トーク
「DOMOTO BROS. BAND&ゲストのトーク」
この HomePage だけのスペシャル編集版!


ゲスト:&G(稲垣吾郎(SMAP))

歩  :はい,本日のゲストは,&G(アンジー)さんこと
    稲垣吾郎さんです.よろしくお願いします.
稲垣 :よろしくお願いします.
歩  :まずお聞きしたいのは,&Gというのは,どういうこと
    でしょうか?
稲垣 :僕の名前です.
歩  :アンジーさんということで,&Gですよね.
稲垣 :僕と誰かということなんですけれども.
歩  :誰でございましょう?
稲垣 :草なぎ君のドラマのほうで主題歌になっている曲で歌わせ
    てもらってるんですけど,草なぎ君なのか,それかドラマ
    を見てくれている視聴者の人なのか,今日ここにこうやっ
    ていらしてる方の誰かなのかっていう.近いですよね.
進  :近いですね.
歩  :このGっていうのは吾郎さんのG?
稲垣 :そうです.久しぶりだね.
歩  :本当にお久しぶりです.やっぱり先輩というのは.
稲垣 :気まずいよね.
進  :緊張します.
歩  :緊張します.
稲垣 :今日初めてだよね,喋るの.
進  :はい.
稲垣 :さっきあんだけ長い間リハーサルやってたのに.
進  :今回やらせていただく楽曲がですね,非常に僕からします
    とコード進行が大変なわけですよ.
稲垣 :そう?
進  :あとリズムとか.
歩  :細かいな.一小節の間に四つコードがあったりね.
進  :かなり「うーん?」っていうのがあって.演奏するのにす
    ごい緊張してんですよ.
稲垣 :そんな感じだった.
進  :いつも手を抜いてるわけじゃないですけど,先輩の曲なの
    で,さらに頑張って.
高見沢:あれ?
吉村 :あ,ほんとだ.
進  :どうしました?
吉村 :ヒゲがない.
高見沢:剃ったんだ?
進  :あの,稲垣さんの話をしてるんで,僕がヒゲ剃ろうが剃る
    まいが関係ないと思うんですよ.
TOM  :ちょっと気になっちゃった.いいですか?襟立ってますよ.
歩  :立ててるって.
進  :それがオシャレなんですから.
TOM  :あ,そうなんですか.すいません,ジローさん.
歩  :吾郎さんですよ.
進  :吾郎さんです.
稲垣 :なんか怖いですね,後ろから喋りかけられると.
進  :後ろのこの二人気を付けてください.ちょっとびっくりし
    ますからね.
稲垣 :徐々に馴染んでいきたいと思います.
進  :よろしくお願いします.
歩  :この番組はご覧になったことありますか?
稲垣 :はい.
歩  :長かったですよ,間が.
稲垣 :いやいや.
TOM  :すいません,シャツ出てますよ.
進  :出してるって.
稲垣 :ご自分も出てるじゃないですか.前説見てましたよ.
歩  :さあ,それではこのコーナーから参りましょう.
    堂本一問一答!
進  :参りましょう.
歩  :さあ,どんどん質問が飛んで来ますので.
進  :もう適当に.あ,適当はダメですね.
歩  :即答で答えていただけると.
TOM  :即答と適当違うじゃねえか.
稲垣 :ここに座るの?
歩  :はい,こちらに座っていただいて.
稲垣 :なんか後ろにすごい強いパワーを感じる.前からもみんな
    見てるし.
歩  :360度.
稲垣 :俺,基本的に見られるの得意じゃないんですよ.
進  :もう思うがままに喋っていただいて.
稲垣 :なんかイジメられてるみたい.
歩  :とんでもございません.
進  :けっこうこの形ですよね.
稲垣 :これね,けっこうゲスト嫌な感じだよ,いつも来た時.
歩  :みんなおっしゃいますね.
進  :僕だったら嫌ですもん.
稲垣 :嫌でしょ?
進  :センターの彼も見てますからね.おでこすごいテカってる
    けど大丈夫?
吉村 :放っといたれよ.
TOM  :大丈夫か?メイクさんに押さえてもらおうか?
進  :それはいいです.
歩  :それでは参りましょう.堂本一問一答!

Q  :&Gこと稲垣吾郎さんに質問です.子供の頃の自分を一言で
    言うと何ですか?
稲垣 :内気な子かな.あれ?ダメ?
歩  :いいですよ.
進  :いいんですよ.
Q  :小さい頃になりたかった職業は何ですか?
稲垣 :刑事.クリント・イーストウッドに憧れてて,
    「ダーティー・ハリー」が大好きで,よくお父さんの背広
    とかを勝手に着て,モデルガンを内ポケットに入れて街を
    闊歩してました.なりきりですね.
Q  :初恋はいつですか?
稲垣 :小学校4年生ぐらいですね.よく可愛がられてました.
    髪の毛がクセっ毛だったんで,ちょっかいだして抜かれて
    たりしてて.からかわれてたっていう感じで学校から
    帰ったりしましたね.比較的マセてたんじゃないかな,
    小学校4年生で.
歩  :それはイジメじゃないんですよね?
稲垣 :小声で突っ込まないように.
TOM  :イジメじゃないんですね!?
歩  :声でかい.
進  :違うから.そういう意味でもないから.
Q  :特技は何ですか?
稲垣 :フラフープ.ないんですけど,敢えて言うならばフラフー
    プかな.普通やらないしね.
Q  :人にこれをされるのは,どうしても我慢できないというこ
    とは何ですか?
稲垣 :あんまり動物的な,本能的にところを見られるのが苦手で
    すね.例えばご飯を食べているところとか,あと寝ている
    ところとか,そういうのを見られるとすごい恥ずかしい.
進  :じゃあマネージャーさんはすごい見てますよね.
稲垣 :いや,マネージャーさんがコンコンって来た瞬間にパッと
    起きて寝てないふりとかして.
歩  :なるほど.
稲垣 :けっこう恥ずかしいんですよね.そのへんはゴルゴ13と
    共通点があるのかなって感じなんです.
Q  :他人に指摘されて初めて気付いた自分の変なところはどこ
    ですか?
稲垣 :変なところいっぱいあるなと思ってみんなさっきから僕の
    こと見てると思うんですけど,よく怒られるのは,こうやっ
    て喋ってて「意味わかる?」「意味わかる?」ってよく人に
    言うんですよね.そういうの指摘されたり「変だな,
    おまえ」って言われますね.
Q  :最近買ったもので重宝しているものは何ですか?
稲垣 :最近は家具というか,家の中のもので絵を買いました.
    シルクスクリーンのお花のちょっと抽象的な何とも言い難
    いんですけど,とっても素敵な絵ですね.気に入ってます.
    大きいの.畳一畳ぐらいある.
Q  :今いちばん欲しいものは何ですか?
稲垣 :バックミラー.後ろの人の顔が見たい,さっきから.
進  :大丈夫ですよ.
稲垣 :本当?なんかどんな顔してんのかな?ってすごい嫌なんだよ
    ね.
進  :キツく言うときます,後で.
