ONE hour Sense
home
#90 フィンガーダンサー K.E.N-DIGIT  今回訪れたのは「水族館」 2012年7月15日
story90
story90
story90

フィンガーダンスとは、手と指先だけを
駆使して表現する、世界的にも珍しいダンス。

その技術の高さと、独創的な表現方法で注目を集め、
イベントやCMなどで人気を呼んでいる。
未知のフィールドでチャレンジを続ける
彼の1Hセンスとは…?

ケンディジットさん
「時間が出来ると水族館に行きます。
フィンガーダンスの作品を作る際は、
イメージやコンセプト作りがすごく大事になってくるんですが、
新しい発想やイメージが得られるような、そんな気がしてよく行ってます。」

訪れたのは、1万点の海の生き物に出会える水族館。

ケンディジットさん
「よく出来た構造でそのほんとに理にかなった動きで、
その自然な動きっていうのは凄い見てて美しくて、
その姿を生きてるように表現したいなっていうなんか、何か思わせてくれる。」

誰もが知っている生き物の動きを巧みに表現することで
フィンガーダンスをより多くの人に楽しんでもらいたいと、
ケンディジットさんは言います。

ケンディジットさん
「ただの一つの手が色んな生物のように変化する。
そんななんか、より進化したものをやっぱ作って行きたいんで、
この生き物たちから凄い勉強をもっとしたいですね。」

ケンディジットさんの特別な一時間。
それは海の生き物の美しさに魅せられ、
新たな表現へとつなげるひととき。

Backnumber
PAGETOP