![]() ![]() |
serial #0022-0003 :
THE MODS
アーティストやライブに関して,小西さん,CHOCOLATさん,制作陣,そしてみなさんからのレスポンスを記録してます.
私も一言という方はホームページのメールフォームからどうぞ.
![]() |
■ mods fanさん THE MODS FACTORY 出演との事で放送を見ました。 あまりTVに出ないので、すごくうれしいです。 終わったばかりのTOURの延長のような感じで、FANにとっては、たまりません。さすがMODSと言うステージでした。あとは、CS放送で全曲を、待つばかりです。若いバンドも、いいけど、ベテランバンドのどうだ、ってのも、見てみたいです。きっと、若いバンドの参考に、なると思いますよ。 ■ 杉並区のやまさん むちゃくちゃカッコよかったっす。 どんどんカッコよくなっていきますね、モッズは。 ■ 富士市の井出さん モッズを出演させてくれてどうもありがとうございます。FACTORYは久しくなかったかっこいいバンドを出演させる貴重な番組だと思います。収録には行けなかったけど、メンバーもファンもとても楽しそうで雰囲気が伝わって来ました。またオンエアーされなかった曲もホームページで見れるのはすごくうれしいです。いつもの始まる前の小西さんのトーク、モッズコールで話せなくなっちゃったけど、きっとファンの気持ちをわかってくれた事でしょう。 またモッズ出してください。もっとたくさんの人達にモッズを聞いてもらいたいです。 □ STAFF REPLY 「So Heavy」や「Loose Game」など,かなり前の曲なのに全然そんなことを感じさせないですね.音やボーカルも非常にクリアな感じがして,THE MODSってこんなだったのかと新鮮に感じました. FACTORY721 THE MODS FOR THE BROKEN KIDS■ 川崎市の小野さん今週のMODSはかっこよかったですね、雨の野音の映像もあり、とても満足な一時間でした。MODSは名前と雨の野音のことは知っていたけど今まであまり縁がなかったのですが、改めて見るとホントにかっこいい。古いのを探してきて聞きたくなりました。 ■ 武蔵野市の椎塚さん 721のMODSの放送見ました。MODSって,高校生の頃にちょっと聴いたくらいだったけど、良かったです。 めんたいロックですね。野音も良かったし。 でも!!SLIDERSもやってほしい!! 今年は15周年だし、もうすぐ記念のVIDEO出るし…。 是非、FACTORYでの全曲と、ヒストリーを交えた番組を作って下さい。お願いしますよ〜... ■ 横浜市の恭介さん 10.24の放送、メチャクチャ格好良かったです。 グラウンドで遊ぶ子供たちをバックにROCKを語る森山さんのシチュエーションと、カメラアングル、色のコントラスト、全て、格好良かったです。 素敵な映像をありがとうございました。 めちゃくちゃ感激しました。 ■ 葛飾郡のkeikoさん THE MODSのあの緊迫したライブをもう一度見たいです。 この放送を見て、メチャクチャ、ライブに行きたくなってきました。 それくらい、自分の中のアドレナリンが・・・ ”JUST SAY FUCK NO”って叫びたい・・・ MODSが放送されたら、正座をして、画面を食い入るように見ているでしょう。(笑) □ STAFF REPLY FACTORY721 CS0008のTHE MODS回での森山さんのインタビュー映像はカラー処理をして,青だけ色が残ってあとはモノクロになっていました.番組を見た方でないとわかりにくいのですが,HomePageでのインタビュー写真もオンエア映像から録っていますので,雰囲気は分かるかも. 河川敷の公園で撮影したので回りには遊んでたり運動している人たちのざわめきがそのまま録音されています. 「雨の野音」映像も1982年6月7日の伝説的ステージから1曲.さらに1991年6月2日に奇しくも同じ日比谷野外音楽堂で雨となった「もうひとつの野音」からも1曲を織り交ぜました. ■ ハローパンクスさん もりや〜ん!!死ぬまで、いや、死んでも愛してる。 もっと出演して腐ったミュージックシーンをぶっ潰してくれ〜!! WE ARE MODS ■ さとしさん 最近、モッズにはまってしまいました。 モッズの事を教えてください。お願いします |
JUST DELIVERED | BACK ISSUES | ARTISTS INDEX | INFO | MAIL | EXIT | ![]() |
![]() |