SCRIPT |
お台場冒険王ファイナル
6年連続!
「坂崎幸之助のお台場フォーク村デラックス」
2007/08/20(火) 第23夜
「お台場フォーク村 ひらがなまつり」
-こうせつ、よしひろ、ゆず、いきものがかり。あと、ともえ-
南こうせつ/甲斐よしひろ/ゆず/いきものがかり
opening act;藤岡藤巻と篠原ともえ
 |
藤岡藤巻と篠原ともえ×坂崎幸之助
M1「崖の上のポニョ」(藤岡藤巻と大橋のぞみ/2008) |
坂崎 さっき楽屋で結成したばかり!
藤岡藤巻と篠原ともえ でした。
どうもありがとうございます。
きょう8月20日は、
藤巻さんの56回目のお誕生日です!
ともゑ(花束と「魔王」)
|
M2「尾崎家の祖母 (おざきんちのばばあ)」(まりちゃんず/1994) |
坂崎(←こうせつ乱入!)
opening act は、今夜が結成ライブとなった
藤岡藤巻と篠原ともえ でした。
どうもありがとう。
あらためまして
「お台場フォーク村」へようこそ!
6年連続で村長を務めております
THE ALFEE の 坂崎幸之助 でございます。
今年から「デラックス」に、
Zepp Tokyoで3夜連続で
私(と きくちと マネジャーの棚瀬)の趣味で、
ちょっと風変わりで デラックスな
フォークライブをおたのしみいただぃてぃます。
さぁ「坂崎幸之助のお台場フォーク村デラックス」
第23夜は、めちゃくちゃ!
「お台場フォーク村 ひらがなまつり」
南こうせつさん!
甲斐よしひろさん!
ゆず!そして
いきものがかり!
よく言ぇば、バラエティに富んだ
そのまま言ぇば、ごっちゃごちゃ(笑)。
正直どぅなるのかわかりませんが
いっぱぃ、おたのしみいただきます。
opening actに続いて、まず最初に、
THE ALFEEと同期デビューでもあります。
甲斐よしひろさん!
|
甲斐よしひろ×坂崎幸之助
M4「バス通り」(甲斐バンド/1974) |
 |
M5「あの素晴らしい愛をもう一度」(加藤一彦&北山修/1971) |
 |
M6「野生の馬」(シローとブレッド&バター/1971) |
 |
M7「悲しくてやりきれない」(ザ・フォーククルセダーズ/1968) |
|
M8「裏切りの街角」(甲斐バンド/1975) |
|
甲斐よしひろ
M9「風の中の火のように」(KAI FIVE/1993) |
|
M10「HERO (ヒーローになる時、それは今)」(甲斐バンド/1978) |
坂崎(←こうせつ乱入!)
ありがとうござぃました。
甲斐よしひろさんでした。
「お台場フォーク村 ひらがなまつり」続いては
いきものがかり です。
|
いきものがかり
M11「SAKURA」 |
|
M12「コイスルオトメ」 |
|
いきものがかり×坂崎幸之助
M13「帰りたくなったよ」 |
坂崎 どうもありがとう。
いきものがかり でした。
さぁ「お台場フォーク村 ひらがなまつり」
ひらがなといえば このふたり(笑)
おまちかね!
ゆず!
|
ゆず
M14「栄光の架橋」 |
|
ゆず×坂崎幸之助(=ゆず幸)
M15「雨と泪」 |
 |
M16「翼をください」(赤い鳥/1971) |
|
M17「夏色」 |
坂崎 どうもありがとう。
ゆず、そして 私;坂崎幸之助、3人で
ゆず幸 でした!
さぁ、ここからは、
セットリストにも
「曲はその時の気分で!!」と書いてあります(笑)。
今年の「お台場フォーク村デラックス」
最後を飾ってくれるのは、もちろん このかた
南こうせつ さん!
|
南こうせつ×坂崎幸之助
M18「ベンチャーズメドレー」 |
|
M19「好きだった人」(かぐや姫/1972) |
|
M20「酔いどれかぐや姫」(かぐや姫/1970) |
|
M21「加茂の流れに」(かぐや姫/1972) |
 |
南こうせつ×坂崎幸之助×篠原ともえ
M22「今日までそして明日から」(よしだたくろう/1970) |
|
M23「遙かなる想い」(かぐや姫/1978) |
|
南こうせつ×坂崎幸之助
M24「うちのお父さん」(かぐや姫/1974) |
|
M25「神田川」(かぐや姫/1973) |
坂崎 どうもありがとうございました!
坂崎 アンコール どうもありがとう!
|
南こうせつ×坂崎幸之助
EC-1「僕の胸でおやすみ」(かぐや姫/1973) |
坂崎 どうもありがとうございました!
南こうせつさんでした。
今夜は
「お台場フォーク村 ひらがなまつり」と題しまして
南こうせつさん、
甲斐よしひろさん、
いきものがかり、
ゆずと私;坂崎で「ゆず幸」、
そして、opening act
藤岡藤巻と篠原ともえ でおたのしみいただきました。
それじゃあ ほんとに最後になりましたが、もう1曲。
「坂崎幸之助のお台場フォーク村デラックス」
今年はこの曲でお別れです。
|
坂崎幸之助
EC-2「MUSICIAN」(THE ALFEE/1980) |
坂崎 それでは また、きっと来年の夏!
だいたいこの時期に、またお逢いしましょう!
坂崎幸之助でした! |
[もどる]
|
|
 |
|
|