よいこの FACTORY ファンほかがなかよく語らう,『FACTORY BBS』!
番組の素朴な疑問にも(答えられる範囲で)ていねいにお答えします!
書込みフリーです。でもイケないカキコだけでなく場を読めないカキコもドカドカ消します.
それでは参加したくないひとたちはほっといてください.あらしに負けずに みんなでがんばろう!


この掲示板は 番組スタッフによる「オフィシャルページ」です。 番組ファンのみなさんに たのしく番組を語っていただくためにフリーで発言できるよう運営してきました. 番組のためのウェブサイトですから,番組に対する誹謗中傷は望みません。 一視聴者としてのみなさんの感想が番組と出演者を励まし,前向きなご意見が番組によい影響を与えてくれるものと信じます。 掲示板が荒れて会員制に移行せざるを得ない事態を憂慮して,場にそぐわない発言は 積極的に削除します。 著しく偏ったご意見や マニアックなファンとしての私見などは「ファンサイト」や よその掲示板サイトで展開することをお薦めします。


※このBBSは終了のため、過去ログとなります



質問
from チンカーベル <2008年06月24日(火) 06時00分>
こんにちは。
訊きたいことがあり、書き込みさせてもらいます。

少し古いのですが、
『2002.4.19 FACTORY #0088 ROSSO-Live』において
ステージ登場のときに流れた音楽は何という曲ですか?

もし、わかるようでしたら是非教えてください。
よろしくおねがいします。





2008 FACTORY 721について。
from efe <2008年06月21日(土) 20時03分>
こんにちは。
今年もFACTORY721参加させていただきます。
それについての質問なんですが

�@出演者はみんなとても魅力的だと思うのですがこれで全部でしょうか?
�Aタイムテーブルは発表してくれるんでしょうか?

よろしくです。

1. 質問返しでございます。
from FACTORY@黒い女 <2008年06月24日(火) 17時53分>

efeさん
質問&書き込みありがとうございます。

出演者についてですが
TOPページに発表している
8アーティストが全てのラインナップです。
いい面子でしょ?(笑)
一日楽しく過ごせること間違いなし!!

私もその日は楽しみますよ。
スタッフ一同も凄く凄く楽しみにしております。

踊って遊んで一日…
是非一緒に楽しみましょう☆

そしてスケジュールですが
ごめんなさい…
出順は発表しません。

ファクトリーの元々の精神でもある
全ての音楽を楽しむ&新しい音楽と出会う機会に
夏の楽しい思い出になりますよう…願ってます。

ではでは。
会場でお待ちしてます。
LOVEMUSIC☆







最高デシタ!
from ちょこ <2008年06月18日(水) 23時24分>
初めて参加したのです、とっても楽しかったです。
複数のアーティストが参加すると、待ち時間が
あったりするのですが、途中で飲み物や、軽食を
食べたりすることができたので、快適にすごせることができました。

ただ・・・1つ。
自分の中で消化し切れないことがありました。
『RAZORS EDGE』さんの時のMCです。

モッシュでケガをすることを怖がってモッシュをしないやつはロックじゃない。

これって・・・私にはかなり衝撃でした。

考え方は人それぞれですし、ファンの方々や
モッシュが好きな方は聞き流すことかもしれません。

でも、私はモッシュが怖くて、ライブでは前に行きません。

色んなバンドが集まるライブの時は、
自分たちのファンじゃない人も聞いているということを忘れてほしくないですね。

プロなんだから。

このこと意外は、本当に楽しかったです!!!

