3夜連続!
「坂崎幸之助のお台場フォーク村」
2003/09/01-03 studio DREAM MAKER
2003/09/03(金) 第8夜
坂崎幸之助のヤングフォーク
「お台場 J-POP SCHOOL」
坂崎幸之助 口上(19:00-19:05)
M1「いつまでも どこまでも」(ザ・スパイダーズ/1967)
坂崎 「お台場フォーク村」へようこそ!
昨年に引き続き村長を務めることになりました
THE ALFEE の 坂崎幸之助 でございます。
今週 水 木 金 と3夜連続で
私(と きくちと マネジャーの棚瀬)の趣味で,
ちょっと風変わりな フォークライブをお届けしてきました。
「坂崎幸之助のお台場フォーク村」第8夜は
坂崎幸之助のヤングフォーク「お台場 J-POP SCHOOL」と題しまして,
私 坂崎が注目し また 懇意にもしている
若手アーティストのみなさんとの「三番勝負」!
押尾コータローくん,Kayoko,そして サンタラ,と
私 坂崎がセッションいたします!
昨年 大好評だった 私 坂崎の「ひとり舞台」もあります!
もりだくさんでおおくりする 今年の「フォーク村」の最終日,
みんな ゆっくりたのしんでいってください!
それでは「坂崎幸之助のお台場フォーク村」第8夜!
opening act として 今夜 私 坂崎とセッションするみなさんと,
夕べのアンコールで,加藤和彦さんの突然のアイデアで
急遽 みんなでうたった あのうたからはじめましょう!
押尾コータロー!Kayoko!そして サンタラ!
ALL LINE UP (19:10-19:15)
M2「あの素晴らしい愛をもう一度」(加藤和彦と北山修/1971)
坂崎 どうもありがとう!
それでは「坂崎幸之助のヤングフォーク」
まずは 押尾コータロー くんから!
よろしく!
押尾コータロー(19:20-19:35)
 |
M3「翼〜you are the HERO〜」
M4「ボレロ」 |
M5「Slack
Key Soquel Rag」(with 坂崎幸之助) (The Doobie Brothers/1975)
坂崎 どうもありがとう!押尾コータローくんでした!
「坂崎幸之助のヤングフォーク」続いては
サンタラ のおふたりです!
サンタラ(19:40-19:55)
 |
M6「独白」
M7「街が死んだら」 |
M8「If
I had a hammer」(with
坂崎幸之助)(Peter,Paul & Mary/1962)
坂崎 どうもありがとう!サンタラ でした!
「坂崎幸之助のヤングフォーク」もうひとり
Kayoko です!
Kayoko(20:00-20:15)
 |
M9「我儘」
M10「夕方に咲く花」
M11「はじまりはいつも」(坂崎幸之助kayoko) |
坂崎 どうもありがとう!Kayoko でした!
お待たせしました!
それではここからは 私 坂崎のひとり舞台!
「お台場 J-POP SCHOOL」
ごゆっくり おたのしみください!
坂崎幸之助 ひとり舞台(20:20-20:50)
M12「ぼくのそばにおいでよ」(加藤和彦/1969)
M13「時計をとめて」(ジャックス/1968)
M14「知らず知らずのうちに」(ダウンタウン・ヴギ・ウギ・バンド/1973)
M15「9月ほうき星が流れる時」(加藤和彦/1969)
M16「ぼくがつくった愛のうた」(チューリップ/1974)
坂崎 どうもありがとう!
坂崎幸之助 でした!
坂崎 アンコール どうもありがとう!
「坂崎幸之助お台場フォーク村」
今年も もう最後になりました。
最後に もうひとり ゲストを紹介します。
僕の大事な相棒です!
桜井賢!
EC1「Mrs.
Robinson」(SIMON & GARFUNKEL/1968)
EC2「Homeward
Bound」(SIMON & GARFUNKEL/1966)
EC3「The
59th Street Bridge Song (Feelin' Groovy)」(SIMON & GARFUNKEL/1966)
EC4「SOUTHEBOUND
TRAIN」(GRAHAM NASH/DAVID CROSSBY/1972)
EC5「Scarborough
Fair/Canticle」(SIMON & GARFUNKEL/1966)
EC6「The
Sound Of Silence」(SIMON & GARFUNKEL/1964)
EC7「The
Boxer」(SIMON & GARFUNKEL/1969)
坂崎 どうもありがとう!
桜井 でした!
今年は3夜連続でおおくりしました
「坂崎幸之助のお台場フォーク村」
いかがでございましたでしょう!
(今年は合計64曲!感想など)
きくちと棚瀬は
「来年はもっとはやく会場をおさえて・・」
とか もうすでに やる気満々ですが・・・・。(などなど)
あ そうそう,3日間とも来てくれたみんなには
きくちからおみやげがあります。
つまらないものですが よかったら もらってかえってください!
それともうひとつ業務連絡があります(笑)。
8月8日の『第3回フォークジャンボリー』が
スカパー!の フジテレビ721 で
9月4日 夜 23時から25時にオンエアされます!
フジテレビ721に加入していない人は今から急いで加入して
あわてて あした ごらんください!
「フォーク村」の3日間も
フジテレビ721とBSフジで放送される,と思います。
それでは「坂崎幸之助のお台場フォーク村」
最後はこの曲でお別れです。
EC8「Journeyman」(THE
ALFEE/1989)
坂崎 それでは また来年の夏!
だいたいこの時間に この場所でお逢いしましょう!
坂崎幸之助でした! |