![]() ![]() |
serial #0009-0002 :
スガシカオ
アーティストやライブに関して,小西さん,CHOCOLATさん,制作陣,そしてみなさんからのレスポンスを記録してます.
私も一言という方はホームページのメールフォームからどうぞ.
![]() |
■ 江東区のシマノウチさん やっぱりOAとライブは大分雰囲気違いますね。。 あのすごかったD.M.B.Qがおとなしく思えました。バッファロードーターもなかなか良い感じでした。(多分居た場所が悪かったのでしょう。) スガさん、もう素敵でした〜。アコースティックでファンクっていうのも格好いいですね。でもスガさんだから格好いいのかなぁ。 スガさん自身はバンドでストーリーをやるのは初めてだとおっしゃってたので、ちょっと失敗したって言ってましたけど、全然そんなことなかったですよね。 本当はバクダン・ジュースの方も放送してほしかったんですけどねぇ。 スガさんのライブは何度か拝見しましたが、見るたびにどんどんステージングが良くなっていくような気がします。歌もどんどん上手くなるし、本当に恐るべしですね。 FACTORYのステージは私が今まで見たスガさんの中で尤も良いステージでした。短かったですけどね。。。 FAMILYも聞きましたが、めちゃくちゃ世界が濃いですよ。結構ブラックテイスばりばりでした。CLOVERを想像すると全く違う罠に落とされること請け合いです。 ■ 横浜市のA.Satsukiさん 実は彼のライブ目当てで応募しました。華やかさはないけれど、心に染み入るいい曲を作る人だなぁと思いました。「夜空ノ向コウ」もいいのだけど、昨年出たSMAPの「ス」に収録の「ココニイルコト」という曲がとても好きなのです。小西氏カバーの「夜空ノ・・・」もぜひ実現して欲しいです。 ■ 府中市のこけしっこさん スガシカオを初めて聞いたのは近所のCD屋でした。店の中で、「clover」が流れてて、すごく「ハッ」とした覚えがあります。テレビでは、何度か見たことがあったのですが、どれも、カラオケで、今回、初めてライヴを(TVで)見ました。 感想としては、「なんか、しょぼい・・」 CDとのギャップがあったんで、ちょっとがっかりしてしまいました。 たぶん、ライブの数をこなせば解決する問題だとは思いますが・・ がんばってください。 ■ 松戸市のハイジィーさん スガさんのライブですが・・・ 生でみるのは初めてだったのでかなり放心状態になってしまいました。その場ではかなり叫び盛り上がっていたと思うのですが、自分でもぶっ飛びすぎちゃって自分自身の記憶がありません。(笑) でも、あのような近くで見れたのも最初で最後かな。 とにもかくにもとっても楽しかったです。 □ STAFF REPLY スガシカオさんはまず詞で注目されましたし,演奏形態もアコースティック主体で,しかもD.M.B.Q.の次なのでちょっと損してるかな,とは感じました.でも収録参加応募はスガシカオさんが圧倒的に多く,会場の受けも上々,3曲だけでちょっと欲求不満気味でした. ■ 下都賀郡のサヤサヤさん スガシカオさんの時に収録に参加させてもらったので、だいぶ時間がたっているのですが、すごく良かったです。もう、その一言!!!!!かなり待たされたけど、セットチェンジの間の小西さんの選曲も気持ち良くて、また行きたいです。会場も狭くていいですね。 ■ 茅ヶ崎市のニ井林さん 初めまして、FACTORY 721様 スガさんを、お客様で、インタビュー等、有難うございます。 私は、「夜明けまえ」で、嵌りました。 もう!天才です。 つめの垢orDNAがほしい。 |
JUST DELIVERED | BACK ISSUES | ARTISTS INDEX | INFO | MAIL | EXIT | ![]() |
![]() |