづみ/佐藤大剛/竹上良成/やまもとひかる//三沢またろう
★前提供 (5秒)★
★CM (30秒)★
M1「またキミと。」浪江女子発組合×ダウンタウンしおこうじバンド
浪江 (ごあいさつ〜自己紹介)
M2「いろむすび」浪江女子発組合×ダウンタウンしおこうじバンド
☆あーりん急ぎお着替え→
詩織 浪江女子発組合のみんな!ありがとう
なのちゃんと『フォーク村』初めてのもあなちゃんは
こないだお誕生日だったんだって?
おめでとう!
M0「HAPPY BIRTHDAY to なのちゃん!もあなちゃん!」宗本康兵×ALL
詩織 なのちゃんはいくつになったのかな?
なの (16歳の抱負)
詩織 そして、もあなちゃん!
生演奏で生放送の『フォーク村』
来てみて、どうでしたか?
もあな (感想〜17歳の抱負)
詩織 どうもありがとう!
浪江のみんな、またあとでね!
浪江 (ごあいさつ〜退場)
詩織 『しおこうじ玉井詩織×
坂崎 坂崎幸之助のお台場フォーク村』へようこそ!
私 村長の坂崎です。
詩織 玉井詩織です。
しおこうじ しおこうじです!よろしくお願いします!
詩織 2014年9月18日に始まった
『ももいろフォーク村NEXT』から昨日でちょうど10年
ダウンタウンももクロバンドの音楽監督として
8年間いっしょに生演奏の生放送をつくってきました!
宗本康兵!
宗本 (2016年9月初参加)
詩織 10年前の初回からずうっといっしょです!
コーラス!加藤いづみ
いづみ (2014年9月初回から参加)
詩織 初回生放送だけ不参加だけど2回目から毎回参加
ギター!佐藤大剛
大剛 (2014年10月2回目から毎回参加)
詩織 8年前の2月「僕らの音楽のテーマ」のために呼ばれて
そのままレギュラーとなった
サックス!竹上良成
竹上 (2016年2月初参加)
詩織 『しおこうじフォーク村』初回の1週間前にゲストとして呼ばれ
そのままレギュラーとなった
ベース!やまもとひかる
ひかる (2019年7月初参加)
詩織 そして先々月 大野真澄さんの回に参加して3か月連続
パーカッション!三沢またろう
またろう (2024年7月初参加)
坂崎 それじゃ今夜のゲスト
ももいろクローバーZを迎える前に、
みんなからリクエストが多かった
「坂崎がアコギでTDF」
「しおりんが口三味線でTHE ALFEE」
ひさしぶりに再演します!
こないだ玉井くんとギター観にいったんだよね。
詩織/坂崎 (フリートーク)
坂崎 玉井くんの新しいギターを
今夜はじめてお聴きいただきましょう
まずは 2019年9月の第100夜の
「しおりんが口三味線でTHE ALFEE」
誰もいないススキ野でギター持って
カップルで月を見ながら歌う
「SWEAT&TEARS」
M3「SWEAT&TEARS」しおりんが口三味線でTHE ALFEE×ダウンタウンしおこうじバンド
M4「The Show」坂崎がアコギでTDF×ダウンタウンしおこうじバンド
坂崎 お待たせしました!
「ももいろフォーク村NEXT 10周年」
ゲストは、ももいろクローバーZ!
ももクロ (登場〜ごあいさつ)
夏菜子 私たち、いま会えるアイドル
週末ヒロイン!
ももクロ ももいろ幸之助Z!
よろしくお願いします!
坂崎 早いもので あれから10年、どうよ?(笑)
ももクロ/坂崎/ダウンタウンももクロバンド (フリートーク)
詩織 そしてですね、今月9月10日は
私たちももいろクローバーZが
太田胃散公式PR大使「太田胃にゃん」の応援隊に就任してから
5周年記念でした!
ももクロ イエーイ!
詩織 スタジオにはももクロカラーの太田胃にゃんが
遊びに来てくれています♪
次はそんな太田胃散とのタイアップソングをお聴きください!
