よいこの新堂本兄弟ファンほかがなかよく語らう 『新堂本兄弟 BBS』!
イケないカキコだけでなく場を読めないカキコもドカドカ消します.
それでは参加したくないひとたちは ほっといてください.
あらしに負けずに みんなでがんばろう!


この掲示板は 番組スタッフによる「オフィシャルページ」です。番組ファンのみなさんに たのしく番組を語っていただくたよう運営してきました。番組のためのウェブサイトですから,番組に対する批判、誹謗中傷は望みません。一視聴者としてのみなさんの前向きなご意見と感想が番組と出演者を励まし,番組によい影響を与えてくれるものと信じます。掲示板が荒れる事態を憂慮して,場にそぐわない発言は 積極的に削除します。著しく偏ったご意見や マニアックなファンとしての私見などは「ファンサイト」や よその掲示板サイトで展開することをお薦めします。

※このBBSは終了のため、過去ログとなります

Since:2001/04/01

涙しました…。
from ケンジロウ <2004年11月11日(木) 22時54分>
きくちさん。
本を読ませていただきました。最後の光一さんとの対談、見逃していたので本当にうれしかったです。

そして、そして。涙したというのは…。あとがきでして。本当に感動しました。恩師のお話。そして、これまでの足跡など…。電車に乗っていた私ですが、涙してしまいました。。きくちさん、私は少し自分の人生について考えようと思いました。自分の道について。考えさせられました。
いい本をありがとうごいました。しかし、あとがき。最後だなんて言わず、また何か書いてください。期待しています。



タッキー 安藤 翼 (32歳)
from うすらハゲ <2004年11月09日(火) 04時22分>
綾乃ちゃんは芸能人なのに、あんなに芸能界のことを知らなくていいんでしょうか?(笑)

それにしても、滝沢さんと今井さん(←これじゃどう見ても、お笑いコンビの名前。笑)って、見かけによらずやんちゃさんなんですね。
今井さん(またの名を“チンチンイー”)にいたっては、ちょっと変わり者?という気さえします。
女性のドキッとするしぐさが、人工呼吸って…???(笑)
そして、“チンチン”だけであれだけはしゃげる『堂本兄弟』男性レギュラー陣。
うん、23時台になってヨカッタかも。(爆)
光一オヤジ王子、思うぞんぶん、下ネタ言ってくださいな。

心理テストもなかなかおもしろかったです。
剛さんの弱点が「飛べないところ」というのは、無理もない!
だって相方さん、メチャメチャ飛んでますからね☆(笑)

チンチンがDVDを集めているとおっしゃっていた大人気ドラマ『24』を、最初「ツヨ」と読んでしまった私。
われながら、病気だと思いました。
ちなみに“光ファイバー”を「光一ファイブ」と読んだ前科もある。
長瀬ベイベーの『レインボ一発』を、決して笑えませんね。(笑)

1. RE:タッキー 安藤 翼 (32歳)
from ケンジロウ <2004年11月11日(木) 22時50分>
最近の光一さんは止められませんね…どうも。。
こないだのイベントでも言ってたみたいですからね…。友だちからメールもらって、どう返信するか困ったぐらいです。はい。

ホント、時間帯がずれて大正解かも知れない…。と最近思います。

レインボ一発…笑えなかったですか。それは、確かに。長ちゃんどこでもその話してる気がします。。気に入ってるのかな?

2. RE:タッキー 安藤 翼 (32歳)
from うすらハゲ <2004年11月13日(土) 03時08分>
> ケンジロウさま
光一さんたら、いろんな所でしょっちゅう、今井さんの名(?)を叫びまくっているんですねえ。(笑)

その光一さんですが、本日(もう昨日かナ)東京ドームのチャリティー野球大会に、な、な、なんと、突然いらっしゃったんです!
お仕事を調節して駆けつけてくださったとのことで、6回裏でふいに現れたと思ったら、みごとな頭脳プレーで次々と点を稼いでいらっしゃいました。
もう王子そのもの☆で、とても日頃「チンチン、チンチン!」叫びまくっている人には見えませんでしたヨ。(爆)

生タッキーと生チンチン(!!!!!)も見ちゃった♪
(そのうち翼くんファンから苦情が来るかナ。笑)

