よいこの新堂本兄弟ファンほかがなかよく語らう 『新堂本兄弟 BBS』!
イケないカキコだけでなく場を読めないカキコもドカドカ消します.
それでは参加したくないひとたちは ほっといてください.
あらしに負けずに みんなでがんばろう!


この掲示板は 番組スタッフによる「オフィシャルページ」です。番組ファンのみなさんに たのしく番組を語っていただくたよう運営してきました。番組のためのウェブサイトですから,番組に対する批判、誹謗中傷は望みません。一視聴者としてのみなさんの前向きなご意見と感想が番組と出演者を励まし,番組によい影響を与えてくれるものと信じます。掲示板が荒れる事態を憂慮して,場にそぐわない発言は 積極的に削除します。著しく偏ったご意見や マニアックなファンとしての私見などは「ファンサイト」や よその掲示板サイトで展開することをお薦めします。

※このBBSは終了のため、過去ログとなります

Since:2001/04/01

突然ですが…
from LAB(ラブ) <2003年01月26日(日) 06時53分>
こんにちは〜!LAB(ラブ)です。インフルエンザが流行ってますが、みなさん大丈夫ですか!?

突然なんですが、キンキさんが冬のコンサートで歌った洋楽のこと。3曲中最初の曲なんですが、ライトハウスの「One Fine Morning」という曲だそうです。
70年代前半に活躍したカナダの8人組のグループとのこと。
この曲をキンキさんが歌ったということが、私の地元FM局の、オールディーズ番組でちょっとした話題になったんです。私も、「かっこいい曲だなあ〜、元は誰の曲なんだろう?」ってすごく気になってたので、判って嬉しかったです。原曲もその番組で流れたのですが、アレンジ等はあまり変わらない感じだったと思います。
それで、もし同じように気になっている方がいらっしゃればと思い、書いてみました。

その番組のパーソナリティーさんは、「昔の名曲を、KinKi Kidsのような世代の人が歌うことで、若い人が興味をもってくれると嬉しい」と言われてました。
また、コンサートで歌うことになったのは、キンキさんのバックバンドの人から「こんな曲あるけどどう?」ってすすめられた、って話らしいですが…。もしかしてD.B.Bのどなたかかなあ〜なんて思ってます。その辺知ってらっしゃる方いらしたら教えて下さい。もし、この話皆さんご存じだったら、長々とすみません…(汗)。



久しぶりです。
from ケンジロウ <2003年01月25日(土) 00時36分>
久しぶりです、ケンジロウです。ちょっと来てみました。つよちゃんのニューヘアーのことについて、メンバーさんからのコメントが読みたかったので…。どんちゃんも、つっちーさんも書いてありましたね。私的に、大好きです。今日、例の番組リアルタイムで見れなくて、3時間後ぐらいに見たんですね。みんなに、感想を頼んでおいて。やっと見れたんですが、かなり好きです。光ちゃんから突っ込まれるところをぜひみたいなぁと思っております。

>先々週、堂島さんのライブに行って来ました。堂島さんという人をもっと知ることができました。よかった〜。あの曲も歌ってくれました。

1. RE:久しぶりです。
from 梅 <2003年01月29日(水) 01時52分>
剛さんのクリクリパーマは、つっちー&どんちゃんにとっても、衝撃だったようですね(^O^)
“外国の赤ちゃん風”とのことですが、てっきりTO−BUさんの影響かと・・・(笑)
私も、例の番組で見させていただきましたが、
とーっても可愛らしいと思います!
でも、タモリさん同様、まだ見慣れません(^-^;

今回の『堂本兄弟』では前の髪型でしたね!
「こんなに髪が短いのに、一ヶ月でどうしてあんなに伸びるんだろう・・・。」
と思いながら見てました(゚-゚)

『堂本兄弟』では、来週からニューヘアーですね♪



歌って、歌って!
from さっちゃん <2003年01月24日(金) 10時23分>
歌のコーナー復活してよかったです。でも、やっぱり『兄弟』の二人にはゲストと一緒に歌って欲しいな。キンキの歌をゲストの方と一緒に歌うのもみたいし、がっくんやどんちゃんたちにも歌ってもらいたいところです。メンバーの方たちの話も聞きたいし・・・半年に1回ぐらいは盛りだくさんなSP版を、希望します。お願いばかりですいません。
きくちP様、ぜひライヴ実現させてくださいねっ!!

