| ■■■■ | 
       
        
          ▼ 堂本一問一答 ▲ 
            
           
            
            Q  :それでは長渕剛さんに質問です.子供の頃のあだ名は何で 
    すか? 
長渕 :ない.なかったなぁ. 
Q  :通信簿によく書かれたことは何ですか? 
長渕 :「落ち着きがない」. 
Q  :子供の頃やっていた習い事は何ですか? 
長渕 :落ち着きがなかったんでね,習字とね,絵をやらされまし 
    たね.そろばんも習ったけど,まったく全部ダメ.途中で 
    終わりました. 
Q  :小さい頃になりたかった職業は何ですか? 
長渕 :小さい頃はね,お医者さんになりたかったな.あと親父が 
    警察官だったからね,さっきの背中の話じゃないけども, 
    親父はマルボウ関係やってたから背中はカッコよかったよ, 
    大きくて.柔道五段だったし.だから警察官にもあこがれ 
    たな. 
Q  :子供の頃の自分を一言で言うと何ですか? 
長渕 :やんちゃ坊主だったね. 
Q  :初恋はいつですか?またそのお相手はどんな女の子でした 
    か? 
長渕 :初恋はね,僕は鮮明に覚えてる.三つ.名前がね,あ, 
    ちょっと待って. 
TOM  :ぜんぜん鮮明じゃないんだな. 
長渕 :鮮明じゃない.名前は忘れちゃったけど,雑貨屋の女の子 
    でね.可愛い子だったな.生まれ故郷が僕は鹿児島なんで 
    す.鹿児島の伊集院ってとこで生まれたんだけど,そこに 
    3歳の時までいてね.当時テレビなかったの.で,みんな 
    そこにテレビ見に近所の子供たちがこぞって集まるんだな. 
    そこのテレビ一台持ってるところの女の子好きだったよ. 
    「僕のこと好き?」って聞いたの覚えてる.返事なかった. 
歩  :そうですか. 
Q  :女性を見る時に最初に目が行くところはどこですか? 
長渕 :鎖骨かね?このへん. 
TOM  :出しとけ出しとけ. 
吉村 :今日もしまったままだった. 
Q  :どんな女性に惹かれますか? 
長渕 :すべてが似合ってればそれでいいや.なんかトータルで似 
    合ってれば. 
Q  :今までの人生で最もモテたのはいつですか? 
長渕 :どうだろう?高校時代はやっぱり,ギター持てばみんな 
    スーパースターの時代だったから,僕らの時代は. 
Q  :では,人生最大の失恋はいつですか?また,それはどんな 
    失恋でしたか? 
長渕 :辛いこと聞くなぁ.思い出したくないんだけど.人生最大 
    の失恋はね,たくさんあるんですけどね.やっぱり淡き思 
    い出だから,小学校の4年生ぐらいの時かな,失恋しまし 
    たね.僕,身体がどちらかっていうと今よりもすごく細く 
    てね.それで陸上部やってるミゾグチ君っていうのは,非 
    常に大腿四頭筋が大きかったんですね.それで僕は半ズボ 
    ンから非常に細い足を投げ出してたもんだから,「なに? 
    剛の足細いじゃん.ミゾグチ君のが好き」ってのは,とっ 
    ても傷ついた覚えがある.そういうところで非常に傷つく, 
    少年って. 
歩  :そうですよね.わかります,わかります. 
Q  :座右の銘は何ですか? 
長渕 :座右の銘はね,「剛毅木訥仁に近し」. 
Q  :今いちばん興味があることは何ですか? 
長渕 :ハーレー.バイク. 
Q  :好きなアニメは何ですか? 
長渕 :「鉄人28号」.知らないよね? 
高見沢:いいね.知ってる知ってる. 
長渕 :♪弾よりも速く〜.ピストルの弾よりも速いんだよ. 
TOM  :すいません,それは鉄人じゃなくて「エイトマン」です. 
長渕 :あ,「エイトマン」だ. 
高見沢:鉄人は♪ビルの街にガオーッ〜だ. 
長渕 :似てるよね. 
高見沢:似てる似てる. 
Q  :宝物は何ですか? 
長渕 :宝物は,僕,今本当にバイクに凝っててね,もうすぐマイ 
    ハーレーが来るんですけど,たぶんそれがいちばん宝物に 
    なるかな. 
Q  :口癖はなんですか? 
長渕 :「今に見てろよ,てめえら」.これが好きですね. 
Q  :もっとも影響を受けたアーティストは誰ですか? 
長渕 :まずそうですね,やっぱり僕らのオピニオンリーダーであ 
    ります,大先輩の吉田拓郎先輩には,非常に大きな影響を 
    受けましたね.それと,外国ではニール・ヤングだとか 
    ボブ・ディランだとかジャクソン・ブラウンだとか. 
    1960年代の音楽をやってた人たちにかなり影響受けました 
    ね. 
Q  :曲作りでもっとも大切なことは何ですか? 
長渕 :やっぱり愛情があるっていうことかな.いわゆる他者に 
    対して愛情を持って何かを作るということが大事だと 
    思うな. 
Q  :ライヴの前に必ずすることは何ですか? 
長渕 :まず一汗かきますね.トレーニングとか縄跳びだとかやり 
    ますね,ライヴの前に.あとはお祈りします. 
Q  :今年の夏に桜島でオールナイトの野外ライヴを行う 
