よいこの新堂本兄弟ファンほかがなかよく語らう 『新堂本兄弟 BBS』!
イケないカキコだけでなく場を読めないカキコもドカドカ消します.
それでは参加したくないひとたちは ほっといてください.
あらしに負けずに みんなでがんばろう!


この掲示板は 番組スタッフによる「オフィシャルページ」です。番組ファンのみなさんに たのしく番組を語っていただくたよう運営してきました。番組のためのウェブサイトですから,番組に対する批判、誹謗中傷は望みません。一視聴者としてのみなさんの前向きなご意見と感想が番組と出演者を励まし,番組によい影響を与えてくれるものと信じます。掲示板が荒れる事態を憂慮して,場にそぐわない発言は 積極的に削除します。著しく偏ったご意見や マニアックなファンとしての私見などは「ファンサイト」や よその掲示板サイトで展開することをお薦めします。

※このBBSは終了のため、過去ログとなります

Since:2001/04/01

お座敷
from みい <2002年12月16日(月) 00時46分>
何気に・・日替わり?で・・今日はどんちゃん登場してましたね
格言が後ろにあるけど紹介されないのは・・少し寂しかったですが

最近は一問一答が気になっていますが(笑)
ぜひ、メンバーのバージョンも見てみたい気が

てなコトで久々のカキコです(笑)
いつも、日曜日にPCなかなか立ち上げられないので・・

ココのカウンター回ってるけど・・書き込みが(汗)自分もです。
1000000突破から3週間?
切番見たときは固まって何も書けませんでした。
が・・また、チョコチョコ書き込みに来たいと思います。

・・・さっきは散々蹴られましたが、今度こそ?

1. RE:お座敷
from 梅 <2002年12月18日(水) 21時43分>
>みいさん
確かに、「お座敷堂本」ではDBBメンバーの格言はほとんどカットされてるんですよね〜(^-^;
ということで、チョットまとめてみました。

歩さん    →「ショーマストゴーオン」
進さん    →「楽しくね」
えなり君   →「君子は多能を恥ず」
YURAサマ →「前向きに」
金城さん   →「元気に生きて行く」
まこちゃん  →「当たり前の事を当たり前にする」
つっちー   →「リスペクト&ラブ」
TO−BU  →「継続は力なり」
・・・と、こんなカンジでしょうか。
でも、「お座敷堂本」終わっちゃうんですよね(汗)
確かに、メンバーバージョンの「一問一答」も見てみたいっ!

2. RE:お座敷
from みい <2003年01月08日(水) 18時24分>
>梅さん
レスありがとうございます。
&メンバーの格言も拾って頂いて・・
どんちゃんの格言を見直してから書き込もうっ!
と、思っていたのですが・・(><)
かなり。遅レスになって仕舞いました。
結局見直してないし・・

新年最初SP。KinKiゲストの一問一答は嬉しかったぁ〜(笑)

これからもよろしくお願いいたします。

3. RE:お座敷
from 梅 <2003年01月08日(水) 22時42分>
藤井フミヤさんの回以降、トークレポがなかなかあがらないので、どんちゃんの格言は確認できませんねぇ。
早くあがらないかな〜♪
キンキさんゲストの分もレポしてほしいですねぇ。

こちらこそヨロシクお願いします☆



おめでとうございますっ☆
from 梅 <2002年12月13日(金) 00時27分>
日付は変わって・・・
今日、12月13日は
「おんちゃん」こと恩田快人さん&「のいちゃん」ことNOISYさんのお誕生日です!
お二人とも、おめでとうございます〜!!
ベースのお二人が、同じ誕生日だなんて、偶然ですねぇ(^-^)
最近はお二人ともあまり見かけなくなってしまいましたが、
来年こそは、DBB全員揃って念願のロケに行っていただきたいデス♪

そういえば、10日の収録の時から、「お座敷堂本」が、無くなったそうですねぇ・・・。
あのお座敷では、皆さんまったりしていて好きだったんですが。
まぁ、その一方でスタジオ収録分が削られてしまうのはイタかったんですけどね(^-^;
来年からもマダマダ進歩するよ〜ってコトですかッ?<きくちP