剛くんライヴDVD買いました。私にはちょこっとき清水の舞台・・・(古っ!)でしたが、コンサートに行けない環境なので・・。感動しましたよ。ライヴはやっぱりいいですね〜〜〜。
ゲスト、矢井田瞳さんを呼んで欲しいです。



大人なのにKinkiKids?
from ユニコ <2003年01月20日(月) 09時48分>

 「さま〜ず」のお二人は流石!
面白かったです。
一問一答、二人で並んでやっても全然面白いですね。
大竹さんの質問に三村さんが答えてしまったりもしてましたが(笑)。
 でも、「大人なのに〜」は売れない芸人みたいなので止めて下さい(爆)。

 お座敷堂本が無くなってYURAサマや他の人の話しが
今まで以上に聞けなくなっているのはちょっと残念です。
他の堂本ブラザーズバンドの皆さんの話しももっと聞けると嬉しいな(^^)。

 「SHOCK」 1/22に見に行きます!
私が一つ年を取ってしまう日なので、そのショックを(笑)、
忘れるように元気をもらって来ようと思います(^^ゞ

1. RE:大人なのにKinkiKids?
from 梅 <2003年01月21日(火) 00時48分>
さまぁ〜ずのお二人、面白かったですね☆

「大人なのにKinKi Kids!」はすでにSHOCKのアドリブネタになってるらしいです(笑)

ガックン的キス講座(?)は、果たして勉強になったんでしょうか(謎)
「(キスは)ご両親にあいさつしてから」というえなり君、そのままでいてほしいナ(^-^)

確かに、DBBメンバーの口数が少ないのは寂しいですよね〜。
せっかく、豪華なメンバーがそろっているのにもったいない気もしますねぇ。
でも、ゲストの方のトークも聞きたいし・・・ウーン、難しい(゚-゚)

お誕生日にSHOCKを見に行かれるなんて、ウラヤマシイ限りですよ〜!
ステキな舞踏会、楽しんできてくださいね♪

2. RE:大人なのにKinkiKids?
from ユニコ <2003年01月21日(火) 10時02分>

>梅さん
お返事ありがとうございます(^^)。

「SHOCK」のネタになってるなんて、タイムリーなネタを使ってくれますね☆

>ガックン的キス講座(?)は、果たして勉強になったんでしょうか(謎)
>「(キスは)ご両親にあいさつしてから」というえなり君、そのままでいてほしいナ(^-^)

確かに(笑)。
あの顔を触るのはガックンだから許されるけど、他の人は難しいですよね(爆)。
光一くんは参考にしようって言ってたけど、まぁ彼も許されるかな(^^ゞ
えなり君はいつまでも、変わらないで欲しいですね。
”イケイケ”風なえなり君はちょっと怖いかも・・・。
YURAサマの衣装着せたい気もするけど(怖いもの見たさ?)

明日、楽しんで来ます(^○^)

そういえば、今日は休演日で堂本兄弟の撮りかな?
頑張って下さい!

3. RE:大人なのにKinkiKids?
from いくこ <2003年01月21日(火) 21時17分>
>ユニコさん
YURA様といえば、先日某番組で新曲を歌ってたん
ですが、あの赤い衣装着てて、しかもドラム叩かず
その曲はダンサーになってたのがかなり衝撃でした(笑)
まぁ、それはおいといて!
ユニコさんと同じ、私も今回のSHOCKは初めて
BD公演に参加となりました!私はその一週間後です。
去年はちょうどスタジオにいれて、今年は舞台あるので
嬉しい限り(^-^)明日公演ですね、楽しんで来てください!

