3夜連続!
「坂崎幸之助のお台場フォーク村」
2003/09/01-03 studio DREAM MAKER
2003/09/01(水) 第6夜
「坂崎・なぎらの日本放送禁止歌大全 第弐巻」
(ゲスト 高田渡)
坂崎幸之助 口上(19:00-19:05)
M1「自由についてのうた」(中川五郎/19XX)
坂崎 「お台場フォーク村」へようこそ!
昨年に引き続き村長を務めることになりました
THE ALFEE の 坂崎幸之助 でございます。
今週金曜日まで3夜連続で 私(と きくちと マネジャーの棚瀬)の趣味で,
ちょっと風変わりな フォークライブをお届けします。
みんな ゆっくりたのしんでいってください!
さぁ「坂崎幸之助のお台場フォーク村」
(昨年から通算して) 第6夜 の今夜は
昨年の第5夜から引き続き
「坂崎・なぎらの日本放送禁止歌大全」の「第弐巻」を
高田渡 さんをゲストに おおくりします!
昨年の「放送禁止歌大全」のあと,
僕もスタッフもずいぶんと「放送禁止歌」というものを勉強しました。
今日のうたは また昨年とはまったくちがった心持ちで うたえると思います。
「坂崎幸之助のお台場フォーク村」第6夜!
それでは はじめましょう!なぎらさんっ!
坂崎・なぎら(19:05-19:45)
 |
M2「ブラブラ節」(高田渡/1969) |
M3「アメリカちゃん」(岡林信康/1969)
 |
M4「自衛隊に入ろう」(高田渡/1969) |
M5「三億円強奪事件の話」(高田渡/1969)
M6「竹田の子守歌」(京都地方民謡)
 |
M7「プレイボーイ・プレイガール」(フォークキャンパーズ/1969) |
 |
M8「NHKに捧げる歌」(早川義夫/1969) |
 |
M9「手紙」(岡林信康/1969) |
ほか 挿入曲 多数(笑)
坂崎 なぎらさん!ありがとうございました!
それではここで 今夜のゲストをご紹介します。
もちろん!このかた!
高田渡 さんです!
高田渡(19:45-20:15)
 |
M10「仕事探し」
M11「スキンシップブルース」
M12「アイスクリーム」
M13「69」
M14「コーヒーブルース」
M15「値上げ」
M16「あきらめ節」
M17「鎮静剤」
M18「ブラザー軒」 |
坂崎 どうもありがとうございました!
高田渡 さんでした!
それでは ここからは
僕と なぎらさんと 高田渡さんと3人で演奏しようかと思います。
坂崎・なぎら+高田渡(20:15-20:30)
 |
M19「生活の柄」(高田渡/1971)
M20「自転車にのって」(高田渡/1971) |
坂崎 どうもありがとうございました!
高田渡 さん!そして なぎら健壱 さんでした!
坂崎 アンコール どうもありがとう!
今夜は「坂崎・なぎらの日本放送禁止歌大全 第弐巻」と題しまして,
ちょっと問題意識の高い ステージをおたのしみいただきました。
「坂崎幸之助のお台場フォーク村」
あしたは「坂崎幸之助 三番勝負」と題しまして,
「ガロ」の「ヴォーカル」こと,大野真澄さん!
元「オフコース」の「やっさん」こと,鈴木康博さん!
そして,元祖「ザ・フォーク・クルセダーズ」の加藤和彦さん!
このとてつもない大御所お三方と
私 坂崎が セッションいたします!
(3日間の半券を集めると,今年もきくちがなんかくれるかもしれません(笑).)
それでは「坂崎幸之助のお台場フォーク村」第6夜
最後はこの曲でお別れです。
 |
EC「イムジン河」(ザ・フォーク・クルセダーズ/1968) |
坂崎 それでは またあした!
この時間に ここでお逢いしましょう!
坂崎幸之助でした! |