今までにDBBメンバーやゲストの方々が書いた掛け軸や、KinKiさん直筆の「堂本兄弟」の額縁は何処に行ったのかしら・・・。

1. RE:おめでとうございますっ☆
from ばか師匠 <2002年12月13日(金) 05時15分>
おんちゃん、のいちゃん、おめでとう御座います!

>今までにDBBメンバーやゲストの方々が書いた掛け軸や、
>KinKiさん直筆の「堂本兄弟」の額縁は何処に行ったのかしら・・・。

多分、スタジオ建物内のきくち(Pさん)ROOMに保管してあるはず。(笑)
もしくは、今昔庵に飾ってあるかも?(笑)

2. RE:おめでとうございますっ☆
from 梅 <2002年12月15日(日) 01時48分>
>ばか師匠サマ。
あえて、お二人の年齢については触れないでおいてみました(笑)
私的に、DBBメンバー皆さんって年齢不詳です・・・。

>多分、スタジオ建物内のきくち(Pさん)ROOMに保管してあるはず。(笑)
>もしくは、今昔庵に飾ってあるかも?(笑)
なるほど。きくちPのお部屋にあるんですね〜!
いいなぁ〜(^-^)
でも、保管されているより、今昔庵で人目に触れている方がいいな〜。



覚え書き
from ばか師匠 <2002年12月11日(水) 10時46分>
2003/01/22
武部聡志「PIANO MAN 〜 SATOSHI TAKEBE YUMING INSTRUMENTAL〜(仮)」
(UICZ-4055、\3059)



パネル
from ユニコ <2002年12月09日(月) 13時56分>
BOAちゃんの回、楽しかったです☆
光一くんの久々に選ばれて本当に嬉しそうな反応が可愛かったし、
それをちゃかしている剛くんも面白かった。
そして「信じるからやめてぇ」とあたふたする光一くんが更に楽しかったです。
辛いものを食べている所で、光一くんに牛乳を渡したり、皆に鍋を分けていた(?)
TO-BUさんが好き(^^)。
BOAちゃんは本当にしっかりしてる!
16歳には見えないですね、歌も上手いし私よりはるかに年下だけどカッコイイです。

タイトルとかけ離れちゃいましたが(^^;)、ガックンのパネルってもう要らないような・・・。
今ってメンバー色々と入れ替わりで出ているのに、ガックンのパネルだけずーっと残っているのが不思議です。
無くても忘れないし、他のメンバーと一緒で良いのでは?
パネルでもガックンを選びたい女性ゲストへの配慮?(笑)

1. RE:パネル
from ケンジロウ <2002年12月10日(火) 22時33分>
久し振りです、覚えてますか?ケンジロウです。あまり、カキコがありませんねぇ。だから、レスしてみました☆

よかったですねぇ。なんか、微笑ましかったという感じですか。私は、微笑ましかったというのに弱いのです。光ちゃんのあのうれしそうな顔。つよちゃんも、それを見守る感じがいいですねぇ。

来週が楽しみで仕方がないですねぇ。ホントに。二人の掛け合いを見れるのがここだけですからね。週末まで、がんばろうっと。

2. RE:パネル
from ユニコ <2002年12月12日(木) 10時10分>

>ケンジロウさん
覚えてますよ!(笑)
 本当にビックリするくらい書き込みがなくて、エラーかと思ってました(^^;)
 二人一緒の姿が見れるのが貴重って言うのも、同じグループなのに寂しいですが(笑)、
でも貴重ですよね☆
 もうすぐ冬のコンサートも始まるし、やっと生で二人が見れますね。

3. RE:パネル
from 梅 <2002年12月12日(木) 23時51分>
<ユニコさん
私の記憶が確かなら、光一さんが選ばれたのは3月のMAXさんの回で、
リナさんに選ばれて以来だったハズ・・・。
実に9ヶ月ぶりですね!
今年はえなり君が選ばれるコトが多かったような・・。
恐るべし、えなり君。

