よいこの新堂本兄弟ファンほかがなかよく語らう 『新堂本兄弟 BBS』!
イケないカキコだけでなく場を読めないカキコもドカドカ消します.
それでは参加したくないひとたちは ほっといてください.
あらしに負けずに みんなでがんばろう!


この掲示板は 番組スタッフによる「オフィシャルページ」です。番組ファンのみなさんに たのしく番組を語っていただくたよう運営してきました。番組のためのウェブサイトですから,番組に対する批判、誹謗中傷は望みません。一視聴者としてのみなさんの前向きなご意見と感想が番組と出演者を励まし,番組によい影響を与えてくれるものと信じます。掲示板が荒れる事態を憂慮して,場にそぐわない発言は 積極的に削除します。著しく偏ったご意見や マニアックなファンとしての私見などは「ファンサイト」や よその掲示板サイトで展開することをお薦めします。

※このBBSは終了のため、過去ログとなります

Since:2001/04/01

光一さんの暴走・・☆
from memi <2008年03月11日(火) 00時21分>
初めまして(≧∀≦)
これからよろしくお願いします♪

THE ALFEEさんがゲストと聞いて、ピン☆ときたのですが、
昨年の7月あたりで高見沢さんがゲストの時に、光一さんのそれまでの暴走が放送さましたよね(^0^)
あれがお気に入りでして・・(笑)そしてまた見たいです!!!

また、光一さんの暴走集を放送してほしいと思います♪♪
そして、剛さんの態度特集も良いかも・・なんて★
ほかのメンバーさん・・特にトムさんやたかみーさんの反応や突っ込み特集も是非!!

お2人がゲストに対する態度がまた面白いポイントでもあるんだなぁ〜なんて思っています。
柳原可奈子さんや森3中がゲストの時なんて、すごい態度が違っていました。けれど、この態度に嫌気など全くなくて、むしろそのように接した方が番組的には良かったりと思います♪

1問1答の時やトークなどの光一さんの暴走をまた放送お願いしますm(_ _)m

またまた面白い堂本兄弟&堂本ブラザーズのトークを楽しみにしています(´∀`)

1. Re: 光一さんの暴走・・☆
from のん <2008年03月14日(金) 11時03分>
>memiさま、はじめまして。のんと申します。レス職人?です。

 <ほかのメンバーさん・・特にトムさんやたかみーさんの反応や突っ込み特集も是非!!
光一さんとタカミーのボケコンビは爆笑ものでしたっ。剛くんの態度も改まる気配もなく。。。(笑)そして、忘れちゃいけないのが、トムさんの鋭いツッコミですよね。特集で是非見たいです。

 <お2人がゲストに対する態度がまた面白いポイントでもあるんだなぁ〜なんて思っています。
困ったことに、この番組をずっと応援しているので、普通のリアクションだと少し物足りなくも感じてしまっています。。。

2. Re: 光一さんの暴走・・☆
from うすらハゲ <2008年03月16日(日) 02時00分>
memiさま、はじめまして!
うすらハゲと申します。よろしくお願いしますm(_ _)m ペコリ

暴走する光一さんは無敵ですよね☆(笑)



肩にうんこ♪
from うすらハゲ <2008年03月04日(火) 04時00分>
何やらものすご〜いローテンションで始まった、一昨日の新堂本兄弟。
森三中さんがゲストということで、ゲストによって態度を変える司会でおなじみ(?)のKinKi Kidsさん、思いっきり職務を放棄してましたね。(笑)
村上さんが昔KinKi Kidsファンだったということが発覚しても、通常なら「じゃ、今は?」とツッコミを入れそうなところですが、聞こうともしません。
う〜む、みごとなまでのヤル気のなさ!(爆)

しかし、そのテンションを変えるキーワードが!!!