また参加したいです。

ありがとうございました。

1. 書き込みありがとうございます。
from FACTORY@黒い女 <2008年06月22日(日) 22時40分>

ちょこさん。
感想色々とありがとうございます。
折角FACTORYに来て頂いたのに、
ごめんなさいね。

少しだけ私の話を聞いていただけると嬉しいです。
書き込み頂いた「RAZORS EDGE」のMCですが
もう少し長かった様に思います。

「さっきから洗濯機ってグルグル回る
 奴らがいるんだけど勘弁してやってな、
 こういうスタイルのライブもあるんだ〜」

私はモッシュする人ではないし、
モッシュやダイブをTVの人間としてOKはできません。

しかしながら、
彼らのMCの節々に「RAZORS EDGE」らしい
気遣いを感じていました。

音楽は人それぞれの楽しみ方があります。

私には「RAZORS EDGE」のMCは、
モッシュを強要したり、
モッシュをしない人を批判した
悪意なMCには聞こえませんでした。

とてもHAPPYな空間だったと思います。

実際、彼らはいつもライブで楽しむからこそ
の助け合う姿勢をお客さんに教えています。
怪我をしたりすると、自由に楽しめなくなることを
きちんと説いています。
気持ちいいほどのチームワークで
助け合いがなされています。
こんな私すこし、ダサいですが・・・
そんな姿を見て目頭が熱くなるときもあります。


ちょこさんとここを見ていただいてる方に、
もう一度認識として、FACTORYの今後も含めて、
私の個人的な意見を下記を書いてみます。
ご理解いただけるとありがたいですが・・・。

実際、ライブで一番危ないのは(恐いのは)
「将棋倒し」という
前へ前へ行きたい人たちが、前を譲らない人たちが
押し合い圧し合いになることです。
実際この間のFACTORYでも、
ライブハウスに慣れていない一部の方々は、
柵前にずっと陣取っていたりして、
少しそういう目にあったりもしています。

通常ライブハウスでは
何バンドか対バンする際
お目当てのバンドが来るまで、
前を譲りあうシステムが自然とあります。
ずっと頑張って前を陣取って譲らないでいると
「将棋倒し」がおきやすくなります。

そういうライブハウスの楽しみ方を事前に教え、
ケアしてあげるのが私達STAFFの役目です。
今後改めて取り組んでいきます。

「風変わりなライブハウスFACTORY」
ですからライブハウスでありつづけたいんです。
運営もオーディエンスもアーティストも含めて
満足してもらえる様に頑張っていきます。


そして、最後に。

「RAZORS EDGE」はプロだから出来る
 客との共存を、一緒に楽しめるライブ空間作りを
 きちんと提案しているバンドです。

先日のFACTORYが良い思い出になっている方々も
沢山います。
とはいえ、ちょこさんが
嫌な思いをしたのは真実です。
本当、申し訳ありませんでした。
単純に薄っぺらい言葉で対応はしたくなかったので
個人的意見が多く含まれた正直な気持ちです。

ぜひ、またお越しいただけますように願っています。
貴重なご意見ありがとうございました。






FACTORY LIVE 0615
from Loki <2008年06月16日(月) 00時25分>
FACTORY LIVE 0615、千葉県松戸市から参戦しました!!

人生初のライブだったのですが、とても楽しい時間を過せました^^

特に、RAZORS EDGEさんのときにファンの方々がグルグル周っているのを見て、「楽しそう」と思い一緒に周らせていただきました^^

今回は元々the pillows目当での参加だったのですが、やっぱりthe pillowsはサイコー!!

さわおさん、喋るととっても面白いですね^^
また、アンコールのときのハイブリットレインボウは完全に燃え尽きました!!

本当に、楽しい時間をありがとうございました。
機会があればまた参戦したいです^^

1. Re: FACTORY LIVE 0615
from ののじ <2008年06月16日(月) 02時17分>
自分も観覧してきました♪

FACTORY観覧は4回目でしたが、毎回ほとんどハズレなしのいい面子が揃っていて感心するばかりです!

今回はバラエティに富んでで最初から最後まで楽しめました♪
特にRAZORS EDGEさんの時の高速回転には感動しました。
大人数の観客集めてのライブ収録は大変かと思いますがこれからも期待してます♪

今後の出演希望アーティスト
ROCK'A'TRENCH、相対性理論、JiLL-Decoy association、Bahashishi、間々田優

2. Re: FACTORY LIVE 0615
from JYUN@FACTORY <2008年06月16日(月) 14時50分>
収録来ていただいて、ありがとうございます!

目当てのアーティストだけでなく、
初めて観るアーティストも楽めるのが
こういったイベントの醍醐味です!!
楽しんでいただけたようで何よりです!!