Q  :普段,家に一人でいる時は何をしていますか?
稲垣 :掃除とかですね.意外ときれい好きになったって感じです
    ね,ここ何年かで.親父に似てきたっていうかね,若い時
    はそうでもなかったんですけど.掃除してます.
Q  :最近見た夢を教えてください.印象に残っている夢は,
    どういう夢ですか?
稲垣 :よくセリフとかまったく覚えてないのに舞台に立たされる
    夢.
歩  :ああ,ある.
進  :ある.
稲垣 :あるよね?
歩  :本当によくあります.
進  :分厚い台本とか.
稲垣 :あるよね.
歩  :ワンシーンワンシーンそでに行く度に見て次のシーンみた
    いな.
進  :誰かわからん女優さん出てくるやろ.「もう準備は出来て
    るのかい?」「誰や?これ」みたいな.
稲垣 :ジャニーズの子特有であると思う.
進  :あるんですかね.
歩  :あるかもしれない.
稲垣 :本番,本番で立たされてきたから,子供の頃からね.未だ
    にそのトラウマが.
歩  :わかるなぁ.
Q  :恋愛は告白するタイプですか?それとも告白されるタイプ
    ですか?
稲垣 :絶対するタイプですね.意外と積極的だと思いますね.
Q  :どんな女の子が好みですか?
稲垣 :難しいよね.質問の王道だよね.
進  :すいません,王道で.
歩  :王道です.
稲垣 :やっぱりね,よく言われている自分に近い人,自分に似て
    る人.だけどすごい自分と遠いところもあるというか.
    それが両極端な人っていうのは何か惹かれますね.まった
    く似てないとダメだし,似過ぎてもよくないしね.一箇所
    でもまったく理解できないほぐらい遠いなって思う人も.
    なんか後ろからコソコソコソコソ.長いですか?話が.
進  :すごい牙を出してる感じがあるんですけど.
稲垣 :何だよ?
吉村 :抽象的でわかりにくかったです.世の女性は参考に出来な
    かったです.
進  :なるほど.
TOM  :髪型はどうとかいうことでしょ?
吉村 :はい.黒い服着てるとかシマシマを着てるとか,そういう
    わかりやすいやつ言ってください.
進  :それ自分やんか.やせたね?
吉村 :本当に?
進  :あ,これもまたいい話や.髪型とかあります?
TOM  :上方っていったら大阪ですよね,だいたい.
進  :何を言ってんですか?
TOM  :そういう細かいこと聞きたいんでしょ.
稲垣 :素敵ですね,高見沢さんみたいな髪型.
高見沢:俺みたいの?
歩  :高見沢さんみたいな感じが.
稲垣 :巻いた感じが.
TOM  :こういうのが好きなの?
吉村 :完全に的はずれですね.髪切らなきゃよかった.
進  :今日切ったね.
吉村 :間違えちゃった.巻き髪ですって,皆さん.
稲垣 :いや,本当は違うんです.ついこの場を逃れようと思って.
Q  :好きな女性の前ではどんなキャラになりますか?
稲垣 :素っ裸ですね.
歩  :え?
稲垣 :けっこうあまり作らないし隠さないし.今はすごい作って
    るんですけどね,ここ.だって,こんな人いるしね.
進  :それはいいことですね.
吉村 :びっくりした.光一くんみたいな感じと思った.
高見沢:俺もそう思った.
進  :光一が素っ裸じゃない.
歩  :俺はただ服着ないだけだから.
稲垣 :そうなの?
進  :そうですよ.だって宅急便が来ても普通にそのままハンコ
    で.
歩  :しねーよ.
進  :ガソリンスタンドも「すいません,ハイオク満タンで」.
歩  :つかまるわ.おまえアホか.
進  :空港行く時もそのままチェックされてますからね.着てな
    いのにチェックされてる.
歩  :チェックしようがないやろ.違う違う.
進  :そういうことじゃなくて.
稲垣 :うん.キャラって質問だからね.キャラはないなっていう
    意味で.
Q  :最近いちばんうれしかったことは?
稲垣 :今,映画の撮影が終わったばかりで.「笑いの大学という」
    三谷幸喜さんの映画を撮影してて,役所広司さんと共演し
    て.映画なんかも観てて俳優さんとしては僕は尊敬してた
    しファンだったので,すごいうれしかったですね,共演出
    来て.なかなかテレビとかではね,共演しづらい方だった
    のでよかったですね.
Q  :人生をやり直すとしたら,いつに戻りたいですか?
稲垣 :高校生ぐらいに戻って,普通に高校生らしい生活をしたい.
    なんかグループデートしたりとか.
進  :いいですね.
稲垣 :これもジャニーズの子特有の意見じゃないかな.
進  :特有ですね.
歩  :そうですよね.高校だともうSMAPでしたよね?
稲垣 :SMAP.剛くんと同じ高校だもんね.
進  :そうです.一緒の廊下を.
稲垣 :いや,違う.ちょっと違うのよ.
進  :リニューアル?僕がこのあいだ行ったらめちゃリニューア
    ルされてましたよ.僕が行ってた時は古き良き感じの壁と
    か残ったままだったんですけど,このあいだ行ったらメチャ
    綺麗になってました.
稲垣 :あ,綺麗になった以降じゃないんだ?
進  :前ですね.
稲垣 :じゃあ面談室とか覚えてるんだ?
進  :面談室ありますね.
稲垣 :あのストーブとか.
進  :ストーブとかありますね.
歩  :わかんねー.
進  :食堂も入ってる会社変わってますからね.
稲垣 :そうなんだ.けっこう同じ学舎だったよね.
進  :たぶんギリギリ僕のとこで最後だったと思うんですよ.
    V6の岡田くんぐらいから.
稲垣 :綺麗になってきたんだ.高校の後輩です.
TOM  :そうなんだ.
進  :そうです,先輩なんです.
稲垣 :一緒の時はなかったんだけどね.松岡くんはあったけどね.
Q  :質問を続けます.一日だけ他のSMAPメンバーになれます.
    誰になりますか?
稲垣 :嫌だよ.
進  :嫌なんですか?
稲垣 :自分のがいいよね.なんか嫌だな.嫌じゃない?
進  :僕は一日例えば光一になったら,ミュージカルやってるじゃ
    ないですか.
稲垣 :やってるね.
進  :ちょっとそのミュージカルの「あれ?光一くんどうしちゃっ
    たの?」みたいなミュージカルを.なんかつかまって飛ぶ
    と見せかけて服だけがボロホロボロッと飛んでって俺舞台
    に残ってるとか.
進  :お面がどんどん変わってったりとか.
歩  :それ,べつに俺にならなくたって自分でやればいいじゃん.
稲垣 :俺も光一になりたいなぁ.
歩  :何をおっしゃいます.
進  :いや,なんかやりたいがな.「これが僕のショックです」
    って,最後.
歩  :自分でやれば.
Q  :次の質問です.稲垣さんがイメチェン.まずどこを変えま
    すか?
稲垣 :やっぱり髪の毛かね.
進  :でも良いさん長い時ありましたよね.
稲垣 :長い時はあるけど短髪がないから.
