![]() ![]() |
AUDIENCE VOICEコーナーではオンエアやHomePageの視聴者の皆様方からのメール
を紹介していきます.
いただいたメールはこのコーナーで紹介するほかに,番組制作の貴重な資料とし
て使わせていただいています.
メールはHomePageで用意したフォームに直接どうぞ.
Blankey Jet City■ 清瀬市のもきゅ。さんスペシャルで、もい一回放送することは良いことだと思います。 BlankeyはあまりTVに出てきてほしくないのですが、彼らの歌が広がるのは良いことだと思うので、我慢します。 Blankeyが、ダンデライオンのときに今まで思わなかったぐらいにTVに出ていたので、だいじょうぶなのだろうか?と思ったりしました。以前何かの雑誌、もしくはラジオで”あんまりTVとかでんの好きじゃない”といっていたのを思い出しました。(浅井さん) それでも、考えがあってのことならばファンがとやかく言うことではないので(意見できる立場ではない)できれば、事務所がドウとかではなくて、彼らの好きなように活動が出来たら良いと思います。 これから どうなっていくのか 誰もわからないと思う。 ■ 保谷市のリズさん ブランキー見逃しました。スカイパーフェクTVも入ってません。もういちどお願いします! 昨日のミッシェルはすごかったですね! これからも期待してます! ■ 宇都宮市のBLANKEYだろっ。さん BLANKEYのREAL VIDEO凄えカッコ良かったです。 やっぱり、BLANKEYのライヴは最高。 □ Webmaster REPLY FACTORY8のスケジュールは聞いていたのですが,すっぽりとBlankey回を抜かしてしまっていて,前もってHomePage上で告知できませんでした.出来の良いプログラムだっただけにちょっと残念です.インタビューの内容は一部ですがHomePageのCX0012に掲載していますので読んでみてください. FACTORY CD■ 香魚さん今度,あの狂気の核心であるMAD3も参加のファクトリーから発売するレコ初ライヴがありますよね。その詳細を教えていただきたいのですが・・・ ■ ER&さん いよいよ発売が近づいてきました。 D.M.B.QとDEEPERSはとても好きなバンドで、しかもDEEPERSのこの曲は滅茶苦茶好きな曲なので、とても楽しみにしています。 これって…、全国で問題なく入手可能なんですよね? では。 □ STAFF REPLY 『FACTORY CD』は12月1日に発売です.TRIADから発売されますので,流通は問題ないと思うのですが,やはり品揃えのいい店舗でなければ置かないジャンルではあると思います. いざとなればインターネット通販という手があります.次のようなサイトでカード決済で購入できます. ライブハウスでのレコ発ライブも決まっています. 1998.12.24(木) 下北沢 CLUB 251 (問)CLUB 251 : 03-5481-4141 / フジパシフィック音楽出版 : 03-3796-8600 FACTORY LIVE■ 小平市の大泉さん情報をください!! 非定期的に行われるLIVEの情報をください!! どこに問いあわせればいいのかも、わかりません。 問い合わせ先だけでも教えてください ■ 秦野市のtomohisaさん ブランキーの時、ライブ行かしてもらいました。またいろんな人のライブを見たいのですが、ホームページには、募集の告知がのっていないようでした。もうライブは見れないんでしょうか? ■ 相模原市の2to6さん 不意打ちの再開でしたが、待ってました! FACTORYのときからLiveに行きたかったのですが、どうすればLiveに行けるのですか? ぜひ、小西さんに合いたいです。 □ Webmaster REPLY thee michelle gun elephantとFACTORY CDレコ発ライブがありましたので,ライブ参加に関するお問い合わせがありました.番組でのライブは現在のところ定期的には行っていませんが,行う場合は数週間前からHomePageで告知し,専用ページで登録を受け付けます.ですので,数週間に一回,FACTORY HomePageを覗いていただければ情報をゲットできると思います. リクエスト□ FROM STAFF FACTORY721の再放送リクエストですが,12月27日に加えて,12月30日と1月3日にも3時間枠をもらえましたので,全部で9本をオンエアできることになりました.これだけ枠が有れば人気のプログラムはだいたい再放送できそうです. では,今週までの投票中間結果です.
|
![]() | ![]() | このページに掲載されている写真はすべて著作権管理ソフトで保護され、掲載期限を過ぎたものについては削除されます。無断で転載、加工などを行うと、著作権に基づく処罰の対象になる場合もあります。なお、『フジテレビホームページをご利用される方へ』もご覧下さい。 | ![]() |
![]() |