そして、素晴らしいLIVEには
素晴らしいオーディエンスが必要です!

今後も遊びにきて盛り上げて下さい!!
よろしくお願いします!!

3. Re: FACTORY LIVE 0615
from グレッチ <2008年06月16日(月) 16時07分>
自分も参加させていただきました。
そして、自分もpillows目当てでしたが、洗濯機もモッシュも喜んでやってしまいましたー
いいバンドはまだまだいっぱいいるのですね。
本当に、昨日は最高の観覧になりました。
あ、個人的には終わったあとの
Thank you for the musicに過剰反応してました。
あの曲、カウントダウンジャパンでも流れてましたが
本当いいですね!

4. また、遊びにおいでくださーい。
from FACTORY@黒い女 <2008年06月17日(火) 08時48分>

Loki氏&ののじ氏&グレッチェ氏
書き込みありがとうございます。
励みになります!

また、来ていただいた皆さんありがとう。

異種格闘技的な(笑)ライブでしたが
洗濯機などに楽しんで参加してもらえて
HAPPYです。

風変わりなライブハウスでしょ?
拘束時間も長くご迷惑おかけするのですが
またいらしてください。
ぜひみなさん!


●Psysalia psysalis psyche

まだ20代前半のバンド、Drのコースケは21歳(羨)
緊張してるかと思いきや普段以上いい感じでしたね。
彼らは本当いつもいい面子と対バンしてます。
ファミリーであがっていくっていう
バンドとして正しい選択をしています。
尚且つ色気もあり、チャーミングな人間です。
機会があったら見てやってください。


●Qomolangma Tomato

なんと仙台ライブ終わりで当日来て
山形へと移動していった。
ありがとうーーーーーーーーー!!
1年前に出てもらった時より
石井くんは声も太くなってるし
危ないオーラーも増していたね。
演奏もやみくもに暴れず
ライブ数やってきただけあっていい仕上がりでした。
しかし、石井君はホント生き急いでますな。
音楽のと共存してる人です。
東京にそのうち帰ってくるので
ライブにぜひお邪魔してみてください。



●RAZORS EDGE

ヤバかったね。
超高速スラッシュハードコア(笑)
みんなを楽しませることにかけては
彼らは根っからの天才肌です。
自然と笑顔になるんだよねー。
曲もちゃんとPOP要素もあるから
歌えるしね・・速いけど(笑)
KENJIRAZORS氏に「マジ、ライブハウスでしたよ」
っていってもらえて・・・感激でした。
ツアー始まるのでお近くに来たら遊びにいってねー。


●the pillows

これは、貫禄以外の何者でもないですね。
pillows のお客さんはなんだか温かく
全バンドを楽しんでくれている感じが印象的でした。
長時間でしたがありがとうございました。




では、次はライブファクトリー
ZEPPTOKYOで会いましょう。
皆様ーーーー遊びにきてくださいませ。










当選後の登録について
from 観覧者 <2008年06月12日(木) 20時26分>
 当選後の登録にて、最初は1名と打ち込み登録しました。後日、2名で登録しなおしたのですが、当日は2名で参加しても大丈夫でしょうか?
 教えてください。よろしくお願いします。
 

1. Re: 当選後の登録について
from STAFF <2008年06月12日(木) 23時40分>
応募ありがとうございます。
登録いただいているので2名でも大丈夫です!
当日もお待ちしております!



初めて応募したのですが・・・
from rubik <2008年06月02日(月) 20時02分>
応募して当選したのですが、登録する携帯のメールアドレスが特殊記号のため(/使われている)登録できなかったので、パソコンのメールアドレスで登録しました。
それで当選の画像を画像データとして添付して携帯に送信したのですがその画像でも大丈夫ですか?
あと、当選番号というのは当日は自己申告ですか?
それとも何か提示するのでしょうか?