歩  :でも基本的にあんま変わらないですよね.
稲垣 :マイナーチェンジはしてるつもりなんですけど,意外と人
    が気付いてくれなくて.分け目を変えてないっていう説も
    あるんですけど.
歩  :分け目変えたほうがいいらしいですよ.抜けてくらしいで
    すよ.
稲垣 :大丈夫?
歩  :まだ頑張ってます.
進  :まだ踏ん張ってます.
Q  :KinKi Kidsと初めて会った時のことを覚えていますか?
    その時の印象は?
稲垣 :KinKi Kidsはやっぱり野球大会じゃないかな,ジャニーズ
    のね.
歩  :そんな時のこと覚えてるんですか?
稲垣 :ぜんぜん覚えてるよ.野球大会が終わってみんなシャワー
    浴びて,甲子園だったかな?ホテル行ってそこで飛行機の
    便を待つんだね.その時に二人が連れられて来た時のこと
    は覚えてる.
進  :マジですか?
稲垣 :剛のが印象的だけど.
歩  :剛,誰かに似てるとか言われてたよね.
進  :僕ね,大川栄作.
歩  :そうだっけ?
稲垣 :本当に?
歩  :中居くんか誰かに「似てる似てる」って.
進  :イノッチと中居くんにさんざん似てるって.あ,
    香田晋さんにに似てるって話になって.
稲垣 :でも変わってないよね.
進  :僕,そんなに変わってないと思います.
稲垣 :間近で見ると変わってないね.テレビで見るとさ,いろん
    な役柄が乗ったりとかさ,さっきもカッコ良くギター弾い
    てたけど,こうやって見るとあの時の剛のまんまだね.
進  :僕は基本的に光一と違って整形とかしてないんで.
歩  :そうやな.もう全部いじっちゃったから.
稲垣 :俺と一緒だ.
進  :いやいや,稲垣さん.
歩  :みんな自爆や.
Q  :稲垣さんだけが知っている堂本光一の秘密を教えてくださ
    い.
歩  :いや,それはないでしょ.
稲垣 :光一はね,イメージがすごいあるのは,秘密かな?
    「ANOTHER」ね.
歩  :皆さん知ってますか?「ANOTHER」.SMAPが3人3人で別れて.
稲垣 :そう,ミュージカルやった時に,二人が初めてバックで.
    イノッチ,井ノ原くんとかと.
歩  :やりました.
稲垣 :その時に,島に漂流して母を思いだして,母を思うセリフ
    があったんですね.光一が「お母さん,早くお母さんのも
    とに帰りたい」ってセリフがあったの.
歩  :ありました.
稲垣 :おかしくないよね,少年の役だし.ただ,その「お母さ
    ん」っていてうイントネーションがぜんぜん言えなくて.
    関西弁だったから.
歩  :ありましたね,そんなこと.
稲垣 :なんて言うの?関西弁だと.
歩  :今は言えますけど.あの当時はセリフなんて言ったことも
    ないみたいな.
稲垣 :わかるでしょ?スポット浴びて一人ずつしゃべるの.
歩  :ありました.
進  :ちょっと重たいシーンですよね.
歩  :砂漠のシーンですよね.
稲垣 :そうそう.
歩  :よく覚えてますね.
稲垣 :これはちょっとやられたでしょ?
歩  :やられました.っていうか,そんなに覚えていてくれるこ
    とがうれしい.
稲垣 :「大変なんだなぁ」って.すごい怒られてイメージがあっ
    たから.
歩  :すごい怒られてました.
稲垣 :光一は怒られてたよね,剛より.
歩  :はい,僕,しょっちゅう怒られてました.
稲垣 :僕もどっちかっていうとそっちだったから.
Q  :では,稲垣さんだげ知っている堂本剛の秘密を教えてくだ
    さい.
稲垣 :剛はね,やっぱりこれもその時の「ANOTHER」の頃のエピ
    ソードになっちゃうんだけど,前「LOVE LOVE」の時に話
    したかな?僕が抱きかかえるシーンがあって.
進  :はい.
稲垣 :すごい重くて.もうパンパンでムチムチしてて.
進  :パンパンしてました.
稲垣 :ぜんぜん抱きかかえられない.俺がけっこう細くてひ弱な
    感じだったから.僕より体重あったよね?
進  :はい.リハーサルの時,初めて抱きかかえていただく時に,
    僕はちっちゃいので,そんなに太ってるどうこうあまり気
    にしてなく寝てたら,稲垣さんが抱きかかえる時に
    「うっ」って言ったんですよ.「あれ?僕あれ?」ってその
    時に思いました.
稲垣 :そう,なんか時間が止まった,その瞬間.「ん?まさか」
    って.
歩  :当時僕らが15歳ぐらいやったな.
進  :そうですね.もうパクパク食べてた時期ですもんね.
稲垣 :で,ダイエットしたって聞いたんだよね.
進  :ダイエットもしました.
稲垣 :それが印象的だったな.
進  :オレンジジュース飲もうと思うと,「ああ〜っ」ってみん
    な言うんですよ.だからやめたりとかして頑張って一回痩
    せたんですけど,また.
歩  :激しいよな,減るのもな.
Q  :次の質問です.健康管理の秘訣は何ですか?
稲垣 :健康管理は特にこれといったことはしてないんですけど,
    ちゃんと良く寝て,三食ちゃんと食べることですね.
    不規則な生活はしないで.ちょっと前までは毎朝マラソン
    とかもしてたんですけど.
進  :すげえ.イメージないですよ.
稲垣 :けっこうイメージないんで,マラソンしてると街行く人が
    すごい顔して振り返ってますけど.二度見してますけどね.
    けっこうそういった意味では,してるかもしれないな.
Q  :本番前に必ずやることは何ですか?
稲垣 :ジンクスみたいなことかな?これといってないけど.でも,
    ライヴなんかではメンバーよりも先にスタンバってたい,
    絶対に.ぜんぶ衣装から何から30分前ぐらいには全部付け
    てて.それで待っててみんなが焦って用意してるのを見て
    るのが好き.なんか心の余裕になって.けっこう準備早い
    から,本番前の.
Q  :アイドル,歌手,役者,自分にいちばん合っていると思う
    肩書きは何ですか?
稲垣 :難しいな.肩書き?だいたい肩書きを書かなきゃいけない
    時ってあるじゃないですか,書類とか.そういう時は
    タレントって書いちゃいますけどね,やっぱりオールマイ
    ティに.だけど,やっぱりアイドルかな.
Q  :次の言葉から想像することを一言でお答え下さい.
    「少年時代」.
稲垣 :カブトムシ.
Q  :「音楽」.
稲垣 :デビッド・ボウイかな.
Q  :「恋愛」.
稲垣 :常にっていう感じですね.そのほうがいいですね,
    自分自身はね.
Q  :「青春」.
稲垣 :原宿かな.合宿所とかいたしね.そこから剛くんと同じだ
    けど高校に通ってたりしたんで.
Q  :「結婚」.
稲垣 :適齢期っていう感じですよね.まあ,身近にある感じです
    ね.周りがみんな結婚してったりするんで.