子供の頃、ジャンパーの肩にうんこがついていたのを、お友達の前で必死にごまかしたという大島さん。
…一体、どういうタイミングで肩にうんこなんてつくんでしょーね!?
つけるほうがむずかしい気がします。(^ ^;
「肩がうんこなんちゃうん?」「肩がうんこしたんちゃうか」と、言いたい放題やりたい放題♪のKinKiさん。
でも、うんこネタでまんまと彼らのテンションは上がっちゃいました。(笑)

ご自分のことを相沢香澄というアイドルだと想定して、セルフポートレートを撮ったりサインを書いたりしている黒沢さんが、なかなかイタくておもしろかったです。
でも、お写真自体は本当にべっぴんさんでしたね。
光ちゃんもお気に入りのご様子でしたし(写真がネ。)、正体をかくして相沢香澄 名義で写真集を出せば、意外と売れるかも???

旦那サマと妙にアツアツな大島さんとは反対に、彼氏が28〜29年間いないという、黒沢さんと村上さん。
おもしろい人が好みだということで、男性レギュラー陣の中から高見沢さんが推薦されましたが、当のたかみ〜「え、オレ、おもしろい?」とキョトン。
何おっしゃってんでしょーね、トリオ漫才の、ボケご担当なのに。(笑)
あ、来週はそのトリオ漫才がゲストですよね。楽しみ〜☆

1. Re: 肩にうんこ♪
from のん <2008年03月06日(木) 22時55分>
>うすらハゲさま。こんばんは!のんです。

↑!! 食いつきましたね。ある意味この番組では禁句とも言える‘う○こ’ネタ!でも、おかげでお二人のテンションも↑。単純すぎるお二人に(爆)でした!

 <ご自分のことを相沢香澄というアイドルだと想定して、セルフポートレートを撮ったりサインを書いたりしている黒沢さんが、なかなかイタくておもしろかったです。
芸能界って妄想癖のある方が多いですね。黒澤さんの妄想は年季が入りすぎていて・・・怖かったです、いえ面白かったです(笑)

建さんの収録レポ、読み応えがありました。人に音を楽しんでもらう為には、聴き込んで自分なりに解釈して様々な音を重ねて・・・って、陰の努力が半端なくあるんですね。ちょっと感動でした。

2. Re: 肩にうんこ♪
from うすらハゲ <2008年03月08日(土) 22時41分>
> のんサマ、こんばんは〜♪

 < 芸能界って妄想癖のある方が多いですね。
ある意味、妄想って、芸能人さんには必要な才能なのかもしれませんね。(笑)
芸能人ではありませんが、うちの主人は自分自身のことを堂本光一だと思い込んでおりまして、私が『兄弟』を観て「カッコイイ〜!!」と騒いでいると、「ありがとう♪」とさわやかにお礼を言います。(謎)
あ、ちなみに、似ても似つきません。

 < 建さんの収録レポ、読み応えがありました。
今回のレポは、DMBBのみなさんへの演奏の依頼メールの内容まで書いてくださってて、嬉しかったです☆
私も感動っ。

ケリーLIVEのチケット、全滅中です〜(T T)
なら公演の追加を、切実に願っております。
あと100公演ぐらい、追加希望!!!!!!!!



今の心境をビブラートで。
from うすらハゲ <2008年02月13日(水) 02時50分>
つよっさんのピアノ姿、ステキ〜〜〜〜〜(ビブラート)♪

もうず〜っと観ていたかったです。
ピアニスト役とかやってくださらないかしら、ドラマで。(願)

もちろん光一さんのアコギも、直太郎氏の歌声も、他の全員でのコーラスも、みんなみんなカンペキでした☆
直太郎氏、さすがご幼少の頃から良子ママに鼻歌までみっちり鍛えられただけのことはありますわ。(笑)

しかしトークになると、とんでもないスットボケっぷりを発揮する森山家のご子息。(そして小木さんの義弟)
ジャニーさんの伝説、略して「ジャニ伝」って!(爆)
剛さんとはお友達なので、ふたりで延々とそんな適当トークをしているのかと聞かれたら、「延々じゃないよね、朝6時くらいまでだよ」だって。……充分に“延々”です!!
ほんと、適当トークだ。(笑)
おふたりのトボケた会話を、そばでこっそり聞いててみたいもんです。朝6時まで♪