3. RE:タッキー 安藤 翼 (32歳)
from ケンジロウ <2004年11月13日(土) 10時36分>
私も、入ってましたよ。また、席が近くて…。今から、運を使ってどうするんだって感じです。
やっぱり肩を気遣っているようでしたが、なかなかのピッチングでした。(←きくちさんは、ご存じかな。私、ある野球チームのファンでして…。きくちさんに怒られた経験有りです。)私は、昨日は本当に野球のことばかりを観ていまして、友達に今のはフォークだとかカーブだとか、一人で言ってました(笑)やはり亀梨くんはすごいピッチングをする…。あれは、すごい。。

とまぁ、野球は語り出すと止まらないのでやめておきますね。

それにしても、タッキーのおしりを触ってはいけません、王子(笑)

4. RE:タッキー 安藤 翼 (32歳)
from うすらハゲ <2004年11月16日(火) 02時46分>
今、自分のカキコを読み返したら、光一さんのことを言う前に、自分自身が「チンチン、チンチン!」言いまくっていることに気づいて、ガク然としました。(笑)

> ケンジロウさま
ああ、会場にいらっしゃったんですネ☆
ええっ、光一さん、募金活動中だというのに、タッキーのお尻さわっていたんですか!?
(そいつは見逃がしてたナ…。)
まあ、あの人、王子ですから。治外法権です。(
笑)



イイ!
from ユニコ <2004年11月02日(火) 12時28分>

久々の書き込みですが、先週のセッション良かった〜!
KinKiの二人があぁ言う曲を歌う姿はカッコイイなぁと改めて思いました。
それと、TOMさんのRAPも渋かった。

小室さんのプラズマだらけの部屋を見て、欲しいけど手が出ないよ〜(;;)と思っている庶民としては
何だか別世界の人間だなぁと実感しました(笑)。



もしも大金があったら?
from いくこ <2004年11月01日(月) 00時57分>
堂本兄弟が始まった記念すべき最初のゲストは小室さんでしたね〜。あの頃はどこかの倉庫みたいな場所でお気軽に音楽を楽しもう〜な設定でSTARTだったかな(^-^)

一問一答に出てきていましたが、プラズマTV買いまくり〜って夢のそのまた夢ですよ!まず一家に1台あるかないか(ウチはないです。爆)さすがですね☆そしてKEIKOさんへの愛もたっぷり伝わってきました。もしも大金があったら〜光一さんは車、剛さんは家と水槽(お魚さん含む)でしたね。私だったら何だろう〜使いこなすかは別にして、シンセ買いまくりたいかも(笑)

最後に小室さんを含めてのセッションも凄く良かったです!やっぱ名曲ですね(* ̄∇ ̄*)私もCD持ってます。

1. RE:もしも大金があったら?
from うすらハゲ <2004年11月03日(水) 02時58分>
もしも大金があったら?…貢ぎます! KinKi Kidsに貢ぎます!!!(笑)
「今と変わんないじゃん!!」と、家族の声。
ま、今はCDを2枚ずつ買っているのが、20枚ずつになるってくらいじゃないでしょうか。
(と言うか、ビンボー生活に慣れすぎてて、大金を手にした場合のビジョンが、イマイチ思い浮かばない。苦笑)
光一さ〜ん、ぜひ“ベタな城”建ててください。
そしたら「あのエントランスの敷石の1枚は、私が買ったCDの分よ☆」と、勝手に想像してほくそえみますから。

それにしても小室さんちのプラズマの群れはすごかったですね!
玄関にまで、威嚇プラズマ(?)があるんだもん。
小室さんたら、ノロケまくっていましたネ。(*^^*)
あのヒト、「やっぱり」っていうのが口癖なんでしょうか?
ちっとも“やっぱり”じゃないタイミングでおっしゃるのが、ちょっとおもしろかったです。

セッション、ステキでしたねえ。
globeの曲の中でも、特にもの悲しい曲で、KinKiさんにもピッタリでした♪

『誕生日辞典』…林家ペーさん著じゃないですよね?(爆)



まっさかさまホリデー♪
from うすらハゲ <2004年10月26日(火) 04時54分>
↑こっちのバージョンも、聴いてみた〜い!

またまた真夜中にスタートした『新堂本兄弟』、いきなり光一さんの「(1回目につんくさんが出るのは)パイロット版みたいなものです」という暴言に、ブッ飛びました。(笑)
先週、反省会したばかりなのにィ〜!!