Q  :「歌」.
稲垣 :歌は好きだけど,けっこう5人ともそうだと思うんですけ
    ど,うちのメンバーは,ちょっと控え目.申し訳ないです
    ね.紅白も最後に歌わさせてもらっちゃって申し訳ないで
    すね.みんな四苦八苦な感じですね.それだけやってる人
    とは違うんで.
Q  :「SMAP」.
稲垣 :SMAPはまあ,全てかな,今の自分の.
Q  :「KinKi Kids」.
稲垣 :知らない,そんなの.
歩  :知らないですよね,他のグループなんて.
稲垣 :うそうそ.KinKi Kidsはねえ.
TOM  :答えるんだ?
稲垣 :そうですよね,これ一問一答でいいんですよね.僕さっき
    から間違ってました,ずっと.
進  :いや,いいですいいです.
稲垣 :なんかサービスしなきゃって.一人だしさ,5人ほどの面
    白さないから.
進  :それをこのままオンエアします.ぜんぜん大丈夫ですよ.
    自由にお願いします.
稲垣 :KinKi Kidsはね.
歩  :今,自分で編集点作りました.
稲垣 :KinKi Kidsは後輩だけど後輩じゃないっていう感じかな.
    何か昔の話とかすると後輩なんだなっていう感じしたけど,
    テレビとか普通に見てると一俳優さんだったり,一歌手と
    して普通に見てる感じだから.
歩  :ありがたき幸せな言葉です.
稲垣 :以上です.
Q  :稲垣吾郎さん,ありがとうございました.
稲垣 :ありがとうございました.

歩  :今聞いてったことをいろいろ聞いていきたいと思うんです
    けども.どうしても我慢できないこと,ご飯を食べている
    ところとか,寝ているところを見られるのが嫌だと.
稲垣 :あ,引っ掛かりましたか?
歩  :ええ.
稲垣 :気になったポイントっていうことですよね?
歩  :気になったポイントです.聞いていきたいところです.
稲垣 :さっきも言った通り,何か恥ずかしくない?
歩  :例えば誰かと「食事行こうよ」ってなった時は?
稲垣 :それはぜんぜん大丈夫かな.
歩  :矛盾してるじゃないですか.
稲垣 :矛盾ですね.
進  :知ってる人だと大丈夫っていうことになるんですか?
稲垣 :そうそう,気心知れてれば.
進  :スタッフだったりお友達であれば大丈夫だけど,そのお友
    達の「あ,どうもはじめまして」っていうお友達が入った
    瞬間に乱れていく感じあります?僕,それあるんですけど.
稲垣 :もうそこにひとつの空気が出来てるじゃん,その場合は.
    自分らのグループの.だからそこに人が入って来ても,
    それは崩れないかもしれない.
進  :僕それでも.
稲垣 :ダメなんだ.
進  :はい.僕もそんなに見られたくないっていうのがちょっと
    あるんで,それはすごく.
歩  :確かにドラマにしても,ご飯を食べてるシーンとかって
    難しいよ.
進  :難しい.
稲垣 :難しいよね.
進  :本当にご飯を食べて,この人がセリフを言ってる時に味噌
    汁飲み終わって「おまえな」って言わなあかんみたいな.
    本当にご飯のシーンはね.
歩  :このタイミングどうしようかな?って.僕,一回ね,見た
    時にずっと白飯しか食ってない自分がいて「こら,いかん」
    と思った.
進  :いっぱいいっぱいや.
歩  :そうそう.
稲垣 :しかもちょっとなんでしょ?
歩  :そう,ちょっとなんです.
進  :入れ過ぎるとまた喋れなくなっちゃいますからね.
稲垣 :そうだね.
歩  :取材でも食べてるところ写真に撮られるのはね.
稲垣 :嫌でしょ?
進  :あれは嫌ですね.
稲垣 :そういうとこと一緒かな.寝てるとこもそうじゃない.
歩  :わかります,わかります.でもメンバーの中では慎吾くん
    はよく寝てるっていうイメージあるんですけど.
稲垣 :寝てるよね.いろんなとこでこうやって外で言われる.
    共演する役者さんとかに.このあいだも役所さんに言われ
    たんですけど,「彼,寝てるよね,いつも」って.どこ行っ
    ても,どんな俳優さんや女優さんにも言われるね.彼はよ
    く寝てるみたいですね.最近はチョンマゲ付けてるから寝
    づらいみたいでね.
歩  :大変ですよね.でも確かにメンバーの中ではいちばん
    稲垣さんが寝てないイメージありますね.
稲垣 :そう,現場で寝ないのは,僕と木村くんは寝ませんね.
    絶対寝ないですね.
進  :稲垣さんは楽屋とかで「おはようございます」ってコンサー
    トの時とかだいたい足組んでこういう感じで.木村さんは.
稲垣 :どういうイメージ?
進  :こういう座り方で「おはよう」.
稲垣 :ちょっと背中が語ってるね.
進  :中居さんは机があって,肘ついて「おはよう」みたいな.
    で,草なぎさんは,なぜか僕がいつも楽屋に入ると,何か
    洗顔フォームとか持ってるんですよ.慎吾くんは踊ってた
    り何か飲んでるとか,それこそ寝ながら「おはよう」って
    いうイメージはありますね.
歩  :確かに.
進  :だからご一緒させてもらった時って,すごい覚えてますね.
稲垣 :覚えてるよね.一個上の先輩でしょ?
進  :はい.
稲垣 :一個上の先輩っていちばん先輩っぽいよね.
進  :いちばん近いですからね,密着して.
歩  :そうですね.
稲垣 :なぜか少年隊じゃなくて光GENJI.やっぱり一個上だよね,
    先輩指数が高いの.
歩  :そして他人に指摘されて初めて気付いた自分の変なところ.
    話してる時に「意味わかる?」「意味わかる?」って言っちゃ
    うと.
稲垣 :うん.これは特に女の子に嫌われるよね,これやると.
歩  :そうですか?
稲垣 :言わないよね.
歩  :すごいうなづいてますけど.
吉村 :まさか.うなづいてないですよ.でも良くないです.
    「わかってる!」って言いたくなるんですよ.なんか
    「わかってないのかな?」って思われてる自分が嫌なんで
    すよ.
進  :これ,「意味わかりる?」とかだったら.
吉村 :「うん,わかりるよ」って言うけど.言い方一つかな?
TOM  :使おう,それ.「わかりる」いいなぁ.
歩  :似合わないですね.
稲垣 :「わかりる」ダメ?
歩  :似合わないです.
進  :今度試してもらっていいですか?当たり障りのないとこで,
    いつも言うとこで「意味わかりる?」って.
稲垣 :可愛いね.
吉村 :「かわりる?」だったら可愛いけど,「意味わかる?」だと.
稲垣 :バカにされてる感じ?
吉村 :バカにされてヒドい言い方されてるみたい.「わかりる」
    にしましょう.
稲垣 :そうだね.
吉村 :それならいいかなって.
稲垣 :なんかね,理解してもらいたくてつい言っちゃうなぁ.