草ナギくんの舞台を観にいらっしゃった木村兄さんのモノマネは、かなりウケました。
でも、直太郎氏「誇張してない」っておっしゃってたけど、『蒲田行進曲』って、銀ちゃん役はニッキでしょ。
先輩もご出演している舞台で、木村くんがあんな派手なリアクションするとも思えないんですけどね????(笑)
ぜひ、『SHOCK』観劇に行かれた際は、アンコールで立ち上がって、木村兄さんと同じアクションをなさってください。

森山家流「グッナイ、エブリバディ♪」の合唱もすごくよかったです。
みなさん、やはりプロのミュージシャンですね。

今日、○○茶カフェ行ってきました〜☆ 4時間待ち!
また血尿かと思った。(笑)

1. Re: 今の心境をビブラートで。
from のん <2008年02月15日(金) 14時22分>
>うすらハゲさま。お久しぶりです。のんです!

 <つよっさんのピアノ姿、ステキ〜〜〜〜〜(ビブラート)♪
丁寧に弾かれている感じがしましたね。建さんのブログを読んだので、すごく期待して見ちゃいました♪そういえば、ドームライブ30日にも、キーボードで光ちゃんへの思い???を弾き語りしてくれたのですが、萌え〜モード全開でした。ギターを操るお二人ももちろんステキですが、いつもと違った楽器は新鮮ですね。
それに皆さんが楽器を持たない編成も本当に良かったです。スタジオで生で聴きたかったなぁ。

 <ほんと、適当トークだ。(笑)おふたりのトボケた会話を、そばでこっそり聞いててみたいもんです。朝6時まで♪
私も聴きたいです。バーテンダーとかになればそんな場面にも遭遇できるのかな・・・妄想してしまったぁ。

 <草ナギくんの舞台を観にいらっしゃった木村兄さんのモノマネは、かなりウケました。
これって、本当なんでしょうか!?爆笑しちゃったけど!

 <今日、○○茶カフェ行ってきました〜☆ 4時間待ち!また血尿かと思った。(笑)
大丈夫ですか?お食事はできましたか?いいなぁ。でも、4時間待ち!!!(ため息)

2. Re: 今の心境をビブラートで。
from うすらハゲ <2008年02月17日(日) 02時10分>
>のんサマ、こんばんは☆

 < ドームライブ30日にも、キーボードで光ちゃんへの思い???を弾き語りしてくれたのですが、萌え〜モード全開でした。
私が参加した元旦も聴かせてくださったのですが、その時はどっちかっていうと、ププッとふいちゃうような歌詞で。
今回はいきなりピアノを弾く手元とか横顔とかがアップで映し出されたので、予想外にドッキドキしちゃいましたね。

 < ギターを操るお二人ももちろんステキですが、いつもと違った楽器は新鮮ですね。
おふたりとも、ドラムもできるんですよね。
KinKiさんのアルバムって、バックコーラスは今ほとんどご自分たちでなさっているけど、将来的に、演奏まで全部おふたりだけでみたいなアルバムができたらいいなあ。
…って、身体がいくつあっても足らんわ!!って怒られそう。(笑)

 < お食事はできましたか?いいなぁ。でも、4時間待ち!!!(ため息)
初日はお昼の12時オープンだったので、真っ正直に12時に行ったら、牛丼ロコモコ風もポークジンジャーライスバーガーももう売り切れだと言われてしまいました。(泣)
店内だけ見学させてくれるというので、それ待ちの4時間だったんです。(どうぞあきれてください。)
雨ふってたし、寒かったよぉ〜!!
でもそれなりに、いい思い出にはなったかナ♪



今でもマッチで〜す☆
from うすらハゲ <2008年01月29日(火) 02時49分>
番組が始まって一瞬、あれ!? ハローバイバイがすわってる?と思ったら、剛さんでしたわ。(^ ^;
ファッションアイテムの組み合わせのせいでしょうか?
ものすご〜く男前の、セキルバーグみたい。(笑)