芸能人運動会で西城秀樹さんを抜く夢のために(?)芸能界入りした、つんくさん。
売れるまでに時間がかかったそうですが、今やモー娘ちゃんを始め、人気アイドルをわんさかプロデュースしている、大ヒットメーカーですね。
(そう言や、えなりくんも、つんくファミリーだったんでしたね。)
それでも、まだまだ先はわからないとのことで、「人生は永い」とおっしゃっていました。
ぜひぜひこのままがんばって、還暦を迎える頃には、100m走で西城秀樹さんを抜いてくださいね!(笑)

ベストヒットたかみーの“デビュー曲特集”、非常におもしろかったです。
トムさんのデビュー曲のジャケ写にはなんとなく警官コント時代のなごりが見えるし、アルフィーさんは、おひとり目隠しされている方が…。(笑)
みなさん、いろんな歴史を背負ってますね。
そうそう、つんくさんがKinKiさんのことを「売れるのが早かったでしょ」とおっしゃっていましたが…ぜんぜん下積み時代がないように見えて、あれでも巨大ピンボールのピン役でTVに出ていた時代もあるんですよね。(T-T)

つんくさんと歌う『硝子の少年』も、とってもよかったです☆
この歌は、踊るより、ギター弾きながら歌うほうが正解かな?と思いました。ま、個人的な好みかも。

あと、電光掲示板で告白メッセージを流されても、私だったら、まず間違いなく見のがします。(笑)

1. HPもリニューってる!
from いくこ <2004年10月28日(木) 00時07分>
>うすらハゲさん
♪Ah〜まっさかさまホリデー♪にはビックリしました!(笑)それがあややの♪Yeah、めっちゃホリデー♪に生まれ変わったんですね( ̄∇ ̄*ゞみなさんのデビュー曲シーンも登場してましたが、トムさんのデビュー時代にも驚きました。バブルガムBro.じゃなかったのか(汗)

大阪マルビル、知ってます!あのホテルに泊まって見たくて、大阪に旅行で行った時に泊まりました(^-^)電光掲示板使っての愛の告白か〜☆

2. RE:まっさかさまホリデー♪
from ケンジロウ <2004年10月28日(木) 00時44分>
されてみたい…。の人間ですvvなんか、いいですよね。あ、夢を持ち過ぎかな??
私的には、剛さんの意見に大賛成な人間なので…。なんか、物を拾ってくれて…恋が始まるみたいな。。すいません(笑)。

それにしても、光一さんの発言は…。ビックリ。でも、最近光一さんの爆弾発言って。なんか、おぉきたなって感じに受け止められている自分がいるんですよね…(笑)天然ではなく、計算ですからっ!!

私も、ギターを弾いて唄う、硝子の少年好きです♪

3. RE:まっさかさまホリデー♪
from うすらハゲ <2004年10月31日(日) 04時03分>
> いくこサマ

最近トークが全然アップされないので、webスタッフさん手が足りないのかしら?と思っていたんですが、番組のリニューアルに伴って、HPもちゃんとリニューアルされましたね☆
プロフィールのイラストが新しくなったのが、特にうれしいです。かわい〜♪
(ついに、進と歩じゃなくなっちゃったけどネ。笑)
できれば、この掲示板、もうちょびっと行間を開けてくださると、読みやすくなると思うんですけど?

マルビルって、どケチで有名な社長さんが経営している円筒形のビルですよね?
私も泊まってみた〜い!

> ケンジロウさま

光一さんの暴言は、私もむしろ、毎週吐いていただきたいくらいですよ。(*^-^*)
毒舌は美青年の特権!(そうなのか?)
ああ、私も光一さんから、アホだのウンコだの言われたひ…!!!(←いけない妄想中。)
ただ、ゲストの中に、私と同じ性癖の人はそれほど多くいないだろうナという点が、心配ですけどね。(笑)

あれっ、ケンジロウさまは電光掲示板告白されたい派ですか?
ヤバいなあ、私…乙女心をすでに失っているかも???(笑)

4. マルビル
from いくこ <2004年11月01日(月) 00時40分>
>うすらハゲさん
え!?ドケチな社長かどうかまでは知らないんですが(笑)、そう大阪駅前にあるあの円柱のホテルです☆私の場合、某球団が遠征する際に使われていた宿なので、旅行行く時には使ってみたいな〜と思ってました(^^ゞ結構イイ値段だったような。

そういや歩と進で始まったんですよね!遠い記憶のようになってます(;^_^A



またしても…。
from ケンジロウ <2004年10月25日(月) 22時57分>
ごめんなさいっ!!きくちさん。またしても、寝ました。。
今回は、すごかったですね。光一さんがあんなに時間のことを話しているのに…延長100分とは…。