>ケンジロウさん
最近、カキコが少ないですよねぇ。
年末で皆さんお忙しいのでしょうか・・・?
サミシイですねぇ。(T−T)

最近では貴重になってしまった(?)キンキさんのツーショット。
『堂本兄弟』を見ていると、「やっぱり二人は良いなぁ。」としみじみ思ってしまいます☆

4. RE:パネル
from ユニコ <2002年12月17日(火) 16時09分>

>梅さん

ですね、二人一緒に居るのが見れるのはやはり嬉しい。
ハリポタのラドクリフ君と一緒に並んでお兄さんの表情な光一さんも良いけど
リラックスしてる?!って感じで剛さんの横に居るのを見るのが好きです(笑)。
特にコンサートのMCとか(^^;)
 しかし、9ヶ月も選ばれていなかったのかぁ長かったんですね(^^;)
だからあんなに可愛らしく反応してしまったのねぇ(笑)

5. RE:パネル
from 梅 <2002年12月18日(水) 20時59分>
>ユニコさん
確かに、ラドクリフ君と一緒にいたときの光一さんは、「しっかりしたお兄ちゃん」なカンジでしたね!

昨日行われた『堂本兄弟』収録の、2部のゲストは「KinKiKids」だったそうですヨ。
年末放送の『VIVAメントレ兄弟』での放送だそうです!
楽しみですねっ( ^ー')b



#079 ゲスト:藤井フミヤさん!
from 梅 <2002年12月04日(水) 23時40分>
今回のゲストは、40歳!2児のパパ!!な
藤井フミヤさんでした☆

久々にフミヤさんと光一さんのツーショットを見て、改めて「似てるなぁ〜。」と思ってしまいました!

それにしても、フミヤさんは若いっ!
でも、拓郎さんも若いですよ〜!剛さん!!
たとえ『キャスケット』を『ビスケット?』と言ったとしても!(笑)

そして、今回の激しい(?)バトルは・・・
 『デニム』 vs 『ジーパン』
 『パンツ(←発音がポイント!)』 vs 『ズボン』
 『スーツ』 vs 『背広』
でした。
私個人的には、『ジーパン』『ズボン』『スーツ』なんですが・・・。
『デニム』というと、布の名前という印象が。。。
でも、さすがに『背広』は言わないですぅ(汗)
まぁ、私の母親は、いまだに『ベスト』を『チョッキ』と言い、『チェック』を『格子柄』と言いますが(^-^;

明日は『FNS歌謡祭』ですね♪
3時間半、生でじっくりと見させていただきますよ!きくちP☆

1. 見たかった〜
from いくこ <2002年12月14日(土) 23時00分>
>梅
お久しぶり(^^;
フミヤさんの回、見たかったのに〜
よりによってこの回見逃してしまった私・・・。
拓郎さんは「キャスケット」→「ビスケット」と!?
私もこの前いい間違えて「スキャット」て
言っちゃった(爆)それって、歌じゃん。♪ル〜ル〜ルルル〜♪
お母様の「格子柄」いいね└( ̄▽ ̄*)

2. RE:#079 ゲスト:藤井フミヤさん!
from 梅 <2002年12月15日(日) 02時19分>
>いくこっ!
久しぶりですぅ。
寂しかったですよぅ!

>フミヤさんの回、見たかったのに〜
>よりによってこの回見逃してしまった私・・・。
そ、それはイタイっ!
『堂本兄弟』HPにレポートがあがってるんですが、拓郎さんのトコロはカットされてる・・・(;-;)

ちなみに母はいまだに、「ハイネック」を「とっくり」と言い続けてます・・・(涙)



島谷さん髪の毛きれ〜
from エルランジェ <2002年11月26日(火) 12時07分>
 今日もガックンはパネルかぁ・・・(ポツリ)

 歩さんが女性に怒るときってあんな感じなんですねぇ。(苦笑)やっぱり他人にも自分にするように厳しいのでしょうかねぇ。

 それにしてもYURAサマがだんだん個性を発揮してきましたねぇ。もしやどんちゃんの立場危うし!?(爆)でもどんちゃんアピールしてるのに逆になんか墓穴ほるところなんか結構好きですよ。(笑)