ジャニーズの長男・マッチさんから見た、最近のアイドルの印象は、「まじめ」だとのこと。
ということは、当時のアイドルたちは、もっともっとやんちゃしてらっしゃったんですね?
ま、今やジャニーズも何百人もタレントさんがいらっしゃるので、もう学校と一緒で、実際にはまじめな人もいれば、やんちゃくんもいると思います。当然です。
温和な人もいれば、気の短い人もいらっしゃるはずです。
歌のお上手な人もいれば、中居くんもいます。

そんなやんちゃなアイドル時代、夜のヒットスタジオで『アンダルシア』の歌詞をトチって、生放送なのに演奏を止めてしまったというマッチさん。
さすが長男、打ちひしがれっぱなしじゃないんですね。(笑)
でも光一さんは真似しないでください。
ご出演のたびに演奏止めるハメになるおそれがありますから。

でも、マッチ的にはなぜか光一さんになってみたいのだそうで、「絶対に今年じゅうに挑戦したいこと」は、SHOCK 2ヶ月間。
ええっ? 今年じゅうにですよ?
しかも、休演日は『堂本兄弟』をやりたいと?????
……がんばってください。
というか、マッチがやる時点で、『“堂本”兄弟』じゃなくなってますから。(笑)

マッチ兄さん演じる「剛さんのやる気がなさそうな相づち」のモノマネも、なかなか貴重な映像でしたな☆

『目覚めろ 野草!』のスリーショット、カッコよかった〜♪
もう私の中では『野草』としてしっかりインプットされました。(爆)



YOSHIKIをゲストによんで!
from volvic <2008年01月26日(土) 02時52分>
是非YOSHIKIをゲストによんで欲しいです。
X JAPANも復活したので、どうでしょうか??
この時を待ってました!
どうか宜しくお願いします。



将軍!!
from うすらハゲ <2008年01月22日(火) 04時09分>
へえええ、アメリカの人って、映画みたいに本当にひざまずいてプロポーズしたりするんですか?
いやん、照れる〜!(〃∇〃) (アンタ、されてまへんがな。)
TOMさんや光一さんがちょっとひざまずいてみただけで、キャーキャー 恥ずかしがっている伊藤由奈ちゃんが、おもしろかったです。
男性レギュラーみんなして、ひざまずきポーズでの「結婚してくださ〜い♪」コーラスは、おみごと!
自分がもし4人もの男性に周りを取り囲まれてあんなことされたら、興奮して鼻血出ますわ。

TOMさんはさすがハワイ育ちなだけあって、レディーファーストが身に着いているんですね☆
「下心、下心!」っておっしゃってましたが(笑)、ご謙遜。
それにひきかえKinKiさんは、エレベーターで一緒になっても「先にパーッと行っちゃう」と女性レギュラー陣の証言。
でも、恭子ちゃん、YUKALIちゃん、それは彼らにしてみれば、まだ全然レディー扱いされてます。
シノラーなんて、出会いがしらにウエスタンラリアットかまされてましたから。(爆)

メールでの告白はアリか?ナシか?という質問をすると、若者世代はアリと答えるけど、年配者はナシと言う傾向があるとのこと。
アリと答えていたKinKiさんは「俺ら、若いじゃん!!」と、なぜか横浜弁で喜んでいらっしゃいましたが…その発言が既に若者じゃありませんて。(笑)
ま、いくらアリだと言われても、光一さんにはメールで告白しないほうがいいかも。
お返事がかえってこなそうだもの。
まさかヒガシくんにまで3日もお返事してないとは!!!!!(泣)