歩  :わかって欲しいという気持ちが出ちゃう?
稲垣 :そうそう.気を付けます.
歩  :それはメンバーと話す時も?
稲垣 :あ,メンバーには言われたことないね.何でだろうな?
    ちょっと違うのかもしれないね,メンバーの前と.
歩  :他にクセなんてないですか?
稲垣 :そうだなぁ,よく爪噛むって指摘されたり.これは本当に
    恥ずかしい.テレビで言いたくないようなことなんだけど
    ね,よく言われますね.言っちゃってるけど.
TOM  :え?手の?
歩  :足の爪はないでしょう.
進  :それはちょっと距離ありますからね.
TOM  :わかった.わかりるだよ,もう.
歩  :そしてですね,重宝してるものはシルクスクリーン.
    絵ですか?写真があるということです.
稲垣 :わかりづらいか.なんか心霊写真みたいですね.
歩  :なんだ?これ.
進  :お花ですか?
稲垣 :抽象的で,自分で説明出来ないんですけど.
TOM  :見なかったほうがわかりやすかった.
高見沢:見たらわかんないね.
稲垣 :ちょっとこの大きさだとまたわかりづらいんですけど.
歩  :シルクスクリーン,要するにシルクなんですか?
稲垣 :いや,そういう版画みたいな感じの.
進  :生地がシルク?
稲垣 :いや,生地はシルクじゃない.そういう手法.
歩  :俺と剛,今一緒のこと考えてた.
進  :手法がシルクっていう,花びらの部分,あれは絵の具?
歩  :俺ら絵とか縁ないねんな,さっき由美さんも言ってたけど.
吉村 :ちょっと待って.何枚も刷るってやつでしょ?
稲垣 :そうです.リトグラフのことね.
吉村 :次が何色とかって.
歩  :ああ,なるほど.
稲垣 :でも家に噴水とかあるでしょ?
進  :そういうの全部あります.
歩  :ないですよ.
吉村 :こういうやり方をシルクスクリーン?
高見沢:それがリトグラフ.
進  :そこの二人がすごく偉そう.
歩  :なんで由美さんそんなん知ってるの?
吉村 :まかせて下さいよ.
歩  :絵とか縁がないって言ってたのに.
吉村 :いや,絵とか置く場所がないんで買わないだで.
歩  :絵とか好きなんですか?
稲垣 :うん.絵はけっこう飾ってますね.うち,お婆ちゃんが絵
    とか描いてたりしてて.子供の頃から自分は描けないんだ
    けど好きで.特に光とかによってすごく変わって見えるん
    ですね,あの絵は.
進  :いいですね.
稲垣 :自分の気分によっても変わって見えるし,具体的じゃない
    から,そこがすごい気に入ってるんですけどね.
歩  :抽象的でその日の気分で見え方が違うと.なるほど.芸術
    肌ですね.そして最近見た夢,舞台でセリフを覚えてない
    夢.これは先ほども言いましたけど,ありますね.
進  :ありますね.
稲垣 :あるね.「ウソだろ?」って思うよね.
進  :思いますよ.
稲垣 :「覚えてないじゃん!」って.
歩  :「稽古してないのになんで本番なの?」って.
稲垣 :あるよね.
歩  :ないですか?
高見沢:俺は逆.ギターの弾き方忘れちゃうの.「え?どうやって
    弾くんだっけ?」って.どうやって弾いていいかわかんな
    くなっちゃう.
歩  :怖いですね,弾き方ですか?
高見沢:そう.
稲垣 :楽譜が,コードがわかんないとかじゃなくて?
高見沢:それも含めてかもしれない.音が出ない.
TOM  :今と変わんないじゃん.
高見沢:出してんだろ?ちゃんと.
歩  :それはでも怖いですよね.台本とか,ドラマにしても何で
    もそうなんですけど,人によっていろんな覚え方あると思
    うんですけど,稲垣さんはどういうふうに?
稲垣 :僕はね,ひたすら声に出して繰り返し繰り返し.どっちかっ
    ていうと音でクセになって入ってくる感じで.
歩  :繰り返し読んで自分に植え付けるというか.
稲垣 :そうね.このあいだの映画が二人芝居だったんで,
    役所さんと.ほぼ2時間ぐらい,まったく二人だけで一つ
    のテーブルと二つの椅子だけのワンシチュエーションの
    コメディ映画なんだけど,けっこうなセリフの量で.
進  :ですよね.すげえなぁ.
稲垣 :言うしかないから,口慣れするしか.どうしてるの?
歩  :僕もそうですね,何度も何度も読むしかないですね.
稲垣 :剛は?
進  :僕は寝る前じゃないとダメなんですよ.で,寝る前とかは
    ラフに読んで覚えといて.寝る前にずっと声出してまず読
    んで,耳栓して声出して読んで,それ外してから目をつぶっ
    て頭の中でずっと読むんですよ,人のセリフとか.頭の中
    で全部読んで,それでもう一回声出して読んでそのまま寝
    てまうんですよ.そうすると朝起きるとけっこう入ってま
    すよ.
稲垣 :自分で考えたんだ?
進  :ええ.
稲垣 :暗いねぇ.
進  :暗いです.本当に覚えないと眠れないんですよ.ドキドキ
    しちゃって.
稲垣 :小心者だもんね.
進  :本当にドキドキしちゃうんで,覚えてへんまま寝て「明日
    覚えたらええがな」っていう僕にいつかなりたいって思え
    たり.そういうふうに思いたくなるぐらい今までやったこ
    とないです.
稲垣 :そうなんだ.真面目なんだ.心配性で.
進  :すごい心配性です.
歩  :簡単なセリフほど覚えらんなかったり.
進  :あるよね.
稲垣 :「え?」とか「は?」とかね.
進  :「それはどういうことなんだ?」とか,そういう途中で
    プッと言わなあかんやつとか,あれドキドキする.
歩  :緊張しますね.本番前に必ずすることは.
進  :準備を30分前には.
高見沢:早過ぎない?でも.
進  :30分前にはSMAPになってると.おまえ,2分前に
    KinKi Kidsになるよな.
歩  :僕,遅いんです.
進  :だから10分前ぐらいはKinKi Kidなんですよ.
歩  :早くスタンバイすることがダメなんですよ.衣装着たら
    「はよステージに出してくれ」って思っちゃうんです.
稲垣 :あ,切り替わっちゃうんだ,KinKi Kidsに.
歩  :切り替わっちゃうんでドキドキしちゃうんですよ.ステー
    ジに出ちゃえばバァーンって弾けられるんですけど,着て
    下でスタンバイして待ってる間が「ああ,やだやだ」って
    なっちゃうんです.
稲垣 :そういうの嫌なんだね.
歩  :直前じゃないと嫌なんです.
進  :だからその直前の前にトイレして下さいよ.「ごめん,
    ちょっとトイレ行ってくるわ」って行ってまうと,俺一人
    で下にスタンバってて.「光一は?」「今ちょっとトイ
    レ」.
稲垣 :それコンサートでしょ?
進  :はい.
稲垣 :ドーンと出る感じでしょ?