私、月曜休みだったんですけど…。睡魔に負けました。ワンッ!!負け犬です(笑)

今日、地元のCDショップで雅さんのCDが残り1枚でした!!すごいっ!!そして、HPも見させてもらいましたよ。もっと話してるのを、見たいですっ!!これから、どんなキャラクターなのかもっと知りたいです。楽しみに見ます☆

1. RE:またしても…。
from うすらハゲ <2004年10月26日(火) 03時16分>
> ケンジロウさま。
先週あれだけ文句たれまくったのに、今回は100分の延長。イヤガラセか!?とすら思いました。(笑)
光一さんの「11:15に始まり、11:45に終わっちゃいます☆」の案内が、虚しかったですネ。(泣)
野球の延長がアリなら、この番組だって「今週は剛さんの話が長びいたから、1時間延長!」ってのもアリですよねえ?(ナシでしょう。)

2. 以外に…。
from ケンジロウ <2004年10月28日(木) 00時46分>
ありですよぅ〜〜。剛さんのトーク延長。
こないだの収録でも、剛さんが結構話したようなので、延長希望しますっ!!(ないですけどね。)



ごめんなさいっ!!
from ケンジロウ <2004年10月18日(月) 23時52分>
大反省会。確かに、反省することたくさんありましたね。ありゃ、すごい。それにしても、光一さんが最後まで自分抜きで司会を続けていたことに疑問は持たなかったのでしょうか…。自分のがない、最後にくるかも…的なものが。なんか、かなり普通に驚いていた様子で…。それも新鮮でした。

そしてそして、剛さん。言われた直後もずっと触ってましたね。そして他の方の反省をしている時も。ホントに、段ですね…あれは(笑)光一さんが感心するほどですから。すばらしいっ!!ぜひ、続けていっていただきたいです!!

あと、光一さんのソロは、大変素晴らしかった。私的のポイントは…剛さんがギターを弾いているのを撮しながら光一さんが唄っているアングル。あれは、カメラマンさんすごいっ!と一人で叫び、素敵〜vvと思いました。とっても、いい映像でした。

それからきくちさん。。
リアルタイム…無理でした。。ギリギリまで粘って…落ちました↓↓。はぁ、昼寝をちゃんとしておくべきだった。。これこそまさしく、大反省です!!

1. RE:ごめんなさいっ!!
from うすらハゲ <2004年10月20日(水) 03時25分>
まあまあ、ケンジロウさま。観られたんだから、ヨカッタヨカッタ♪
ビデオに頼ったら、下手すると観そこねるような、大幅延長でしたからネ。
私なんぞ、熱があったんで、『兄弟』観終わったら即、寝よう…と思っていた矢先の90分延長。(T-T)
マジ、死ぬかと思いました。(笑)

そんな命がけで観た『大反省会』。
しょっぱなから、綾乃ちゃんの「今度は何兄弟になるんですか?」にヤラレました。(爆)
以前からうすうす気づいてはおりましたが、ああやってVTRをまとめられると、本当にこの番組のレギュラー陣は、みなさん、フリースタイルですねえ!

剛さんが髪をさわる癖はてっきり無意識にやってるのかと思ってたんですけど、ゲストとトークしているあいだも、モニターをガン見しながらさわってましたからね。
充分に、自覚症状あっての狼藉ですね。(笑)
しかも、自分のそのVTRを見せられて、「おお〜、さわってる! いいねえ!!」って…。
つ、剛さん!? シロウトから見ても、そのリアクションは間違っていると思います!
「ボウズにしても、さわる自信がある♪」って、そんなことにだけ自信持たないでくださいな。(笑)

光一さんは光一さんで、ゲストに暴言吐いて、剛さんやトム3にボコボコにされている時、なんだかものすご〜くうれしそうだし???
さすが、KinKy(へんてこりんな) Kids。
(ちなみに、鳥越さんの回ではもっと過激な暴言を吐いたとうかがっていたのですが…さすがに深夜帯でも放送できなかったんですね。笑)

後列の、自由過ぎるおしゃべりも、かなり笑えました。
ま、映画館でうしろの席にいたら、大迷惑ですけどネ。(笑)
だれひとりとして反省してない『大反省会』、非常におもしろかったので、また今後もやってほしい!に1票。

ウワサの雅さんは、今日メジャーデビューなさるんですね?
おめでとうございます!