恋人が浮気したら?の質問には、よっぽど好きだったら最終的には許すというKinKiさん。
剛さんの「そういうキミを好きになった俺が…(タメ)…悪いねん!!(カメラ目線)」には、思わず悶絶しました。
244ENDLI-xさん、それ、ぜひ次の曲の歌詞にしてくださいナ♪
「いっぱいいっぱいイジメてから許す」と言って会場のお客さんの賛同を得た由奈ちゃんに対し、光一さんが「俺もイジメると思う」と言ったら、なぜか「えー!?」とブーイングの嵐。
「女は勝手だっ!!」とご立腹の光ちゃんでしたが…違います、みんな笑いがわかっているだけです。(笑)

それにしてもKinKiさん、「デート代は男が払うべきだ」というご意見といい、どの質問もどの質問も、おふたりみごとにお答が一致。
どんだけ気が合うコンビなんでしょうね。(笑)
そう言えば『タイタニック』をご覧になった感想も、一緒だったような?
昔、コンサートのMCで、「なんでローズは自分だけ助かってるねん!?」と、ふたりして怒りまくっていたのを覚えています。
そんなKinKi Kidsに、レディーファーストはやはり期待できませぬ。(爆)

でも、おふたりのタイタニックポーズは、永久保存版ですよね♪♪♪



正義のヒーロー まぁまぁマン
from うすらハゲ <2008年01月16日(水) 02時29分>
はたして堂本兄弟レギュラー陣のみなさんが、過去、こんなに真剣にゲストの話に耳を傾けていたことがあったでしょうか?(笑)
無理もありません、だって所さん、「一問一答」のお答えが、いちいち全部おもしろいんですもの♪
まぁまぁマンって(爆)。必殺技は甘いモノをくばるって(爆)(爆)。
今とっさに思いついたキャラとは思えないほど、高レベルなくだらなさ。

「タイムマシーンがあったら、3Fのトイレに行く」というお話は、最初は瞬間移動装置と間違えているのかしら?と思いましたが、よく聞いてみると、要するに5分後ぐらいに3Fまで上がっていってるご自分を想定して、上がっていく手間をはぶくためにその時間に飛ぼうという魂胆なんですね。
ものすご〜いタイムマシーンのムダ使いです、それ。(爆)(爆)(爆)

無人島に電気掃除機を持っていくというのも、もし透明人間になったら全身もとの色に塗るというのも、意味がわからん(^^; のオンパレード!!
唯一、ものすご〜く世の中の役に立ちそうなアイデアが「最高畜」でしたが、あんなにカワイイと、絶対食べられませんね。

所さんからステンシルをもらったみなさんが、てんでバラバラ好き勝手に遊び始めたのを見て、ああ、やっぱり『新堂本兄弟』だなぁ…とようやく実感。(笑)
ところで恭子ちゃんて、剛さんのことを「つよポン」って呼んでるんですね。
ふふふ、聞きのがしませんでしたぜっ☆

KinKiさんのCDのいちばん奥(?)に、こっそりご自分の歌を紛れ込ませようとたくらんでいる、所さん。(笑)
剛さんが「関ジャニ∞ならけっこうユルイから大丈夫かも」と推薦していたのが、ちょっとおもしろかったです。
でも、今回の所さんのお歌、冗談抜きでいい曲でしたよね。
光一さんと剛さんそれぞれのギターソロも聴けて、幸せでした♪♪

1. Re: 正義のヒーロー まぁまぁマン
from のん <2008年01月17日(木) 20時22分>
>うすらハゲさま。まいど〜♪のんです!

 <だって所さん、「一問一答」のお答えが、いちいち全部おもしろいんですもの♪
無茶苦茶面白かったです!今までにこんなにユニークなお答えをなさる方はいらっしゃいませんでしたよね。ちゃんと考えて、究極のふざけたお答え!をなさる・・・さすが、所さんです!!!生まれ変わることを拒否された方は所さんが初めてですよね。座右の銘を訊かれ「座右の銘があると思っているんだぁ。」って。。。鋭いツッコミかもでしたね。
 <無人島に電気掃除機を持っていくというのも、もし透明人間になったら全身もとの色に塗るというのも、意味がわからん(^^; のオンパレード!!
そうです。透明人間にせっかくなったのに同じように色を塗って、ちらっと汗で色がおちたら本当は透明人間なんだぞとほくそ笑むんですか?!最高!です。