>梅
ガックンによるKiss講座!
ホントあういうの様になってるよね☆

4. Happy Happy Greeting♪
from 梅 <2003年01月23日(木) 00時39分>
>ユニコさん
お誕生日、おめでとうごさいま〜す☆
きっとステキなお誕生日になったでのでしょうネ( ^-')b

ガックン的キス講座、
顔を手の甲で触るのは、やって許される人とそうでない人が・・・(爆)

昨日の収録は、相変わらず盛り上がっていたようですねぇ。
まぁ、一番楽しんでいたのはきくちPだったのかも(笑)

>いくこ
ええっ!?YURAサマ踊ってるんですかっ?(゚□゚)
それはぜひ見てみたい・・・。

来週BD公演とは、うらやましい限り!
私は自分で自分の誕生日を忘れるのが毎年のことで・・・(^-^;

ガックンのキス講座は、様になってたけど、
やっぱり、誰にでもしちゃうのはイケナイと思いますっっっ(*>_<*)

5. RE:大人なのにKinkiKids?
from LAB(ラブ) <2003年01月23日(木) 09時33分>
>ユニコ様
私も、去年1/22に「SHOCK!」を観に行きました!!
そして、私は誕生日前夜だったんですよ〜。
つまり、今日が誕生日です(笑)。…イエ、近いなあと思って…

6. RE:大人なのにKinkiKids?
from ユニコ <2003年01月23日(木) 12時16分>

 いやぁ、「SHOCK」楽しかった\(^o^)/

>いくこさん
YURAサマはダンサーもやるんですか?!
うわぁ、見たい。
100回記念か何かで今度踊ってくれないかしら?(^^ゞ
去年はBDに観覧行って来たんですかぁ、それも羨ましい。
来週(?)の「SHOCK」楽しんで来て下さいネ☆
私は昨日が2回目だったんですが、その時とは違っている部分もあって
日々変化している所がスゴイなぁと。
DVDを見た後だけに、1幕目とかはリハーサルの映像が勝手に浮かんで
1回目よりも倍くらい楽しめた気がします(^^)。

>梅さん
ありがとうございます。
楽しい1日になりました。
「SHOCK」は本当に毎回パワーをもらって帰ってくる気がします(^^)。

>LABさん
今日誕生日なんですね。
☆HAPPY BIRTHDAY☆
昨日も楽しい舞台でしたね、私は「月夜の物語」の前奏が流れた時に
思わず鳥肌が立ちました(^^;)。
切ないメロディで何かガン見状態(笑)。
アドリブでは可愛い光一さん満載で、何度も見たくなりますね(爆)

7. 冬なのにさま〜ず☆
from いくこ <2003年02月04日(火) 00時39分>
>梅
実は先日のHEY!でサイコ・ル・シェイムが登場して、新曲披露。
YURAサマ、ばっちり振り付けやっておられた(笑)
ちなみにYURAサマと唯一の女性(!?)と言われてる方と
2人でダンスしてたのを目撃!

>ユニコさん
はい、YURAサマ踊ってらっしゃいました(笑)
私もSHOCK、BD公演楽しんできました☆
日にちは違うけど、お互いに素敵な一日になりましたね!

8. RE:大人なのにKinkiKids?
from 梅 <2003年02月04日(火) 01時08分>
私も見ましたっ!先週の『HEY!HEY!HEY!』。
YURAサマ&AYAさんが踊ってて、「ホントに踊ってる〜!」って見てました(笑)
しかもYURAサマは、うっすらと笑ってるように見えて・・・。



お久しぶりです!
from LAB(ラブ) <2003年01月20日(月) 06時23分>
いつも書き込む時はこのタイトルで始まるLAB(ラブ)です。(とほほ…)
…そう、皆さんも苦労されているようですが、この掲示版に書き込みするのは気合が入ります。
今年は、くじけずもっと参加したいと思いますので、どうぞ宜しくおねがいいたします。仲良くしてやって下さい!