進  :で,電気消えてボッて出るんですけど,トイレにさっきま
    でいた人がファーッて.「トイレしてたやん,自分」って.
歩  :いやいや,ぜんぜん僕はトイレしないから.
TOM  :じゃあトイレに何しに行ってんだよ?
歩  :ちょっと用事が.
進  :芳香剤代えてるんですよ.
稲垣 :気分がね.
歩  :楽屋作りから.
進  :SMAPさんでいちばん遅くギリギリにやられる方は誰なんで
    すか?
稲垣 :みんな遅い.
歩  :みんな遅いですか?
稲垣 :特に中居くん,香取くんかな.慎吾なんか何もやんないし
    ね,頭とかもね.もうおしぼりで顔拭いて終わりだよね.
進  :食堂入ったオツちゃんみたいな.
稲垣 :本当すごい.
歩  :それもある意味キャラクターですよね.
稲垣 :本当,5分とかかんないんじゃないかな.半端じゃないよ.
進  :やっぱりでも髪の毛ちょっとして.
稲垣 :30分はかかるでしょ?
進  :30分しますね.寝グセを整えて,顔洗って.
稲垣 :衣装着替えて.
進  :メイクする時はして.僕だいたい遅くて20分前ですね.
    20分前には何となく準備終わってたいですね.
稲垣 :終わってるんだ.
進  :落ち着かないんですよね.僕はリハーサルやって楽屋
    帰って1時間寝て,仮眠とってちょっとリラックスして
    スタンバイ入るんですよ.で,ちょっとゆっくりして出る
    んですけど.
稲垣 :で,待ってると光一がトイレに.
進  :「光一,よし,オンタイムで行こうぜ」ってガチャッと
    楽屋開けたぐらいに「ごめん,ちょっとトイレ行ってくる
    わ」.
稲垣 :それは着替えてるの?
進  :キラッキラの衣装で「トイレ行ってくるわ」.
稲垣 :でもさ,トイレするとこついてないんじゃない?キラキラ
    の衣装は.
歩  :全部脱がなきゃいけません.大変ですよ.でも毎回そうじゃ
    ないからな.
稲垣 :だって重ね着してるわけてだからね.
歩  :そうですよね.アルフィーはどうですか?
高見沢:着替え?
歩  :着替えとか準備早い人遅い人.
進  :例えば楽屋出て「よし,みんな行くぜ」って言ったら桜井
    さんが「ごめん,ちょっとヒゲ忘れた」とか.
高見沢:ヒゲは忘れないよ.いちばん早いの桜井だもん.
歩  :そうですか.
高見沢:いつも廊下で歌ってるもん.
高見沢:俺と坂崎は遅いな.
進  :それはまちまちなんですか?
高見沢:うん.坂崎も早い時は早いけど,あいつもトイレ行っちゃ
    うんだよ.「ちょっと行ってくる」って.
進  :トイレでギター弾いたりしてないですか?
高見沢:ああ,それもあるかもしれないね.
稲垣 :トイレは絶対必要だよね.やっぱりライヴ長いから.
進  :途中でね,どうしても.僕一回だけ.
稲垣 :あった?
進  :僕,言いましたもん,ファンの子に.「ちょっとトイレ行っ
    てくる」って.
歩  :あったな.
稲垣 :誰か僕のバックで踊ってる時トイレ行ったでしょ?
歩  :すいませんでした.
稲垣 :信じられない.
歩  :違うんです,違うんです.これはトイレじゃないんですよ.
    洗濯です.
高見沢:洗濯?
稲垣 :洗濯?
歩  :そうです,忘れもしません.SMAPさん,MCがものすごい
    長いじゃないですか.
稲垣 :長いよ.1時間ぐらいやるから.
歩  :長いんで,もう一人ジュニアの子がいたんですけど,
    「まだ大丈夫だな.ちょっと洗濯行くか」って.それ,
    長いこと地方公演だったんで「ちょっとその間に洗濯機入
    れとこうぜ」って話になって行ったら,「あれ?歌かかっ
    てる」みたいな.
進  :その頃,僕は第三ステージのセンターに向かって歩いてて,
    「あれ?光一いぃひん」.
稲垣 :本当だよ.
進  :びっくりしましたよ.
歩  :どうしよう思ってね.
進  :それであとね,稲垣さんのソロじゃなかったんですけど,
    慎吾くんのソロかなんの時にバァーッと出てきて踊ってた
    ら,なんか相方がおかしいなと思ったらフードが前に.
歩  :そう.衣装の.フードって普通後ろにあるじゃないですか.
    前にあった.「やべえ!」と思った.
進  :あの時のごまかしようが面白いんですよ.明らかに出てる
    のに,ちょっとフードないですって感じで.
歩  :まあまあ,余談ですけど,この前「SHOCK」という舞台やっ
    てたんですけど,千秋楽に秋山純っていうMAのやつがいる
    んですけど,タップのシーンがあったんですけど,行く前
    にチャックが壊れちゃって閉まんなくなっちゃったんです
    よ.それでしょうがないからそのまま出てって.最初は
    大丈夫だったんですけど,足上げた瞬間にパカッパカッと.
進  :あれ,いいシーンですやんか.
歩  :そうそう.歩いた瞬間にパカッと.そういうハプニングな
    いですか?SMAPさんで.
進  :SMAPさんでよくチャック開けるの誰ですか?光一はけっこ
    うちまちま開けるんですけど.
TOM  :ちまちまか?
進  :僕は一回がでかい開き方するんで.
歩  :全部脱げたりとかするからな,おまえはな.
進  :香港のライヴで「みんなどうもありがとう」ってアンコー
    ル出たらベローッって.
歩  :ぜんぶ脱げてるから.
稲垣 :チャックはみんなで確認する,出る時.「チャック,チャッ
    ク,チャック」って.
歩  :チャックチェックだ.
稲垣 :チャックチェックするからね.
進  :今までないですか?
稲垣 :僕はライヴでは,曲と曲の間に衣装を着替えて,髪の毛乱
    れたからドライヤーでかけて直してたら「あれ?」って思っ
    たら自分の曲もうやってたんですよ.要するに口パクだっ
    たから.
TOM  :そりゃマズいな.
稲垣 :曲が始まってて,しかも俺のソロだから.
歩  :それすごいな.
高見沢:それマズいよね?
稲垣 :僕の声を僕はステージ裏で聞いた.
歩  :それはマズいですね.
稲垣 :それは最大の失敗ですね.
歩  :先ほど僕らに初めて合った時の印象のお話してくれたじゃ
    ないですか.僕が稲垣さん印象に残ってるのは,コンサー
    トで振り写しを.これ,以前も話したかな?振り写しをし
    たんですよ.稲垣さんが振り付けの日に出れないと.
TOM  :振り写しって何?
歩  :振り写しっていうのは,振り付けを後輩が覚えて先輩に
    教える.
TOM  :わかんない,言ってること.後輩が覚えて先輩に教える
    の?
進  :先輩がお仕事で来れない時に代理で覚えるんです.
TOM  :ああ,そういうことするんだ.