正義のヒーローがまぁまぁマンというのもいかにも所さんらしいです。甘いものを配って、まぁまぁと場を収めるかぁ。。。平和な発想でステキ!だな。

 <KinKiさんのCDのいちばん奥(?)に、こっそりご自分の歌を紛れ込ませようとたくらんでいる、所さん。(笑)
剛くんなら本気で横山君に電話しているかもしれませんね。そして、キンキさんのJアルバムもしくは、DMBBのファーストアルバム?(そんなの無いかぁ。)の“奥”に本当に所さんの楽曲(提供者として)が入ったら楽しいですね。

 <ところで恭子ちゃんて、剛さんのことを「つよポン」って呼んでるんですね。
もちろん、聞き逃したので、またDVDを見直しましたっ(笑)。

2. Re: 正義のヒーロー まぁまぁマン
from うすらハゲ <2008年01月19日(土) 08時32分>
> のんサマ、こんばんは!

 < 座右の銘を訊かれ「座右の銘があると思っているんだぁ。」って。。。鋭いツッコミかもでしたね。
確かに。座右の銘なんて、持ってる人のほうが少ない気がします。(笑)
で、所さんが思いついた座右の銘が、「鳴かぬなら 私が泣いちゃうぞ ホトトギス」だって。ドヒャヒャ!
ホトトギスも困っちゃうよネ。

 < キンキさんのJアルバムもしくは、DMBBのファーストアルバム?(そんなの無いかぁ。)の"奥"に本当に所さんの楽曲(提供者として)が入ったら楽しいですね。
ええ! べつに"奥"でなくとも、1アーティストとしてご参加いただけるのは、KinKiファンとしても大歓迎☆

関係ない話ですが、先日、某番組でFUJIWARAのフジモンさんが、IKKOさんが『新堂本兄弟』にご出演された時のお話をされていて、ちょっと嬉しかったです。
あの回は、直前番組の関係でものすごく深夜にズレこんでしまったのに、ごらんになっていたんだぁ♪
急にFUJIWARAファンになったりして。(^^;



本当によく見ています.^-^
from www.ameblo.jp/yoojin <2008年01月13日(日) 23時38分>
新堂本兄弟が本当に好きな kinkiの韓国ファンです.
`lovelove 愛してる'から 新堂本兄弟まで本当によく見ています.
いつも日曜日が待たれます.^-^
特に今度未公開総集編, おもしろかったです.
一番おもしろかった部分はKoichi君の電卓真似でありました.^^
韓国ファンたちも皆 新堂本兄弟をおもしろくよく見ています. いつか 新堂本兄弟を必ず傍庁して見たいです.^-^
新堂本兄弟 ファイティング♥



ゲストリクエスト
from 韓Girl <2008年01月11日(金) 22時37分>
今年は絶対嵐を出させてください!
2001年の時、松本潤と大野智さんが欠席でした。
すごく大きくなった嵐、そして嵐皆が揃っている新堂本兄弟を一回だけみたいんです!!

いつも新堂本兄弟楽しく見ています。これからも面白い番組お願いします。^−^



ねずみって、二重(ふたえ)?
from うすらハゲ <2008年01月09日(水) 03時33分>
未公開総集編ということで、毎回のことですが、なぜここをO.A.しなかったの?と疑問に思うほど、どこをとってもおもしろかったです。
でも、きわめつけは、やっぱりあゆちゃんとの画伯対決かな☆
「ねずみって、ふた重?」と、本気で質問するあゆちゃん。
ねずみを描くポイントって、ひと重かふた重かなのでしょーか?(爆)
あげくに、描きあがったモノを見れば、どこをどう見ても『キツネさん』。
キツネを描いたのだったら、むしろ完璧なイラストでしたね。