    長渕さんですが,野外ライヴの魅力を一言で言うとどんな 
    ところですか? 
長渕 :開放感かな.それと何が起きるかわからないっていう事件 
    性みたいなものかもしれない. 
Q  :では,そんな長渕さんの野外ライヴの思い出を一つ教えて 
    ください. 
長渕 :去年の夏,野外4本やったんですけどね.その中で台風で 
    ですね,横浜の赤レンガパークで2万人ぐらい集まったん 
    ですけど,順延せざるを得なかったっていうことですかね. 
    次の日は台風一過で非常に青空の下でみんな来ていただい 
    て素晴らしいコンサートが出来ましたけどね.当日来て下 
    さったみんなには非常に申し訳なかったと思いますね, 
    はい. 
Q  :最近泣いたのはいつですか?また,その涙のわけは? 
長渕 :泣かないよ. 
Q  :人にこれをされるのはどうしても我慢できないということ 
    は何ですか? 
長渕 :理不尽に殴られるのは嫌だね. 
TOM  :それは嫌だ. 
長渕 :僕ね,高校時代ね,何でか知らないけど「顔が気に入らな 
    い」って向こうから歩いてくる二人組の学生に蹴られたこ 
    とあんのね.理由が「顔が気に入らない」.理不尽でしょ. 
    「世の中って理不尽だな」と思ってね,そこから強くなっ 
    たなぁ.いろんな方法考えた. 
Q  :他人に指摘されて初めて気付いた自分の変なところはどこ 
    ですか? 
長渕 :よくね,緊張するって言われるんですよ.それは何でだろ 
    うと思うんだけど.僕も緊張してんだよね.だから変なん 
    だろうな,きっと.緊張されるっていうのは,あまり. 
    嫌だね,この質問ね.困っちゃうね. 
歩  :すいません,こういうコーナーなんです. 
Q  :もし生まれ変わるなら何になりたいですか? 
長渕 :いや,生まれ変わるなら生きてるうちにだ. 
Q  :「最近,歳取ったなぁ」と思うのはどんな時ですか? 
長渕 :ない.どんどん進化し続けなきゃ.ロックは自分の人生を 
    切り開くものだから.とにかく年を取るごとに一つずつ 
    若返ってゆく.肉体ありきっていう感じですね. 
高見沢:鍛えようかなぁ. 
Q  :「俺ってカッコいいなぁ」と思う瞬間はいつですか? 
長渕 :今,今. 
Q  :では逆に「俺ってカッコ悪いなぁ」と思う瞬間ってどんな 
    時ですか? 
長渕 :媚びる時かな.媚びるって「笑わせなきゃいけないのか 
    な?」とか気ぃ遣っちゃう自分がいるんだよね,どっかに. 
歩  :そうですか? 
長渕 :わがままに見えるんだけど,けっこうね,そうじゃないと 
    こもあったりして.もっとわがままに我が道まっしぐらに 
    行きたいなと思うけど.なんかね,カッコ悪いとこあるな. 
Q  :ムカつくことがあった時どのように発散しますか? 
長渕 :「ちょっと」.(←睨みつける) 
TOM  :その発散,嫌だね. 
高見沢:すごい怖い. 
Q  :よく家に来る有名人は誰ですか? 
長渕 :有名人っていう言葉は嫌いなんだけど,本当に腹を割って 
    付き合ってる友達っていったら,巨人の和博って僕が呼ば 
    せてもらってるんだけど,清原選手だとか.あとはね, 
    ミュージシャン少ないですよ,寂しいことにね.格闘家の 
    連中ばっかしでね.空手家だとかね.有名なとこだと 
    新極真会の塚本前チャンピオンであるとか,現チャンピオ 
    ンの国博選手であるとかね,強者たちがよく遊びに来ます 
    ね. 
Q  :デビュー当時「芸能界ってすごいなぁ」と思ったことは 
    何ですか? 
長渕 :すごいなぁと思ったことは,裏表が激しいっていうこと 
    かな. 
Q  :長渕さんの番組にKinKi Kidsがゲストで来たとしたら, 
    一緒に何をしますか? 
長渕 :話. 
Q  :今年最初のテレビ出演だとお聞きしましたが,テレビを 
    見ている方に一言メッセージをお願いします. 
長渕 :まあ,今年も精力的に頑張りますんでね,皆さんも若い人 
    たちばっかりだから,まあ,老若男女問わず,生涯青春, 
    生涯情熱でですね,身体をとにかく元気で鍛えて前へ前へ. 
    本当に汗をかいてね,一緒にどんどんどんどん一歩でも前 
    へ進めるような,そういうポジティヴな生き方をしていき 
    たいなと.みんなでね.そうい思いますね. 
Q  :長渕剛さん,ありがとうございました. 
長渕 :はい. | 
 
            
         | 
        
長渕剛さんとセッション! 
「泣いてチンピラ」 
作詞/作曲:長渕剛 | 
長渕剛 詩画展「情熱」 
3/23(火)〜4/11(日) 
鹿児島県歴史資料センター黎明館 
K&Mコーポレーション(099-223-7710) | 
長渕剛 
桜島オールナイトコンサート2004.8.21 
8/21(土)鹿児島県桜島野外特設会場 
12:00開場 21:00開演 翌日5:30(日の出)終演予定 
全ブロック指定 ¥9,500(税込) |