1. Re: 初めて応募したのですが・・・
from STAFF <2008年06月02日(月) 21時47分>
ご応募ありがとうございます。
転送の画像で大丈夫です。
受付番号については、こちらでお名前と番号を登録してありますが、
当日確認させていただくことがありますので、
PCに届いた当選メールをプリントしていただいた方がよいかと思われます。

宜しくお願い致します。

STAFF



5/27O.Aレコメンズのご紹介★
from STAFF <2008年05月28日(水) 23時34分>
地上波でご紹介しているレコメンズ!

個性豊かなラインナップをいつも楽しみにしてくれている方も多いはず!

『気になったのに名前がわからない!』
『見逃してしまったケド気になる!』
そんな方のためにこちらでもしちゃいます★

【JYUN】OPERATOR PLEASE
album「Yes Yes Vindictive」

【YOU-DIE!!!】JAPAN-狂撃-SPECIAL
album「I LOVE PUKY NIGHT...」

【AYA】金原千恵子
album「VELVET NIGHT〜PRAY FOR STRINGS」
「SWEETEST DAY〜ROMANCE FOR STRINGS」

【ゆぢぇ】PUFFY
single「All Because Of You」

【黒い女】Lillies and Remains
    album「Moralist S.S.」

次回もお楽しみに★☆



6/15の収録について
from 2度目の参加 <2008年05月26日(月) 12時47分>
普段は22時終演だと思うのですが今回は23時なのですね。
終電が心配なのですが、やはり通常通り途中退場ダメでしょうか?

1. Re: 6/15の収録について
from STAFF <2008年05月28日(水) 16時37分>
今回は、通常よりも出演アーティストが多くなっております。
終演が22時を過ぎてしまう可能性があるため、
23時になっております。
フジテレビ局内での収録となっているため、
お帰りの際は警備なしでの途中退場ができません。
ご検討宜しくお願致します。



不安なので....
from サーコーサーコー <2008年05月24日(土) 00時43分>
FACTORY615の観覧が当選したのですが、当選メール1通、1つの携帯で2名まで観覧出来るんですか?
初歩的な質問でスイマセン....

1. Re: 不安なので....
from s <2008年05月28日(水) 16時29分>
観覧応募ありがとうございます。

当選メール記載されたURLから登録いただいた人数が、当日の入場人数になります。

当日、当選画像と当選番号を確認させていただきます。
登録画像がでれば、登録完了しておりますので、
当日、集合時間と注意事項を確認して、お越しください。

お待ちしております。



番組収録ライブ観覧応募について
from Minnie <2008年05月23日(金) 00時10分>
申込は「携帯サイト」からとありますが、私は携帯電話を持っていないのですが…。(持つつもりもない)持っていない人は応募できないということでしょうか?
1. Re: 番組収録ライブ観覧応募について
from STAFF <2008年05月23日(金) 12時41分>
観覧募集についてですが、現在はモバイルサイトのみでの募集になっております。

1通で2名までの応募が出来るため、
申し訳ないのですが、携帯からご応募していただける方と一緒に来ていただく方法など、ご検討いただけますでしょうか。
宜しくお願い致します。

2. Re: 番組収録ライブ観覧応募について
from Minnie <2008年05月23日(金) 18時59分>
STAFF様
早速にご回答、ありがとうございました。携帯電話を持っていて、かつ今回の番組観覧に興味のある近しい友人はいないので、あきらめることにします。



121 - 130 まえのページ つぎのページ


[ もどる ][ BBSトップ ]


▲トップへ












音組が手掛ける番組のオフィシャルサイト
僕らの音楽 僕らの音楽
トップページへ
BBS(掲示板)へ
MUSIC FAIR MUSIC FAIR

トップページへ
新堂本兄弟 新堂本兄弟
トップページへ
BBS(掲示板)へ
FACTORY FACTORY
トップページへ
BBS(掲示板)へ
GIRL POP FACTORY GIRL'S
FACTORY

トップページへ
BBS(掲示板)へ
FolkDays Folk Days
トップページへ
BBS(掲示板)へ
HEY!HEY!HEY! HEY!HEY!HEY!
MUSIC CHAMP

トップページへ
BBS(掲示板)へ
FNS歌謡祭 FNS歌謡祭

トップページへ