対する光一画伯は、ものすご〜く苦悩に満ちた顔で作品作りに取り組んでいたと思ったら、そんなシリアスさはみじんもない超幼稚園児タッチのねずみを。(しかも、なぜか2ひき。)
眉毛あるし(笑)、ブタのシッポついてるし(笑)(笑)、胴体がナマコだし(笑)(笑)(笑)。

しかし、お絵描きは13点でも、レジの物真似は100点満点の光一さん。
笑いにウルサイ剛さんも、「鉄板や!!」と大絶賛でした♪
思わぬ一発芸を身に着けましたネ。

KABA.ちゃん、男の人の『位置取り』にトキメくと告白していらっしゃってましたが、確かカミングアウト以前KinKiさんに、まさにその部分を手で押さえるフリツケをしていたような…。
さては確信犯だったナ〜〜?(笑)

で、背中に大仏がついているジャンパーって、一体どこに売ってるんでしょ???(爆)

1. Re: ねずみって、二重(ふたえ)?
from のん <2008年01月10日(木) 22時08分>
>うすらハゲさま。こんばんは。のんです!
 
 <未公開総集編ということで、毎回のことですが、なぜここをO.A.しなかったの?と疑問に思うほど、どこをとってもおもしろかったです。
そうです!総集編のためにオンエアをわざわざしなかったの?ぐらいなものばかりでしたね。

私のツボは、やたらテンションの高い青木さん。「一番テンション高いのがゲストってってどうなの、この番組っ?!」・・・今気付いたんですね。遅ーいっ!

そして、オセロ中島さんの言われてショックだった言葉“顔リアル”あぁ、って、納得してしまいました。ごめんなさい、中島さん。その上、ガンダムのドムに似ているって、なんだよそれっ!です。男の子って想像のつかないものに時々例えますよね、特にアニメやゲームのキャラに。わかんないから本当に意味不明です。。。。。

 <で、背中に大仏がついているジャンパーって、一体どこに売ってるんでしょ???(爆)
どんな大仏様なんでしょ?見てみたいです! 

2. Re: ねずみって、二重(ふたえ)?
from うすらハゲ <2008年01月12日(土) 02時03分>
> のんサマ、レスありがとうございます!
 
 < 私のツボは、やたらテンションの高い青木さん。「一番テンション高いのがゲストってどうなの、この番組っ?!」・・・今気付いたんですね。遅ーいっ!
そうそう、ゲストによっては司会者がやる気ゼロなのも、この番組のセールスポイントです(?)
ゲストをわざとイラッとさせて、遊ぶKinKi Kids☆
よくご存知のゲストさんへの、剛さんの「はじめまして。」のご挨拶も、おなじみになってきましたナ(笑)。

 < そして、オセロ中島さんの言われてショックだった言葉“顔リアル”あぁ、って、納得してしまいました。ごめんなさい、中島さん。
わたしは、柳原可奈子ちゃんが黒ネグリジェを着ていたら元カレに「ゴキブリみたい」って言われた…という話に対し、剛さんが「でも、彼はそのあとゴキブリを抱きしめたんだろっっ」とおっしゃったひと言に、なんだかよくわかんないですけどハートをズキュンと射抜かれました。(笑)



211 - 220 まえのページ つぎのページ


[ もどる ][ BBSトップ ]

















音組が手掛ける番組のオフィシャルサイト
僕らの音楽 僕らの音楽
トップページへ
BBS(掲示板)へ
MUSIC FAIR MUSIC FAIR

トップページへ
新堂本兄弟 新堂本兄弟
トップページへ
BBS(掲示板)へ
FACTORY FACTORY
トップページへ
BBS(掲示板)へ
GIRL POP FACTORY GIRL'S
FACTORY

トップページへ
BBS(掲示板)へ
FolkDays Folk Days
トップページへ
BBS(掲示板)へ
HEY!HEY!HEY! HEY!HEY!HEY!
MUSIC CHAMP

トップページへ
BBS(掲示板)へ
FNS歌謡祭 FNS歌謡祭

トップページへ