M5「誓い未来」ももいろクローバーZ×ダウンタウンももクロバンド
坂崎 それでは
「ももいろフォーク村NEXT 10周年」
ここからが本篇です!
初回当時の台本のまま曲紹介します(笑)。
それではお聴きいただきましょう!
Zepp Tokyoでの「ももいろフォーク村」で
私 坂崎とももクロがはじめて共演した曲です。
「走れ!」
M6「走れ!」ももいろクローバーZ×ダウンタウンももクロバンド
坂崎 この曲から
「ももクロ初のレギュラー音楽番組」が始まったわけで、
僕もびっくりだったんだけど、
まだ番組の知名度が無くてスタジオ貸してもらえなくて
オフィスで生放送やったんだよな(笑)。
いづみ先輩と武部と初回はギター遠山哲朗だけで生演奏。
廊下出たトイレの隣のスタッフルームを
スタジオ前室に使ってたんだろ?
ももクロ/坂崎/いづみ (フリートーク)
坂崎 次は僕がそこで初めて歌った曲です。
10年前にツイッターで「ばちまぐろさん」ほかから
リクエストいただいきました。
「今日までそして明日から」
M7「今日までそして明日から」しおこうじ×ダウンタウンももクロバンド
坂崎 当時はおハガキが大量に届いて
視聴者からのリクエストにお応えしてたけど、
曲をキメるのに ももクロも事前にフジテレビに来て
おハガキ撰んだりしたんだって?憶えてる?
ももクロ (フリートーク)
坂崎 2年前のZeppで 座ってひとりずつ歌うのが話題になって
個人でカバー曲に挑戦する、っていうのが
『ももいろフォーク村』だったもんな。
当時はひとりで歌うのがキビしい曲もあったろ?
ももクロ (フリートーク)
坂崎 じゃあ今夜も ひとりずつ
初回放送で演った曲を歌って貰いましょう!
一人目は百田くん!
「なごり雪」は前の年のクリスマスに
(伊勢)正やんとも共演しました。
モノノフハイゴッグZほか
当時たくさんのみなさんからリクエストいただいた
「なごり雪」
M5「なごり雪」百田夏菜子×坂崎幸之助×ダウンタウンももクロバンド
坂崎 この曲は2年後の2016年の春に
Go!Go!GUITAR GIRLZで再演してて
そのときの練習音源がきくちのMacBookに残ってたんだけど(笑)
今じゃ みんなソロコンで いろいろ楽器も演奏してるし
人間の進化の過程を見てるようだよ(笑)
ももクロ/ダウンタウンももクロバンド (フリートーク)
坂崎 それじゃ次は しおこうじ 僕の相棒 玉井くん!
10年前はユーミンの音楽監督
ユーミンの本物のピアノ武部がが演奏しましたが、
今夜は玉井くんもアコギを弾きます。
横浜市のしのぶさん ほかの当時のリクエスト
「やさしさに包まれたなら」
M9「やさしさに包まれたなら」玉井詩織×坂崎幸之助×ダウンタウンももクロバンド
坂崎 番組が始まったときにあったコーナーは
武部のピアノでユーミン楽曲、
Go!Go!GUITAR GIRLZと、
いづみ先輩と高城くんの
れにいづみん のデュエットでした。
いろいろ歌ったよなー。
『フォーク・デイズ』にも飛び入りしてくれたし
れに/いづみ (フリートーク)
坂崎 いづみ先輩は音組の番組のコーラスの先生で
『ももいろフォーク村』の前から
ももクロもいっぱい教わったんだろ?
ももクロ/いづみ (フリートーク)
坂崎 次は高城くんと いづみ先輩
初回放送での初めての れにいづみんの再演です。
「好きになって、よかった」
M10「好きになって、よかった」高城れに×加藤いづみ×ダウンタウンももクロバンド
坂崎 もうひとつ初回からあったコーナーが
佐々木くんの先輩アイドルコスプレ!