キンキさんの大阪ドームコンサート行ってきました。
今までになく、お客さんからのリアクションを要求されたように思います。ドームでみんなが一つになるってなかなか難しいと思いますが、今後もっと、観る方が踊ったり、飛んだりできるコンサートになってほしいです。
本当は、ホールコンサートして欲しいですけどね〜〜(笑)。



今回・・・
from みなっち。 <2003年01月18日(土) 14時01分>
久しぶりにGacktさんを「堂本兄弟」で観れて
とても嬉しいございました♪
では又お邪魔します。
PS.来週の伸さんプレゼントっ!絶対っ!x2
欲しいっ!!ので応募させて頂きます(^^ゞ
一度でいいからまなっ!で皆さんそして
毎年めちゃイケで逮捕されてしまう有名な伸さんを
この目でご覧になりたいものです。

1. 3年前に・・・
from ばか師匠 <2003年01月19日(日) 04時32分>
DAIBAッテキ!!って番組やってた頃、伸さんはたくさんのチェキ男に囲まれてました。
あの頃が懐かスぃ。

KPさん、来年チェキッ娘卒業5年になります。
チェキッ娘同窓会イベント期待しています。来年...。



あけおめ??(^_^;)
from エルランジェ(キンキコンレポ公開中) <2003年01月16日(木) 13時34分>
 2003年もよろしくお願いいたいます。(遅いって。)

 やっぱり堂本兄弟最高です!!!今年もガンガン応援します!!!

 キンキキッズがゲストのやつも面白かったし、ケメストリーも面白かった。しかし最近のツボは一問一答のときのアナウンサーさんですね。(爆)

1. RE:あけおめ??(^_^;)
from いくこ <2003年01月21日(火) 21時22分>
>エル
新年のご挨拶・・・遅っ!
もう年明けて半月以上経ってますぞ(笑)
私もあの一問一答のコーナー好き。
八馬アナの鋭い突っ込みもどんどんエスカレート
してるしね。

2. RE:あけおめ??(^_^;)
from 梅 <2003年01月23日(木) 00時35分>
>エル
遅いです〜っ!待ってましたよぅ。
今年もヨロシクお願いします☆
私も「堂本兄弟、愛」で応援しつづけま〜す☆

>いくこ
さまぁ〜ずさんの回の「一問一答」での、
「今、何問目?」には笑いました〜(^-^)

3. RE:あけおめ??(^_^;)
from LAB(ラブ) <2003年01月23日(木) 09時28分>
エルランジョ様はじめまして!

八馬アナ…面白いですよね(笑)。っていうか、キンキさんがいじるから、面白くなってるのかも!?
「カワワタさん」は、完全にドツボにはまってましたね…。

4. 遅れてすんまそん。(^_^;)
from エルランジェ <2003年01月24日(金) 02時02分>
>いくこしゃん

 だってぇ・・・年始一発目の堂本兄弟はちと見逃してしまってさぁ。(^_^;)んで、カキコしようかなぁ〜ときてみてカキコしても、カキコができなかったりしてさぁ〜。

 一問一答好きだわ。是非とも、つっちー達もゲストにしてやっていただきたい。

>梅っち

 いやいや、新年早々ノリ遅れたわい。(^_^;)ジャイアンツ、愛ではなく堂本兄弟、愛ですか。(爆)

>LABさん

 はじめまして。「様」なんてつけないでください。(^_^;)なんかテカルわ。( ̄ー ̄)ノ  

 もうねぇ、一問一答は、最初質問の方にだけ気がいってたんだけど、最近じゃ八馬アナが何を間違えるかに全神経が集中しちゃってるからね。(←趣旨間違えてる:爆)

5. RE:あけおめ??(^_^;)
from ケンジロウ <2003年01月25日(土) 00時38分>
エル〜。
こないだは、メールをありがとう。そのうちに顔を出すから。。ホント、すいません。なぜ、ここに?と思われるでしょうが、どうしても見たいものがありまして…。カキコを見ていただければ分かると思いますが。近いうちに必ず!!



