![]() ![]() |
THE JON SPENCER BLUES EXPLOSION
アルバム『ACME』でやった音をライブで再現するのは大変な作業じゃない? | |
![]() 実際、おれたちは”無”から作りだしているようなものなんだ。次のツアーの時には石と棒切れで現れるかもしれない。もっと原始的になっていくと思う。レコードの音なんて関係無いんだよ。別に誰かのヘルプなんていらないし。それだけブルース・エクスプロージョンってのはパワフルなバンドなんだ。てめえがごちゃごちゃ気にすることは無いんだ。要はロックンロールのパワーなんだ。凄く強いものなんだ。分かるか?スタジオの音がどうしたとか、別に誰かのヘルプなんていらない。誰かを介入させたらよけいにやっかいになって、調子が悪くなるぜ。3人の間でコミュニケーションができているんだ。その場のひらめきを音楽という共通の言葉で分かち合ってるんだ。いったんステージに立ったらやるだけさ。おれたちが感じてることをオーディエンスの前でやって感じてもらうだけさ。テープだしもいらねえし、セットリストもねえし、後はその場のひらめきだな。ラッセル、ジュダ、そしておれの3人がこの拳と魂でやるだけなのさ。テクノロジーの力はいっさい必要無い。ステージに出て3人でガンガンやればいいんだ、拳を振り上げて。関係ねぇよ、全く問題なし。 |
|
それだけ自信満々に言うってことは精神的な調子はかなりいいんだね? | |
![]() アルバムの音のことなんて関係ねぇし、おれはステージで立って再考の気分なんだ。「気分いいですか?」だと、バカヤロー。当たり前だっつーんだよ。ステージが近くなればなるほど盛り上がるんだよ。今、おれは最高の気分でステージが待ち遠しくてたまんねぇんだよ。ステージ以外の時間なんて関係無いんだ。ステージで燃え尽きることができればそれでOK! 「自信があるか?」だと。当たり前だろ。ブルース・エクスプロージョンはグレイトなロックンロールバンドなんだよ。おれは信じてる。おまえもそうだろう?そうじゃなきゃここにいねぇだろう?このテレビ番組だってそうだろ。おまえもロックンロール信じてるんだろう?ブルース・エクスプロージョン信じてるんだろ? |
|
本当に調子よさそうね。 | |
![]() 見てみろよ、この靴。脱げ脱げ。(YOU-DIE!!!の足を持ち上げて白いエナメル靴を脱がせる) ロックンロールのことを語りたいなら、このクレイジーな靴を見てみろよ。この靴がブルース・エクスプロージョンがどういうものか総て物語っているんだ。 ”BLUES is NO.1”って言ってみろよ。 YOU-DIE!!! BLUES is NO.1 JON そうだ!その通りだ! おれはそれを言っているんだよ。ブルース・エクスプロージョンがこの東京のステージに立ってぶっ飛ばすぜ。 サンプラーもストリング・セクションもおれのギターさえも要らねえんだよ。おれが必要なものはこいつが履いているホワイトシューズ! ”BLUES is NO.1”って言ってみろよ。 YOU-DIE!!! BLUES is NO.1! もう一度! YOU-DIE!!! BLUES is NO.1! | |
『ACME』という革新的なアルバムを作って精神性やマインドは変わった? | |
![]() JON あんたはこのアルバムを作った感想をきいているんだろう? 最高の気分さ。『ACME』はグレイトなアルバムで、ファンタスティックなアルバムなんだ。 『ACME』のサンプル、『ACME』のサンプルをくれよ。みんなに見せたいんだ。こっちに持ってきてくれよ。こいつさえあれば何でも可能で自分達の音楽を持ってどこへでも行ける。 これこれ。まあ、これがエクストラ『ACME』のサンプルだ。『ACME』はこんな形なんだけど、とにかく凄いんだ。気持ちいいし、なんでも可能にしてしまうバンドなんだよ。ブルース・エクスプロージョンにとって不可能なことは何もない。 |
|
それは世界を回っても確信できることですか? | |
さっきも言ったけど、他の時間はいっさい関係ない。おれにとって最も大切な時間はステージにいる時なんだ。今、まさに音楽を作りだしているんだって肌で感じることができるし、オーディエンスもそれを感じることができる。とにかくすごいんだよ。 |
![]() | ![]() | このページに掲載されている写真はすべて著作権管理ソフトで保護され、掲載期限を過ぎたものについては削除されます。無断で転載、加工などを行うと、著作権に基づく処罰の対象になる場合もあります。なお、『フジテレビホームページをご利用される方へ』もご覧下さい。 | ![]() |
![]() |