あ、私も、光ちゃんボーカル&つよギターの一瞬のツーショットに、ときめきました☆



||ー ̄)コソッ ご無沙汰してました〜
from いくこ <2004年10月12日(火) 00時36分>
こんばんは〜
こちらにお邪魔するのはいつ以来でしょうか・・・
私も先日の堂本兄弟SP見ました。
LOVE2時代の映像も登場してましたね!
堂本兄弟の初期時代も今見るととても新鮮(^^ゞ

トコブクロさんの回も面白かったです。
小渕くん、4歳のころに作曲って早いですねぇ(笑)

P.S.URL変わりました(^-^)

1. RE:||ー ̄)コソッ ご無沙汰してました〜
from ケンジロウ <2004年10月18日(月) 23時43分>
いくこさ〜ん!!
元気にしてましたか?ケンジロウです。覚えていらっしゃいますか?

またよろしくお願いします。

2. RE:||ー ̄)コソッ ご無沙汰してました〜
from うすらハゲ <2004年10月20日(水) 01時58分>
私も!!!!!
今後もよろしくデス☆ 番組リニューアルしても、共に応援していきませう!

3. RE:||ー ̄)コソッ ご無沙汰してました〜
from いくこ <2004年10月27日(水) 23時25分>
>ケンジロウさん
はいは〜い!覚えてますッ
か〜なりご無沙汰してます( ̄∇ ̄*ゞ
今後ともどうぞ宜しくです!

>うすらハゲさん
お久しぶりです!番組もHPもリニューアルされましたね。
こちらこそ宜しくです☆



おスペ♪
from うすらハゲ <2004年10月09日(土) 22時40分>
遅いカキコですが、SP、ちゃんと“リアルタイムで”観ましたヨ〜☆
『LOVE×2』時代の映像も含めた8年分の総集編ということで、もっとトッ散らかっちゃうんじゃないかと心配していたのですが、なかなかキレイに2時間にまとまっていましたね。お見それしやした!
欲を言えば、KinKi Kidsのどこがどんなふうに成長したかとか、番組がどんなふうに変化してきたかとか、解説を入れて欲しかったかも?
綾乃ちゃんのナレーションで…。(いや、それはマジでトッ散らかっちゃう恐れが。笑)

そう言や、あんな人もこんな人も出ていたんですねえ。(*^^*)
ブレイクする前のゴスペラーズさんの映像とか、ウケた♪
ものすご〜くたくさんのミュージシャンによって創り上げられてきた番組だったんだ…と、ちょっと感動いたしました。

『堂本兄弟』として再出発した頃は、KinKiのおふたり(ではなく、進と歩?)が標準語でトークしているのが、今聞くと、かなりこそばゆい!(笑)
確か「目上のゲストにもフランクに話しかけやすいように」ということで、ストリートミュージシャンのキャラでスタートしたと記憶しているのですが…おそらく途中で、キャラを演じながらしゃべるほうがトークしづらいことに気がついたんでしょうね。(笑)

矢田ちゃんを騙してドッグフード食べさせた話は、何回聞いてもビックリするナ〜。
でもKinKiさんに差し出されたら、私だったらたとえドッグフードだと知っていたって、シッポ振って食べますとも。(笑)

正直、今度のタイトル『新堂本兄弟』って、そんなんでいいのか!?と思っていたのですが(笑)…このSPの『最新』というタイトルは非常にカッコイイと思います☆
だから、きくちさん、毎週SPにしない?(笑)

そうそう、剛さん、ベストジーニスト賞、おめでとう〜♪
あれから毎日ジーンズ履きつづけている私です。
影響されやすいファン。(笑)

1. RE:おスペ♪
from ケンジロウ <2004年10月18日(月) 23時41分>
どうも、お久しぶりです。ケンジロウです。
私も、遅くなりましたが、感想を。
きくちさんっ!!もちろん、”リアルタイム”で見させて頂きました。ホントに、たくさん笑いました。そして、今回は家族で見させて頂きました。私がテレビを占領したので(笑)LOVELOVEの頃が大変懐かしく、王子が超王子でした。。今も、もちろん王子ですよ!!