おお!
from Chie <2003年01月14日(火) 19時36分>
ケミストリーの回、数字良かったようで・・
がんばろう堂本兄弟キャンペーンのメール、送っておけば良かった(^^;
いつも私が送ったときは12%ないんですよね。
はっ、もしや私は疫病神?
でもほんと、面白かったですね〜、ケミストリーの回。
KinKiと同い年だったんですね。ちょっと意外。
ゴミ収集車の後ろにつかまってる人は、私もカッコいいと思ってました。
ケミストリーのハモを目を閉じている光ちゃん、綺麗でした(^^)よくぞ撮ってくれました!
それから堂本新聞が回らなくなった時のミニコント(?)。さすがKinKi、息が合ってましたね〜。
それから、何気にツボだったのが二人の衣装。光ちゃんのボア(?)っぽい襟のジャケットといい、剛くんのスカートみたいなやつといい、二人に似合ってて素敵でしたvvLOVE2と堂兄のスタイリストさんのセンスはすばらしいなと思いますね。
それから、ココリコさんが出られるんですね。
正直しんどい以来の親友共演、楽しみです〜♪
証言VTR、期待してますよ(笑)

1. RE:おお!
from いくこ <2003年01月14日(火) 22時00分>
>Chie
Chieも重複カキコたくさん出ちゃってるね(^^;
ここ一発で投稿できないことあるし!
ホント、ケミストリーとキンキさんが同い年ってのには
ビックリした〜!てか、自分より下ってのが個人的に
凄い衝撃受けたんだけど(爆)めっちゃ大人っぽいし。
ゲスト:ココリコ、楽しみだ☆

2. RE:おお!
from 梅 <2003年01月15日(水) 00時19分>
>01/13[ゲスト:CHEMISTRY]回 視聴率【15.2%】達成!
>歴代2位タイ!男性ゲスト&グループゲスト堂々第1位!
ってことで、おめでとうございます☆
確かに楽しかった〜!

>Chieさん
ケミストリーのお二人はキンキさんと同い年!
しかも名前に「堂」が付く人が4人!
キンキさんのミニコントには笑いました〜。
さすがコンビvv
第三エンジン復帰してよかった(^O^)/
衣装も毎回ツボですよね〜。
ふと、剛さんの衣装と光一さんの衣装を交換しても面白そうとか思ってみたり(≧▽≦)
DBBメンバーの皆さんの衣装って、それぞれ個性的ですよね〜。
衣装をシャッフルしても面白そう。
えなりくんがYURAサマの衣装を着てみるとか(@_@)
お正月のお着物も皆さんお似合いでしたね☆

>ケミストリーのハモを目を閉じている光ちゃん、綺麗でした(^^)
>よくぞ撮ってくれました!
同感っ!「カメラさん、ありがとう。」なシーンでした☆

>いくこ
毎回、一回じゃ投稿できない・・・(u_u、)

鬼熊さ〜んっ!今年こそ、もっと書き込みし易くして下さ〜いっ!
そうすれば、きっとココの人口も増えるハズっ!!(←切実)

3. RE:おお!
from Chie <2003年01月15日(水) 03時03分>
>いくちゃん
夕方〜夜にかけて、何度やっても書き込めなくて、今もう1ぺん挑戦してみようと思って来てみたら、すごい事になっててびっくりした(^^;
重複した分はちゃんと消しておきました。
でも、こないだ書き込みした時(確かいくちゃんへのレス)は一発で書き込みできてビックリしたんだけど・・どうなってるんだろう(^^;
ケミストリーは・・私の中では年齢不詳って感じだったなぁ。上なような下なような・・

