SCRIPT |
お台場冒険王 2006/スタジオドリームメーカー4周年記念
4年連続!「坂崎幸之助のお台場フォーク村」
2005/08/29(火) 第14夜
「ふたり組 おんすてーじ」-BUZZ うたまろ 坂さんCharさん-
ゲスト コブクロ
 | M1「僕の贈りもの」(オフコース/1973) |
坂崎 「お台場フォーク村」へようこそ!
4年連続で村長を務めております
THE ALFEE の 坂崎幸之助 でございます。
先週金曜日8月25日の「大人な夜」、そして
今週は木曜日まで4夜連続で
私(と きくちと マネジャーの棚瀬)の趣味で,
ちょっと風変わりな フォークライブをお届けします。
みんな ゆっくりたのしんでいってください!
「坂崎幸之助のお台場フォーク村」
第14夜 の今夜は、
「ふたり組 おんすてーじ」-BUZZ うたまろ 坂さんCharさん-
と題しまして,
『フォークデイズ』でもお世話になりました;ちょーベテランの
BUZZ!
ちょー若手の
うたまろ!
そして、孤高のギタリスト;Charと私;坂崎の
「坂さんCharさん」!
この、3組のふたり組で、にぎやかにおたのしみいただきます、
が、もう ひと組、中堅どころの著名なあの、ふたり組がきてくれました!
さっそく呼んでみましょう!
私;坂崎が最初に司会をつとめました;
「第1回フォークジャンボリー」にも来てくれました、こいつら です!
コブクロ!
コブクロ(あいさつ)
坂崎 それでは、聴いてもらいましょうか(笑)。
「ふたり組 おんすてーじ」!
1曲目はもちろん、この曲から!
コブクロ w/坂崎幸之助(19:05-19:20)
M2「YELL 〜エール〜」(コブクロ/2001)
M3「桜」(コブクロ/2005)
M4「轍 -わだち-」(コブクロ/2001)
坂崎 コブクロでした!ありがとう!
「ふたり組 おんすてーじ」続いては
うたまろ です!
うたまろ w/坂崎幸之助(19:20-19:40)
M5「いつかは笑ってうたえる悲しい歌」(うたまろ/2006)
M6「1つ2つ3つ4つ」(うたまろ/2006)
M7「陽炎」(うたまろ/2006)
 | M8「なごり雪」(イルカ/1976) |
坂崎 うたまろ でした!ありがとう!
「ふたり組 おんすてーじ」続いては、もちろん
BUZZ のおふたりです!
BUZZ w/坂崎幸之助(19:40-20:10)
M9「君に捧げるメッセージ」(BUZZ/1979)
M10「想い出の中へ」(BUZZ/1976)
M11「チャラチャラ(BUZZ/1976)」
M12「紅葉だより」(BUZZ/1976)
M13「君を迎えに来たよ」(BUZZ/1976)
M14「はつかり5号」(BUZZ/1975)
M15「ケンとメリー 〜愛と風のように〜」(BUZZ/1972)
坂崎 どうもありがとうございました!
BUZZ のおふたりでした!
「ふたり組 おんすてーじ」お待たせしました?(笑)
最後は、もちろん
Char と 私;坂崎 のふたり舞台!
「坂さんCharさん」!
坂さんCharさん(20:10-20:40)
 | M16「十番街の殺人」(The Ventures/1965) |
 | M17「NOWHERE MAN」(THE BEATLES/1965) |
 | M18「あの時君は若かった」(ザ・スパイダース/1966) |
M19「気絶するほど悩ましい」(Char/1977)
坂崎 どうもありがとうございました!
Char でした!(笑)
坂崎 今夜は「ふたり組 おんすてーじ」と題しまして、
うたまろ、BUZZ、Char と 私;坂崎の
「坂さんCharさん」(笑)、
そして、コブクロ、の演奏でおたのしみいただきました。
「坂崎幸之助のお台場フォーク村」
あしたの 第15夜は
「坂崎幸之助 三番勝負・異種格闘技第2戦」
-長谷川きよし,泉谷しげる そして 山口智充-
と題しまして,
長谷川きよし さん!
泉谷しげる さん!
そして、山口智充;ぐっさん!
畑のちがう3人の鬼才と、
私 坂崎が セッションいたします!
今夜同様、当日券もご用意してあります。
昨夜の「所×坂崎」は、立見も含めてちょうど100枚の当日券が出ました。
例年、来て入れなかったひとはいません(笑)。
よかったら、どうか、あそびにきてください!
(4日間の半券を集めると,今年もきくちがなんかくれるかもしれませ ん(笑).)
それでは またあした!
この時間に ここでお逢いしましょう!
坂崎幸之助でした!
|
[もどる]
|
|
 |
|
|