 そういえばガックン同様、えなりくんも見かけないし、近頃のいちゃんやおんちゃんも見かけない・・そして北風一郎さん早くカムバック(笑)

1. RE:島谷さん髪の毛きれ〜
from 梅 <2002年11月26日(火) 23時34分>
今回もガックン薄かったねぇ。
まぁ、ツアー中だから仕方がナイんだけどねぇ・・・。

光一さんの「なんでゴメンナサイなんや、言ってみ?」は、怖かった(笑)
でも、子供の教育的には良さそうカモ。
全国の親の皆さん、一度お試しを(笑)

>そういえばガックン同様、えなりくんも見かけないし、近頃のいちゃんやおんちゃんも見かけない・・そして北風一郎さん早くカムバック(笑)
さらに言うと、しんちゃんいずこ?

2. そりゃ言える!
from エルランジェ <2002年11月27日(水) 00時57分>
>梅やん(笑)

 そうそう、しんちゃんどこ行ったんだ!?(爆)

 でも歩さん、逆に「言ってみ〜」って言われたらあせるみたいよねぇ。ププッ( ̄m ̄*)

 ガックンツアー中なんだぁ〜。知らなかった。
 

3. 光一さん足細っ!
from 梅 <2002年11月27日(水) 15時56分>
>エルエルぅ〜(爆)
しんちゃん、ホントにどこにいったのかしら?
「堂本ソング道場」なくなったから帰っておいで〜(^-^;

ガックンのツアーは12月20日まであるみたいよ。
って、毎日じゃないケドね〜。
次の収録もムリっぽいなぁ・・・。

4. 確かに細い。(ーー;)
from エルランジェ <2002年11月27日(水) 22時15分>
>梅やん

 どんな呼び方してるねん、うちら。(^_^;)まっ、いっか。

> しんちゃん、ホントにどこにいったのかしら?
>「堂本ソング道場」なくなったから帰っておいで〜>(^-^;

 河村隆一さんがゲストんときのソング道場が一番楽しかったなぁ。(==;遠い目)もうソング道場やらないのかなぁ。

 ガックンのツアーそんなに長いのか!?!?
 なんか噂によると、ガックンのコンサートチケットはSHOCK同様プラチナチケットらしいね。FC入っていてもチケットできないとか・・・・

5. あの細さがウラヤマシイ・・・(T-T)
from 梅 <2002年12月01日(日) 20時42分>
>エルエル
うふ。
しかも、ちょっとしたチャット状態になってるし(笑)

>ガックンのツアーそんなに長いのか!?!?
>なんか噂によると、ガックンのコンサートチケットはSHOCK同様プラチナチケットらしいね。
>FC入っていてもチケットできないとか・・・・
そうなの?流石、ガックン♪
あ、24日に追加公演するらしいですねぇ。

12月24日かぁ・・・。
光一さんはラジオで「24日の夜に、原宿を誰にもバレずに歩こうかな〜。」なんておっしゃってましたが、
きっと、コンサートの進行表とにらめっこでしょう(^-^;
剛さんは釣りに行くそうですが、せっかくだからキンキさんお二人で行けばいいのに。
ふたりで、「クリスマスつり〜!」(爆)



601 - 606 まえのページ


[ もどる ][ BBSトップ ]

















音組が手掛ける番組のオフィシャルサイト
僕らの音楽 僕らの音楽
トップページへ
BBS(掲示板)へ
MUSIC FAIR MUSIC FAIR

トップページへ
新堂本兄弟 新堂本兄弟
トップページへ
BBS(掲示板)へ
FACTORY FACTORY
トップページへ
BBS(掲示板)へ
GIRL POP FACTORY GIRL'S
FACTORY

トップページへ
BBS(掲示板)へ
FolkDays Folk Days
トップページへ
BBS(掲示板)へ
HEY!HEY!HEY! HEY!HEY!HEY!
MUSIC CHAMP

トップページへ
BBS(掲示板)へ
FNS歌謡祭 FNS歌謡祭

トップページへ