進  :それで先輩が来て「じゃあお願いします」ということで
    教えて.
歩  :それがすごい僕は.
稲垣 :やった?何の時?
進  :ちょうど草なぎさんと稲垣さんでした.
稲垣 :何の曲だろう?♪ほんまに頼りにしてまっせ〜じゃなくて?
進  :それはやめましょう.
歩  :それはやめてください.
進  :でもさ,みんな言うでしょ,メンバー出たら.
進  :はい.もう「ほんまに頼りにしてまっせ」のイメージが
    すごい強いと.それは僕でも衝撃的でしたもん.
TOM  :でも,その振り写しっていうのさ,すごい覚えるの大変
    じゃない?
歩  :メチャクチャ緊張しましたね.
進  :ちょっとでもカウントとか間違えたらダメじゃないですか.
TOM  :そうだよね.だって先輩に教えるのはいいけど,覚えの悪
    い人もいるわけじゃん.中にはさ.一生懸命教えようとし
    ても,なかなか覚えてくれない人いないの?
稲垣 :あ,僕?
TOM  :みんな上の人にやってきたってこと?
稲垣 :いや,僕は頼まれなかったな.
歩  :先輩の衣装の着替えとか手伝ったり.
稲垣 :僕らはね,光GENJIさんのローラースケートの受け渡し,
    ステージ脇から.バァーンと投げてボーンと受け取んなきゃ
    いけなくて.
TOM  :そんなことやるんだ.
稲垣 :早替えで.ローラースケート脱いで踊り始めるじゃないで
    すか.脱いだもの投げるんですよ.それをキャッチする係
    なんですね.
進  :怖いですね.素手ですよね?
稲垣 :素手ですよ.思い切り刃物みたいに鋭角にきますから.
    ボンッと.
歩  :怖いですよね.
稲垣 :みんなあるよね,ジャニーズだったら.
歩  :さあ,続いてこちらのコーナー参りましょう.
    堂本ハズゴロ名言集!これは昔に取材などで語ったことを
    今ちょっと掘り出してみようということでございます.
    見てみましょう.これはですね,4年前です.2000年の9月
    号の月刊誌ですね.その年の夏の予定を聞かれて発言して
    いると.
稲垣 :そんなの覚えてないね.
歩  :4年前ですからね.
稲垣 :どうぞ.
歩  :「もし時間があったら阿波踊りとか行ってみたい.そうい
    う熱い感じ.ソウルを感じてみたい」.
TOM  :この人変わってる.
稲垣 :普通のことじゃない?
TOM  :いや,普通のことじゃない.
進  :たぶんインタビューなんかでね,「時間あったら稲垣さん
    どうされたいですか?」「そうですね,まあちょっと阿波
    踊りとかちょっと行ってみて,そういう熱い空気あるじゃ
    ないですか,ソウル感じたいですよね」ぐらいのことが.
稲垣 :そうそう,それぐらいのこと.
歩  :阿波踊り今でも行ってみたいですか?その後行ってないで
    すか?
稲垣 :一回も行ったことないんだけど.
TOM  :じゃあ,これ適当に言ったってこと?
稲垣 :違う違う.お話を聞いてて行ってみたいなとは思ってたん
    ですよ,阿波踊りって.面白いっていうじゃないですか,
    我を忘れて.だいたい人前で踊ったりしなきゃいけないか
    ら,なんか自分って気付かれずに阿波踊りとか.
TOM  :ああ,群衆の中に.
稲垣 :しかも顔にかぶるからね.やってみたいなって.リオの
    カーニバルとか.
歩  :じつはそういう願望もちょっと自分の中にどっかにあった
    り?
稲垣 :ある.あるって言いたくないけどある.
進  :気付かれない中ではしゃぎたい?
稲垣 :そうそう.
歩  :すごくシャイですね.
進  :僕,ストリートミュージシャンやったことありますよ.
稲垣 :自分ってわかんないように?
進  :はい.すごいニット帽めちゃ深くかぶって.
稲垣 :それ番組で?
進  :いや,プライベートで.
稲垣 :ええ?気付かれない?
進  :なんか「っぽいなぁ」って,一回聞かれましたけどね.
    「堂本さんですか?」「いや,違います」って.
稲垣 :けっこう人集まったの?
進  :ぼちぼち集まりました.それをやって楽しかったなぁって.
    多少ちらほら気付かれてたから,自分的にはミッション
    失敗なんですけど.
稲垣 :まったく気付かれない作戦だったんだ?
進  :まったく気付かれないように帰りたかったんですけど.
稲垣 :暗いね.
進  :暗いです.
歩  :続いての名言はですね,2001年の6月13日発行のエッセイ
    「馬耳東風」での発言ですね.ネコと美しい女性について
    です.
進  :お?
歩  :覚えてますか?
稲垣 :何か来そうですね,すごいのが.
進  :ガツンと来ると思いますよ.
歩  :見てみましょう.「ガールフレンドがマニキュアを塗って
    いるのを見ていた僕は,彼女がエメラルドグリーンのネコ
    に見えたことがあった.ボクはこっそり彼女に“エメラル
    ダ”って勝手に名前を付けた」.エメラルダね.
TOM  :どうしょもないね,この男.
高見沢:すごいな.
進  :これ,稲垣さんですよね?
歩  :そうですね,稲垣さんの.
稲垣 :いや,これは&Gです.
進  :これは&Gさんですか.
稲垣 :これ僕じゃないです.
進  :&Gさんが?
稲垣 :&Gさんだったんじゃないかな.
歩  :ちょっと詩的なところがありますよね.
稲垣 :これはね,ちょっとフィクション的なストーリーのエッセ
    イだったんですよ.エッセイって自分のことなんですけど,
    自分が非現実に入ってってしまい,いろんなことを体験す
    るという,そういう小説風のエッセイだったので.
歩  :なるほど.
稲垣 :ここだけ切り抜いて「ガールフレンドが」って.
歩  :これ,もしも由美さんが彼女だったら,急に「エメラル
    ダ」って呼ばれたら?
吉村 :無理.だってまずエメラルドグリーンのネコって時点でお
    かしいじゃないですか.目がエメラルドグリーンだったと
    かならわかるんですけど,ネコがエメラルドグリーンで
    「エメラルダ」と付けられた私はちょっと辛い,みたいな.
稲垣 :なんかショック.
進  :こっそり名前付けられてんで.僕も今朝,由美ちゃん見て
    こっそり名前付けたけども,「うずらちゃん」.うっすら
    僕の中で付けたけども.
歩  :うずらちゃんだって.
吉村 :たまごっぽい?
歩  :ちょっとロマンチックな感じですよね.続いてはですね,
    これは古いですよ.11年前.1993年の4月号の月刊誌での
    発言.理想の恋愛関係について答えてます.
稲垣 :また来そうですね.
歩  :'93年っていうとお幾つの時です?
稲垣 :'93年って11年前?だから19歳?二十歳とか.
歩  :では見てみましょう.「例えて言うなら,零下何度の寒い
    空の下にベッドがあっても,彼女と僕が一緒にいたらすご
    く暖かくとっても気持ちいい,みたいな感じ.
