![]() ![]() |
serial #0019-0002 :
THE COLTS
Portrait |
![]() |
Member岩川浩二(KOJI IWAKAWA)(Vocal,Guitar,Banjo,Mandolin and More) トミー神田(TOMMY KANDA) (Vocal,Bass,Acoustic Bass) 山外幸一(YAMA-CHANG) (Alto Sax,Washboard,Accordion,Percussions,Vocal) ジョニー(JOHNNY) (Tenor Sax,「Bleus」Harp,Vocal) 清野誠治(SEIJI KIYONO) (Young Guitar,Vocal,Whistle) 島村タロー(TARO SHIMAMURA) (Rodeo Drums,Percussions,Vocal) 今西洋介(YO-SUKE IMANISHI) (Trumpet,Vocal,Melodeon) |
1993年に岩川が結成したバンドがベースになって結成.現在の形でメンバーを構成して発足したのは1994年の春のこと.
1995年にインディーズからファーストアルバム『LIFE IS A CIRCUS』を発表.97年までに3作を発表し,インディーズチャートの高位を記録する.
1997.08.21にファンハウスよりシングル「LIFE IS A CIRCUS」でメジャーデビュー.11月にはロサンジェルスでのライブも経験.
小西 みんな普段から遊んでるんですか?一緒に.
岩川 そうですね,もともと遊び仲間というか.年齢もバラバラだし,なんか固まってる,ですね.
小西 なんかそういう仲間でバンドできちゃって,ここまで来ちゃうのはすごいですね.
岩川 ま,そうなりたかったんで,非常に.
山外 言い方があれですけど,結構,遊びの延長的な部分がありますから.だからずっと遊べたらいいなぁと思ってるところがありますね.だから楽しみとしてやってるし,楽しくなくなったら多分止めるんでしょうね.
小西 さっき話したマッド・マナーズね,未だにヨーロッパではやってるんですよね.
山外 そうですね,最近また新しいの出して.
小西 日本にああいうバンドがいたらいいのになぁって思うんですけどね.
岩川 海外ではありますね,ずーっと.要するにジャンルどうこうとか流行どうこうじゃなくって,ずーっとやってる人っていますよね.
小西 チャートとか時代の流れに関係なくね.年に一回,ライブに出てお客さんを楽しませて帰るバンドってありますよね.
岩川 それはすばらしいですけどね.
山外 やりたいときしかやってないですものね,あの人たち.
岩川 それで飯食うのは大変でしょうけどね.
小西 皆さんは普段は?
岩川 いや,いろいろですよ.仕事が5時に終わったらギター持って練習するとか.店やってたりとか,そんな感じですね.
小西 日本のバンドと思えない,イギリスのバンドの話しを聞いてるみたいな感じですね.なんとなくそんな気がした,今.
岩川 僕も長いことバンドはやってるんですけど.ロックで,ロックバンドでこうだ!っていうのは,あんまり好きじゃないというか,あんまり目指してなくて.結局,なんか洋楽とかそういうのばっかりずっと聴いてきたものを,みんな音楽の趣味もいろいろあって,なんか持ち寄って.それこそ仕事終わって,ウチも未だに夜の9時ぐらいからやってますけど.仕事終わって,今日こうだったとかね.そういうのすごいいいですよね.楽でね.
小西 一緒に飲んだりとか.
岩川 ありますね.
小西 いいなぁ,そういうバンド.
Discography |
Internet |
JUST DELIVERED | BACK ISSUES | ARTISTS INDEX | INFO | MAIL | EXIT | ![]() |
![]() |