
FACTORY #0167 PE'Z - Profile
PE'Z
Member
Ohyama "B.M.W" Wataru:Trumpet
Kadota "JAW" Kohsuke:Saxphone
ヒイズミマサユ機:pf. Keyboard
Nirehara Masahiro:Bass
航:Drums
Profile
1999年秋にリーダーのOhyamaがメンバーを集めて結成.2000年から本格的なライブ活動を開始する.同時に渋谷でストリートライブを週2回以上のペースで行い評判を呼ぶ.2000年12月に開催した初のワンマンライブ時にはすでに多くのファンを掴んでいた.
2001年にはミニアルバムを立て続けに出すと共にFUJIROCKにも参加し,ジャズスタイルのライブが広く知られるようになった.そして2002年4月には早くもメジャーデビューを果たし,9月には初のフルアルバム『9月の空』をリリース.インスツゥルメンタルとしては異例の売れ行きを示す.
2004年からは初めての海外となる韓国でストリートライブを含めてライブ活動を行ったほか,2005年にはアメリカツアーも敢行.世界を視野に入れての活動を続けている.
- 2001.02.21 『pe'z』 [APPR-1504]
- 2001.06.20 『速人 - HAYATO- 』 [APPR-1506]
- 2001.10.24 『OKOKOROIRE』 [APPR-1509]
- 2002.04.11 『AKATSUKI』 [TOCT-24762]
- 2002.07.17 「Hale no sola sita〜LA YELLOW SAMBA〜」 [TOCT-22205]
- 2002.09.11 『九月の空-KUGATSU NO SOLA-』 [TOCT-24855]
- 2003.01.29 『REALIVE TOUR 2002 〜おどらにゃそんそん〜 in TOKYO』 [TOCT-24925]
- 2003.05.28 『花咲く DON BLA GO!』 [TOCT-22215]
- 2003.08.06 「DRY!DRY!DRY!」 [TOCT-4547]
- 2004.03.24 『PE’Z COLOR VOL.1』 [TOCT-25357]
- 2004.08.04 『極月-KIWAMARI ZUKI-』 [TOCT-25443]
- 2004.08.04 『スズ虫』 [TOCT-25442]
- 2004.09.21 「AUCTION」 [APWA-0002]
- 2005.03.09 『つくしんぼ』 [RRCA-29016]
- 2005.11.16 『千歳鳥-CHITOSEDORI-』 [RRCA-29017]
- 2005.12.07 『PE'Z REALIVE 2005?節 FUSHI?』 [RRCA-21026]
- 2006.03.15 『PE'Z BEST 1ST STAGE「藍」』 [TOCT-25929]
- 2006.09.20 PE'Z×NATE JAMES「LIVE FOR THE GROOVE E.P.」 [TOCT-40034]
- 2007.03.28 『起きて寝る -FUNNY DAY & HARD NIGHT-』 [RRCA-21030/1]
|