お台場冒険王
2005 FUJI POP
3年連続!
「坂崎幸之助のお台場フォーク村」
2005/08/22-23-25-26 studio DREAM MAKER
2005/08/22(月) 第9夜
坂崎幸之助のひとり舞台
「お台場リクエストアワー」
(ゲスト あり)
坂崎幸之助 口上
 |
M1「あの唄はもう唄わないのですか」(風/1975) |
坂崎 「お台場フォーク村」へようこそ!
3年連続で村長を務めることになりました
THE ALFEE の 坂崎幸之助 でございます。
今週金曜日まで4夜 私(と きくちと マネジャーの棚瀬)の趣味で,
ちょっと風変わりな フォークライブをお届けします。
みんな ゆっくりたのしんでいってください!
さぁ「坂崎幸之助のお台場フォーク村」
(昨年一昨年から通算して) 第9夜 の今夜は
毎年の吉例となっております、
私;坂崎幸之助のひとり舞台、今年は
「お台場リクエストアワー」という
安直というか、しかしながら
テレビとしてもコンサートとしても画期的な企画で おたのしみいただきます!
なんと!今夜は全曲みなさんのリクエスト!
入場の際 みなさんに1枚ずつリクエストカードをお渡ししました。
そして みなさんにリクエストを書いていただいたものが、
今この抽選箱(?)の中に入っています。
この500枚のリクエストカード、今から僕が1枚ずつ無作為に撰んで、
それをこの「歌本」の数々から探し出して、
時間までうたっていこう、という とんでもない企画です!
ちなみに THE ALFEEの曲は 昨日一昨日と演りまくったので、
アルフィー 以外の曲縛り、さらに
誠に勝手ながら「パス」もありとさせていただきます(笑)。
「坂崎幸之助のお台場フォーク村」第9夜!
それでは はじめましょう!
最初の曲はこちらっ!
以下 時間まで(笑) 1時間半程度?
坂崎 それでは ちょうど時間となりました。
最後の曲ですっ!
 |
M23「地球はメリーゴーランド」(GARO/1972) |
坂崎 どうもありがとうございました!
「お台場リクエストアワー」
パーソナリティは 坂崎幸之助でした。
また来年!(笑)
坂崎 アンコール どうもありがとう!
今夜は 坂崎幸之助のひとり舞台「お台場リクエストアワー」と題しまして,
ちょっとお気楽なステージをおたのしみいただきました(笑)。
「坂崎幸之助のお台場フォーク村」
あしたは「坂崎幸之助 三番勝負・異種格闘技戦」と題しまして,
ブルースシンガー;元「憂歌団」の 木村充揮さん!
フォークシンガー;元「ディランII」の 大塚まさじさん!
そして,ロックンローラー「HOUND DOG」の 大友康平さん!
この畑のちがうお三方と
私 坂崎が セッションいたします!
(4日間の半券を集めると,今年もきくちがなんかくれるかもしれませ ん(笑).)
それでは「坂崎幸之助のお台場フォーク村」第9夜
今夜のただひとりのゲストをお迎えしましょう!
お笑いシンガーソングライター(笑)
「くず」の「ANIKI」こと
山口智充!ぐっさん!
以下 時間まで おまかせします(笑)。
坂崎 最後はこの曲でお別れです。
 |
EC4「無言劇」(アルフィー/1980) |
坂崎 どうもありがとうございました!
山口智充!ぐっさんでした!
それでは またあした!
この時間に ここでお逢いしましょう!
坂崎幸之助でした!
 |
EC5「あの歌が想い出せない」(RCサクセション/1972) |
|