![]() ![]() |
serial #0018-0002 :
PETTY BOOKA from Hawaii
アーティストやライブに関して,小西さん,CHOCOLATさん,制作陣,そしてみなさんからのレスポンスを記録してます.
私も一言という方はホームページのメールフォームからどうぞ.
![]() |
■ 浦和市のよーすけさん はぁぁ、そうきましたかFACTORY。好き嫌いがはっきり分かれただろうなぁ。 いいですね、こういうのも。RIZCOさんはb'rougeとはまったく違っていい感じだし、篠原ちゃんは、ヴォーカリストとしての才能を見せつけてたし、何よりびっくりしたのはPETTY BOOKA。バラエティー系深夜番組でしか彼女たちを見たことなくて、やっぱり企画もの(笑)だなぁ、とか思ってたら、今回はこんなにマジで。FACTORYは、埋もれてる才能を発掘するだけじゃなくて、事務所の意向で埋めている才能をも発掘するんですねぇ。 ■ 豊島区の日下部さん きっとハワイからやってきたはずのPETTY BOOKA さんですが、(僕の中では似非ハワイアンな二人と記憶されましたが)ハワイアンでしたね。 #感想になってないだろ > 自分。 あの二人は登場時の「アロ〜ハ〜」が一番強烈でした。 「なんなんだ、この人らは。」と思わせといて、 でも、歌はしっかりとしててストレートに聞かせるものがあったと思います。 放送ではぜひ「アロ〜ハ〜」つかって欲しいなぁ、、 「アロ〜ハ〜」から入って、上にカメラ振って(あるいはそのまま引きのややぼけた映像にして)イントロ っていう構成が最高だと思うんですが、、実際はどうでしょうね??これも楽しみにしたいと思います。 あと、CHOCOLAT とのトークも期待してます。 あのほんわかした三人でちゃんとしたトークになってるのかどうか。(^^;; 絵的にはトークっぽくなってましたけどね。 □ STAFF REPLY PETTY BOOKAさんはノリはバラエティーですが,音楽はきっちりハワイアンしてます.新作アルバムはハワイでの本格的な製作ですし,サポートではハワイアンギターの名人,山内雄喜さんまで参加してますし. おまけの話ですが,PETTYさんはショコラさんとのトークのあと,セットの壁に張られていたフィルモアのポスターが欲しいと言い出して,ちゃっかりゲットして帰られました. ■ 昭島市の小椋さん この夏ハワイアンが大流行している中で、高木ブーさんのハワイアンはTVとかでよく聴いたりしていましたが、こうして生で聴くハワイアンは良いもので。スタジオは常夏の島状態になっていたのでしょうか。 失礼な話しでPETTY BOOKAも知りませんでしたが某局のドリアン助川先生の番組で『新・はじめ人間ギャートルズ』のテーマ曲に参加していたそうです。なにげに歌声だけは聞いていたんですねぇ僕。 OA外でカルチャークラブの『カーマは気まぐれ』をハワイアンアレンジして歌っていましたが、曲調変わるとフインキもすっかり変わるもんですね。 |
![]() | ![]() | このページに掲載されている写真はすべて著作権管理ソフトで保護され、掲載期限を過ぎたものについては削除されます。無断で転載、加工などを行うと、著作権に基づく処罰の対象になる場合もあります。なお、『フジテレビホームページをご利用される方へ』もご覧下さい。 | ![]() |
![]() |