    意味わかる?」.
吉村 :わかるわかる.わかるり?
高見沢:わかりる?
歩  :口グセも出ちゃってますね.
稲垣 :意味わかり?
吉村 :「意味わかり」じゃないですよ.
歩  :変わってる変わってる.
TOM  :俺,自分に娘がいたらこういう男にはやらないな.
吉村 :さっきのよりこっちのほうが女性はグッと来ますよね.
稲垣 :そうですか?
高見沢:来る?これ.
歩  :エメラルダより?
吉村 :エメラルダよりは.
歩  :寒いところでも二人がいれば暖かいっていう.
稲垣 :イメージだよね.
TOM  :違うイメージにしろ.
稲垣 :すいませんでした.
歩  :でもこれは「わかるわかる」って共感持つ女性も.続いて
    はですね,2000年のですね,9月号の月刊誌.暑いのは嫌
    いだと言いながら,夏の夜はいいと.そんなようなことを.
稲垣 :ああ,あったかな?
歩  :これもまた矛盾してるかんじですね.見てみまょう.
    「ナイトライフを充実させたいな.冷たいシャンパンかな
    んか開けて,ゴーギャンがタヒチの夜を愛したように,
    稲垣吾郎は南国の夜を愛するのさ」.
TOM  :俺,絶対嫁にやらない.
高見沢:ゴーギャンだよ,ゴーギャン.
進  :ゴーギャン出てきましたよ.
歩  :すべてロマンチストな感じですけども.ナイトライフ.
稲垣 :これもまたカジュアルな感じで言ったのが,非常に誇張さ
    れてるんだろうね.
TOM  :どういうこと言ったらこういうふうに誇張されるんだ?
進  :ゴーギャンは言ったんですよね?
稲垣 :あ,でも僕ね,確かに暑いのとか夏とかは,あんま好きじゃ
    ないんですけど.でも自分で矛盾してるなと思うのは,
    意外と南の島とかが好きでよく一人とかでも普通にアジア
    とか.バリ島とかプーケットとかすごい好きで.このあい
    だもシンガポールから高速船で45分ぐらいのとこにある
    ビンタン島ってとこに行って来たんですけど,けっこうそ
    ういう南の島が好きなんですよ.
高見沢:でも暑いの嫌いなの?
進  :カラッとした感じですかね?
稲垣 :なんかね,暑い中で仕事をするのが嫌いみたいで.
進  :確かに暑い中で仕事するの本当に嫌ですよね.
稲垣 :そう,夏のロケとか.
進  :最悪ですよね.
歩  :嫌ですね.
稲垣 :「もういいや,入っちゃえ」って行っちゃったらもう平気
    で.中途半端なのが嫌でね.意味わかる?
歩  :わかりますよ.だから日本の夏なんて中途半端ですよね.
稲垣 :そう.あと,夏はだいたい僕らライヴやってるから,炎天
    下で仕事してるってイメージがあって.
歩  :そうですね.ライヴなんかもね,野外なんかSMAPの場合多
    いと思うんですけど.
稲垣 :本当に暑いよ.
歩  :それはいいんですか?
稲垣 :良くない.
歩  :良くない?
進  :SMAPさん「野外って最高だよな」って.
稲垣 :言う,みんな.
進  :みんな言ってるんですか.
稲垣 :だから俺がここで言ってたとか,あんまり言わないで欲し
    い.そういうムードになってるから,「ライヴ夏だろ」
    って.
歩  :僕もどっちかっていうとライヴは中でやりたい.
進  :彼は中タイプなんです.僕は外タイプで.
歩  :だって,夏だと6時開演だとまだ明るいじゃないですか.
    照明の効果が出ないんですよ.
高見沢:何だよ,それ.
稲垣 :それはそうだな.
進  :照明効果は出ないけど,お客さんのテンションだとかさ,
    生の空気とかさ,同じ空を共有してる感じとか.
高見沢:自然の照明が.
歩  :自然の照明.
TOM  :お客さんが全部見えちゃうっていうのあるよね.
稲垣 :剛はどっちかっていうとストリートミュージシャン系の
    言い分で,光一はミュージカル的なんだよ.照明とか大切
    だし.
進  :光一さんは野外でいい思い出があんまりないんですよ.
歩  :そんなこともないんだけどね.
進  :雨降ってトゥルッと滑るじゃないですか.SMAPさんないで
    すか?バァーッと雨降って,踊らなあかんけど
    ツルツル滑って.KinKi Kids一回,最悪なステージがあり
    まして,みんなぜんぜん踊れてないんですよ.
歩  :俺,バイクから落ちるしな.
進  :最後アンコールでバァーッと走ってったらズルーッコケて
    スーッいきましたからね.
稲垣 :水たまるんだよね.
進  :たまるんですよ.
稲垣 :5センチぐらいとかヘタするとたまるから.
進  :危ないんですよ.
稲垣 :でも逆にターンとか良く回れる時も.
歩  :あります.
稲垣 :本当,本当.
進  :正直ありますよ,ペンシルとか6回ぐらいクルクルクル.
歩  :ある意味,あれぐらい崩れるとそれはそれで面白いんやけ
    どね.
進  :まあ,衣装さんが大変ですけどね.
稲垣 :そうだね,マイクと.
進  :音響さんとか.
歩  :照明的にも感電とか危ないですからね.
稲垣 :雨が降っちゃうと.
歩  :はい,というわけで,以上,稲垣さんのハズゴロ名言集で
    した.さあ,というわけで,最後になりましたけど,今日
    は歌のほうを.最初にもね,おっしゃってましたけど,
    草なぎ剛くんのドラマの主題歌ですよね.
稲垣 :「僕と彼女と彼女の生きる道」の.初めは誰が歌ってるか
    明かさずにいたんですけど,まあ,声聞いたらぜんぜん
    「もうそれは稲垣くんだろう」ってバレバレだったんです
    けど.けっこう隠してるのが恥ずかしかったんですけど.
歩  :それで&Gという.
進  :そうですね.番組の第何話かなんかで出して.一人では
    初めてなんでね,まだちょっと照れくさいような.絶対に
    5人で歌うのが当たり前だし.ライヴなんかではね,一人
    でもあるけど.
歩  :でもレコーディング以来歌うのは.
稲垣 :今日が初めて.
歩  :っていう感じなんですよね.
稲垣 :そう.
歩  :しかもそれが生バンドに.
稲垣 :そう.
歩  :オケと違いますから.
稲垣 :CDとは違うし,また立たされるしね,前に.
進  :立ちますよ.いちばん前でよろしくお願いします.
稲垣 :まあでも,楽しみです.二人もギター.
歩  :はい.
進  :はい,頑張らさせていただきます.
稲垣 :コード難しいの覚えてくれたわけだし.
歩  :頑張ります.それでは歌のほうスタンバイ参りましょう.
    お願いいたします.
進  :お願いします.

♪Wonderful Lifeへ〜

歩  :はい,本日のゲストは稲垣吾郎さんでした.
    どうもありがとうございました.
稲垣 :ありがとうございました.



[ BACK ]