>梅さん
レスありがとうです(^-^)
呼び捨てでも全然OKですよ♪
衣装のシャッフル、面白いかもですね。
YURAサマの衣装は誰が着てもおかしそうですが(笑)
私的には、光源氏みたいな衣装(お座敷にバッチリ合ってるって言ってたやつです)を光ちゃんに着せてみたいな。あと、ガックンも衣装に関しては遊び甲斐ありそう(笑)
光ちゃんの目を閉じた顔は、氷室警視以来大好物(笑)です。

4. RE:おお!
from 梅 <2003年01月17日(金) 21時59分>
じゃあ、お言葉に甘えて☆
>Chie
えなり君の衣装をガックンが着たら、大変なことになるかも知れないケド(笑)
でも、ある意味似合いそう・・・?

YURAサマの和風の衣装は確か「陰陽師」だったと思うわ〜。確かに光一さんも似合いそう♪

私のコトも、好きに呼んでね〜( ^-')b



ケミストリー、ナイスコンビ!
from Gacktファンのあきこ <2003年01月14日(火) 12時50分>
ケミストリーのお2人って、おもしろいんですねぇ。
ボケの堂珍さんにツッコミの川畑さんって、しっかり関係性ができあがってるのがおもしろいです。
なんかすっごい仲良しっぽくて、「いいなぁ」って思いました。
一問一答、だんだん問題数が多くなってるカンジですが(笑)、このコーナー大好きです。
ゲストの本質が見えて楽しいですよね。
問題を考える方は大変でしょうが、頑張ってくださいね。

1. RE:ケミストリー、ナイスコンビ!
from いくこ <2003年01月14日(火) 21時57分>
>Gacktファンのあきこさん
ケミストリーもあまりたくさんお話してるイメージが
なかったけど、こうやって見ると2人ともいいキャラ
してますね☆私もあの一問一答のコーナー好き!
ついでに質問している八馬アナでしたっけ?この方も
カミカミだったり、最近は鋭い突っ込みまでしちゃうのが
妙にツボ(笑)

2. RE:ケミストリー、ナイスコンビ!
from 梅 <2003年01月14日(火) 23時51分>
>Gacktファンのあきこさん
ケミストリーのお二人の仲良しぶりが発揮された回でしたね〜。
でも、「一問一答」で「メル友は何人いる?」の質問にお二人とも「1人。」と答えていて、
光一さん同様、お互いのことなのかと思ったら、
ガックンだったんですね(^-^;
まぁ、実際には全然メールしてないようでしたが・・・。

>いくこ
八馬アナ、いいカンジですねぇ。
「カワワタさん・・・」とカミカミだったり、「またぁ〜。」とつっこんでみたり(^-^)
また、それをつっこむキンキさんもいいカンジ(^▽^)



ケミストリー、ナイスコンビ!
from Gacktファンのあきこ <2003年01月14日(火) 12時48分>
ケミストリーのお2人って、おもしろいんですねぇ。
ボケの堂珍さんにツッコミの川畑さんって、しっかり関係性ができあがってるのがおもしろいです。
なんかすっごい仲良しっぽくて、「いいなぁ」って思いました。
一問一答、だんだん問題数が多くなってるカンジですが(笑)、このコーナー大好きです。
ゲストの本質が見えて楽しいですよね。
問題を考える方は大変でしょうが、頑張ってくださいね。



571 - 580 まえのページ つぎのページ


[ もどる ][ BBSトップ ]

















音組が手掛ける番組のオフィシャルサイト
僕らの音楽 僕らの音楽
トップページへ
BBS(掲示板)へ
MUSIC FAIR MUSIC FAIR

トップページへ
新堂本兄弟 新堂本兄弟
トップページへ
BBS(掲示板)へ
FACTORY FACTORY
トップページへ
BBS(掲示板)へ
GIRL POP FACTORY GIRL'S
FACTORY

トップページへ
BBS(掲示板)へ
FolkDays Folk Days
トップページへ
BBS(掲示板)へ
HEY!HEY!HEY! HEY!HEY!HEY!
MUSIC CHAMP

トップページへ
BBS(掲示板)へ
FNS歌謡祭 FNS歌謡祭

トップページへ