いろいろ演ったよなー
松本隆さんの前で聖子ちゃんになったこともあったなー
あーりん (フリートーク)
坂崎 佐々木くん以外もいろいろコスプレやったよな。
Z ALFEE 玉見沢詩織、桜井れに、坂崎夏菜幸之助…
玉井くんはマーチンになって菊池桃子さんとデュエット、
百田くんと修二と彰もやったし、
高城くんは「恋」の星野源、
4人で衣装揃えて和田彩花さんとスマイレージとか、
いづみさんもオフィスでてんかすトリオ(笑)
ももクロ/いづみ (フリートーク)
坂崎 4人とももう大人の女性になったよね
10年も経てば始まった頃のような賑やかな感じでもない
次は佐々木くんの
『フォーク村』最初のコスプレ楽曲だった
「スターダストメモリー」
あれから10年。
オトナに成った佐々木くんが歌います。
M11「The Stardust Memory」佐々木彩夏×坂崎幸之助×ダウンタウンももクロバンド
坂崎 いろいろ思い出して感慨深い。
キョンキョン本人が『フォーク村』に来て
ももクロと共演する世界線があるとは
当時は想ってもみなかったな。
ももクロ/ダウンタウンももクロバンド (フリートーク)
坂崎 それじゃ百田くんに
当時の台本をそのまま呼んでもらいましょう(笑)
夏菜子 ももクロの曲やったし、最後はもちろん
アルフィーの曲ですね!
坂崎 当時ツイッターから
ねこめくんほかのリクエスト
「ももクロちゃん達がカバーしてレコーディング寸前だったという
アルフィーの「STAR SHIP」を是非‼︎」
それでは「ももいろフォーク村NEXT 10周年」
初回放送から7曲目の再演です。
「STARSHIP -光を求めて-」
M12「STARSHIP -光を求めて-」ももいろクローバーZ×坂崎幸之助×ダウンタウンももクロバンド
坂崎 それじゃこのコーナー最後の曲は
『ももいろフォーク村NEXT』初回放送の2年前
Zepp Tokyoの『お台場フォーク村』に
ももクロがゲストで来たときの最初の曲です。
氷川きよしくん、MIYAVI、ポカスカジャン、
いづみ先輩、大剛もいたけど
あのときのことは憶えてるかな?
ももクロ/いづみ/大剛 (フリートーク)
坂崎 さぁ最後の曲です。
「行くぜっ! 怪盗少女」
M13「行くぜっ!怪盗少女」ももいろクローバーZ×坂崎幸之助×ダウンタウンももクロバンド
★CM (30秒)★
★後提供 (5秒)★会場内ルーズ画
坂崎 今夜も最後までたどりつきました
『しおこうじ玉井詩織×坂崎幸之助のお台場フォーク村』
次回は10月29日火曜夜19時生放送!
今夜「ももいろフォーク村NEXT 10周年」
再演してみて想ったけど、
『しおこうじのフォーク村』になってから
めちゃめちゃ真面目な音楽番組に育ってるなー(笑)
ももクロ (リアクション)
詩織 きくこもいつも「番組は生きもの」って言ってるので
これからも しおこうじ ともども成長を続けます!
視聴者の皆様!変わらぬ応援よろしくお願いします!
坂崎 それではこのメンバーでつくった
『ももいろフォーク村』オリジナル曲を聴いてください。
宗本が書いた曲に いづみ先輩が詞をつけた
「同じ月を見てる」
M14「同じ月を見てる」ももいろクローバーZ×坂崎幸之助×加藤いづみ×ダウンタウンももクロバンド
詩織 それじゃ最後に1曲お聴きいただきましょう!
杉真理さん作曲、田口俊さん作詞、
しおこうじ初めてのオリジナル曲
「歌はどこへ行った」
M15「歌はどこへ行ったの」しおこうじ×ももいろクローバーZ×浪江女子発組合×ダウンタウンしおこうじバンド
詩織 どうもありがとうございました!
それではゲストのみなさんに
今夜の感想をお訊きします!