ドックフードは、確かに何度聞いても驚きますね。私も食べるかも…。
それから、ジーンズですが、普通に毎日履いてます。それは、他に履くものがないからです。。



ボ〜ンとはねかえる
from うすらハゲ <2004年09月27日(月) 16時47分>
↑この小渕さんが4歳の時に作った歌って、逆に、オトナでは絶対に作れない歌詞ですよネ。
20歳で『雪だるま』作った所さんは、ま、言わば天才ですから。(爆)
ご自分の少年っぽいところは?と聞かれて、所さん「オトナだから、ない!!」と断言していらっしゃいましたが、いえいえ、画面に映っている全員の中で、あなたがいちばん少年っぽいデス!
そんな所さんに「20年以上も前から全然変わってない!」と言われていた、これまた年齢不詳のたかみ−。
「もうやっちゃったから、今さら方向転換できないんだよっ」とブツクサ言っているのが、実にかわいらしかったです☆

コブクロさん、いつもはおふたりで映っているため、凸凹コンビという印象なんですが、この番組では同じ並びにKinKiさんもいるので、黒田さんがまるでガリバーのようでした。(笑)
トコブクロとしての新曲も、なかなかにいい曲♪
今回は珍しく、ゲストのリリース情報がきちんと告知されていましたが、いつもこうでなくっちゃ〜。

もうすぐ初のゴールデンSP!と喜んでいたら…何〜、大反省会SPですと!?
そ、そんなに反省することがあるのかいっ!?(爆)

1. RE:ボ〜ンとはねかえる
from ケンジロウ <2004年09月29日(水) 20時51分>
あるんですよ…おそらく。。
かなり懐かしの映像も見れるそうですから、今からわくわくですvvってか、るんるん♪です。(←どっちでもいいんですが。)

とにかく、楽しみです!!リアルタイムで!!

2. RE:ボ〜ンとはねかえる
from うすらハゲ <2004年10月01日(金) 20時56分>
ケンジロウさま、レスありがとうございます☆
 < リアルタイムで!!
あはは、きくちPの口癖がうつってますね〜。(笑)

確かに、前回の放送を見ても、反省すべきだと思うことはあるある。
司会者が30分間、ひとっ言も言葉を発してないって…そんな番組、見たことも聞いたこともないゾ????(笑)
使ってもらえるようなコトを言わない剛さんが悪いのか、話をうまくフラない進行役の光一さんが悪いのか、それとも気がきかない編集スタッフが悪いのか…。
ま、そんなズレ加減も愛すべき『堂本兄弟』だと、私は思っています。

で、その大反省会は、ゴールデンのSPではなく、リニューアル後の『新堂本兄弟』本編のほうでしたね。
ちょっと勘違いしてました、スミマセン。
(第1回目から反省会〜? やっぱ、ちょっとズレてるわ、この番組。笑)
記念すべき第1回目では、光一さんのソロも聴けるようで、楽しみです♪
前回ソロで歌ったのが、例の『宇宙刑事ギャバン』だったと気づいて、のけぞりましたが。(^^;
この番組で歌うってことは…あのォ〜、やっぱりフライングとか、バック宙とか、イリュージョンとかはナシなんですよねえ?(笑)

3. RE:ボ〜ンとはねかえる
from ケンジロウ <2004年10月02日(土) 00時04分>
どもっ!!
確かに、先週の堂兄は剛さん話しませんでしたよね…。でも、私は聞いていましたよ相づちをうつ剛さんの声を…。。きっとで、前週のあれがきいているのでしょうか。確か、3本目がソニンさんでしたよね?収録。ソニンさんのときは話してましたよね?別に私はそれも見守りたいタイプなんで…気にしてないんですけどね。って、十分気にしてるかな?

バック転もきついでしょう。。イリュージョン楽しみです(笑)←ないってば。

必ずリアルタイムで!!(←完璧に移ってます。。)



391 - 400 まえのページ つぎのページ


[ もどる ][ BBSトップ ]

















音組が手掛ける番組のオフィシャルサイト
僕らの音楽 僕らの音楽
トップページへ
BBS(掲示板)へ
MUSIC FAIR MUSIC FAIR

トップページへ
新堂本兄弟 新堂本兄弟
トップページへ
BBS(掲示板)へ
FACTORY FACTORY
トップページへ
BBS(掲示板)へ
GIRL POP FACTORY GIRL'S
FACTORY

トップページへ
BBS(掲示板)へ
FolkDays Folk Days
トップページへ
BBS(掲示板)へ
HEY!HEY!HEY! HEY!HEY!HEY!
MUSIC CHAMP

トップページへ
BBS(掲示板)へ
FNS歌謡祭 FNS歌謡祭

トップページへ