![]() ![]() |
9月3日にホームページ上において,地上波での毎週レギュラー休止と今後の展開を発表させていただきましたところ,番組存続の希望や評価などについて多くのメールをいただきました.このページでは一部ではありますが,それらのメールをご紹介しています.
メールはHomePageで用意したフォームに直接どうぞ.
![]() |
VTR Archive■ So-netのMASUMIさん今回Factoryがひとまず終了といことで、毎回欠かさずビデオにとって観ていた私としてはかなりショックだった為思わずメールしています。 でも4月に復活の希望もまだあるということなので是非ぜひ期待しています!! もちろん司会は小西康陽さんでお願いします♪ というわけで、ほんとに期待してますので頑張って下さい。 ひとまずは、お疲れ様でした。 ■ 前橋市の小林さん 毎週見ていました。毎回録画しました。今でも保存しており、僕の宝物です。最近の音楽番組は、あてぶりばかりでいやになってしまいます。リアルな音楽番組は、ファクトリーくらいではなかったでしょうか。再開を1日も早く望んでいます。 ■ 川越市の木下さん 時間帯は遅かったように思いますが、そこがまたアンダーな感じで気に入ってました。特に「かっこいい」と思ったバンドのライブはビデオに録って、テープが擦り切れるくらい何度も観てました(笑)。先日某ライブハウスで知合った人(FACTORYのオンエアーに映っていたことで話が盛り上がりました)も「残念ですね、いい番組だったのに・・・。」と嘆いていました。 復活祈ってます!でも SKY!PerfecTVにも 入ろうかな・・・。 □ STAFF REPLY 深夜のオンエアなのでVTRに録画して見ている方は多いと思っていましたが,保存している方も多いみたいです.ありがたい話です. Web 上には全ライブ曲がRealAudio/Videoで保存されていますのでオンデマンドで視聴することもできますが,画質/音質は悪いです.もうすこし経てば品質の良い素材がオンデマンドで見られるようになるのかもしれません. Mr.Konishi as a MC■ 町田市のアンナさんはぁーFACTORY終わっちゃうんですか・・・・。この上なく残念です。私はFACTORYの収録に3回遊びに行ったのですが、どの回も本当ー に楽しかったです!!特にミッシエル・ゆら帝を見に行った時は頭がおかしくなるかとおもう位最高でした!!見に行った回の放送を見ると放送時間の短さが口惜しい程でした。編集もどこを使おうかと苦労なされたのでは? あとピチカートファンの私としても小西さんのブラックジョークを毎週見られる事はかなりの楽しみだったのに・・・。 まだ始まったばっかりじゃありませんか!!・・・ということで1日でも早くFACTORYが帰ってきますように!! ■ 笠岡市の平井さん 小西さんのたどたどしい(?)司会もすごく味があってよかったのになあ。 初めだけかと思ってたらいつまでたっても同じ調子で、、、。 TVの前ではらはらなんですよね。 がんばれ!とか思ってしまう。 でも休止なんだったら再開の可能性もあるのかな? 再開を切に希望します! だってこんな番組他にないからもったいないじゃないですか? ■ 千葉市の佐藤さん 普通の音楽番組はいつでもどこでも耳にすることができるアーティストしか出演しないのにね。そんな普通じゃないところが好きでした、私は。番組で初めてライブを観て、心が冷めたのもあれば、ますます胸キュンなのもありましたが。 でも、一度だけ公開録画に行き、小西さんが寂し気にDJをしているのを見れて嬉しかったです。 ■ 厚木市のカエルコさん 本当に今週で終わりなんですね。 毎週水曜日の夜を楽しみにしていたのに。 なによりも司会に小西さんがでているなんて。 あの小西さんが。 めったにTVに出ないアーティストのライブ映像ももちろん良かったのですが、小西さんのしゃべりもかなりポイント高かったです。 あの不思議なテンポに引き込まれた人も多いと思います。 □ STAFF REPLY 小西さんは最後まであのMCは苦手だと言われてました.半年続けても上がってしまうそうです. でもそれがいいというご意見がいくつかあったので紹介してみました.要領よくこなすのではなく,とつとつとしたテンポは逆に新鮮なのかもしれません. Favorite Artist■ 藤沢市の大場さんショコラが出ていて見始めた番組FACTORY、終了とはほんとうに残念です。 この番組で小西康陽が好きになり、トライセラトップスを知りRUDE BONESを知りその他いろんなカルトな歌い手さんたちを知って、いい番組だと思っています。 ライブをはじめて見に行ったのもこの番組だったし思い入れある番組です。 ここでしか見られない松野姉妹共演など、すばらしかった。 ただ、終わるおかげで夜遅くまで起きてなくてすむようになりますけどね。 ■ 木更津市の原田さん 今まで、名前くらいしか知らなかったBANDの音がどういうものか知りたいと思っててもお金がなくて、LIVEやCDなど買えなかったのでFACTORYを見て、すごく役に立ちました。 また復帰して下さいね。 ■ 北葛飾郡のマッシさん 「FACTORY」を見て好きになったアーティストが結構いました、 なので、終わってしまうのが残念です、 でも、月いちになってしまったけど、「FACTORY8」を楽しみにしたいと思います。やっぱり地上波がいいです。 そいえば、何年か前、「WOOD」という、そりゃ素晴らしい音楽番組がありましたよね?思えば、「FACTORY」は、あれ以来の衝撃でした、、。 ■ 世田谷区のあやさん 毎週水曜日の夜が楽しみでした。 私の好きなアーティストが次々に登場するし、知らないアーティストも小西さんが紹介することによりいろんな垣根みたいな物がなくなり素直な気持ちで聴けたことを思い出します。 復活を信じています。たぶん、みんなそうだと思います。 ■ 大宮市の横渡さん 6月初旬の The Grooversの収録を見に行って以来、毎週楽しみに見ていました。とても音楽的に趣味のいい(かっこいい)バンドばかり集めてくださって、ありがとうございました。 通常音楽番組にあまり出ず、ビデオクリップ等で名前は知ってるけどCD買ったりライブに行くほどじゃないなぁと今まで思っていたバンドをこの番組で見て、すっかり気に入って翌日CDショップに走っていったということは何度もありました。 勝手なイメージを抱いていたバンド(私モッズって、ロカビリーバンドだとばかり思ってました)も、誤解がとけたし。 □ STAFF REPLY FACTORYの出演アーティストは小西さんやChocolatさん,制作陣などが自分が好きなアーティストを推すケースが多々ありました.それらのアーティストについて番組で見て好きになったというメールを頂くと推した人間としてはものすごくうれしいものです. 推したいアーティストはまだまだたくさんいます.またそういう機会が来ることを楽しみにしています. |
![]() | ![]() | このページに掲載されている写真はすべて著作権管理ソフトで保護され、掲載期限を過ぎたものについては削除されます。無断で転載、加工などを行うと、著作権に基づく処罰の対象になる場合もあります。なお、『フジテレビホームページをご利用される方へ』もご覧下さい。 | ![]() |
![]() |